ニュース 入社後の「エンゲージメント」を科学的に予測するジョブ・クラフティング適性検査『Q1』をリリース 人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 亮三、以下ヒューマネージ)は、新しい適性検査『Q1』(Quest one)(読み:クエストワン)を...
ニュース 「求める人物像AI診断」サービスをリリース 株式会社グレート・ビーンズ(本社:福岡市中央区、代表取締役:井上健太郎)が提供する未経験者採用に特化した採用サービス「CIY®」は、2021年4月5日、企業の「理想の人材」「求める人物像」をAIが診断して自動言語化するサービスを正式リリースしたことを...
ニュース 入社手続き「紙で実施」が40%超。オンライン手続きを希望する担当者との乖離が明らかに 株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役:宮田 昇始)が運営する「SmartHR 人事労務研究所」は、人事労務担当者計1,000名を対象に「入社手続きに関する調査(2021年)」を実施しました。■ 調査結果要約2020年度の入社手続き方法...
ニュース 【書籍】人事担当者のための採用から退職までの実務Q&A100 労務行政は『人事担当者のための採用から退職までの実務Q&A100』を刊行しました。人事なら知っておくべき労働法関連実務の決定版!採用から退職までの人事実務のポイントがQ&Aで分かる担当者の必携書担当者が労働法を効率よく学ぶために、重要事項を100テー...
ニュース 録画面接サポートAIサービス「im AIエクスプレス選考」を共同開発 Web面接・録画面接システム「インタビューメーカー」を提供する株式会社スタジアムは、AIの社会実装で実績を持つ株式会社エクサウィザーズと録画面接サポートAIサービス「im AIエクスプレス選考 Powered by ExaWizards」を共同開発し...
記事 中途ダイレクトリクルーティングを成功させるサービスの選び方―自社の採用力を高めるPDCAの構築が鍵に 中途採用で売り手市場が続く現在、応募を待つ「守りの採用手法」だけでなく、自社が欲しい人材に直接アプローチする「攻めの採用手法」を取り入れる企業が増えています。そこには、企業と個人との接点づくりの障壁を下げるITツールの進化によって、より「人材と向き合...
ニュース 〜経営者・人事担当者1,000人調査〜 新型コロナウイルス感染拡大で 「採用活動に影響」6割 ディップ ディップ株式会社(以下「当社」)のディップ総合研究所は、会社経営者・役員もしくは人事担当者など採用に携わる会社員1,000人を対象に、新型コロナウイルス感染拡大による採用活動への影響と、採用活動に関わる取り組みを明らかにすべく、「2020年採用活動に...
記事 仲暁子さん(ウォンテッドリー株式会社 代表取締役CEO): 時間を切り売りする人生はもったいない Wantedlyで、シゴトでココロオドル世界へ 「共感」を軸とした会社と人の出会いを提案し、今や日本の採用市場に欠かせない存在となった、「Wantedly」。代表取締役CEOの仲暁子さんは「コロナ禍だからこそ、個人と企業の新たなつながりを作り、そのつながりを保ち続けるサービス強化を加速させるべき」...
ニュース AI・データ分析人材を適正評価しスカウト可能なダイレクトリクルーティングサービス『SIGNATE Delta』をリリース AI開発・運用、AI人材の育成・採用支援サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀)は、これからの時代に不可欠な「AI・データ分析スキル」を有するハイクラス人材の実力を適正評価し直接アプローチ可能なダイレ...
ニュース 日本初の運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」をリリース 株式会社イオレ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小川 誠、以下イオレ)は、2020年10月12日(月)より日本初の運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform(HR アドプラットフォーム)」(特許出願中)をリリースしました。求人企...
ニュース Web面接データを解析し、社会人基礎力を自動判定するAIアセスメントサービスをリリース 21卒採用選考で30万人以上の学生が利用し、就活人気ランキング(ワンキャリア調べ)上位50社の46%(23社)が利用するデジタル面接プラットフォーム「HireVue(ハイアービュー)」を展開するタレンタ株式会社(本社 東京都渋谷区、代表取締役社長兼C...
ニュース 採用業務をDX化できるオールインワン型採用管理システム「TalentClip」の提供を開始 株式会社廣済堂(東京都港区、代表取締役社長 根岸 千尋)は、新時代の採用支援ツール「TalentClip(読み:タレントクリップ)」を2020年8月21日に正式リリースいたしました。「TalentClip」は、採用業務をDX(デジタル・トランスフォー...
ニュース 『図解 人材マネジメント入門』(坪谷邦生:著)ディスカヴァー・トゥエンティワンより刊行 ディスカヴァー・トゥエンティワンは、坪谷邦生:著『図解 人材マネジメント入門――人事の基礎をゼロからおさえておきたい人のための「理論と実践」100のツボ』を刊行しました。採用・異動・人事評価・等級・報酬から人材開発・組織開発まで、この1冊ですべてが分...
ニュース 『2020年版 日本の労働経済事情』(日本経済団体連合会:著)経団連出版より刊行 経団連出版は、日本経済団体連合会:著『2020年版 日本の労働経済事情――人事・労務担当者が知っておきたい基礎知識』を刊行しました。◆人事・労務のトレンドがわかる!◆最新の統計データを収録!人事・労務全般に関する基本的な事項や、重要な労働法制の概要と...
記事 障がい者雇用支援サービスの選び方-定着・活躍を実現する採用とは? 2018年4月、障がい者の法定雇用率が引き上げられました。重要な戦力として積極的に障がい者を雇用する企業も増え、実雇用数は上昇傾向にあります。一方で、障がい者の定着が進まず、離職率が問題となっている企業も少なくありません。そこには、採用時だけでなく、...
ニュース データサイエンス専攻学生を対象にオンラインで開催可能なインターンプログラムを提供開始 AI開発・運用、AI人材の育成・採用支援サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀)は、データサイエンス専攻学生を対象にオンライン開催可能なインターンプログラム「SIGNATE ONLINE INTERN...
ニュース 遠隔操作ロボットでバーチャルオフィスツアー入社するまでの一連の採用活動を完全リモート化 テックファームホールディングス株式会社は、遠隔操作できる走行ロボットを導入することによりバーチャルオフィスツアーを実施するなど、入社するまでの一連の採用活動を完全リモート化します。新型コロナウイルスの影響で対面での採用活動に不安を感じる求職者も多い中...
ニュース アルバイト求人の面接日程調整をチャットで簡単に完了できるサービス「面接コボット」の提供を開始 ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下当社)は、「コボット」の新サービスとして、アルバイト求人の面接日程調整をチャットで簡単に完了できる「面接コボット」 の提供を、4月1日より開始いたしますので、お知らせいたしま...
ニュース 『組織論と行動科学から見た 人と組織のマネジメントバイアス』(曽和利光、伊達洋駆:共著)ソシムより刊行 『組織論と行動科学から見た 人と組織のマネジメントバイアス』がソシム社より2020年3月28日に発売されます。本書は曽和利光氏(人材研究所 代表取締役社長)と伊達洋駆氏(ビジネスリサーチラボ 代表取締役)の共著となっており、主にマネジメントに関連する...
ニュース AI人材評価~AI組織開発~AI人材育成/採用支援を一体化したサービスの提供を開始 株式会社オートマティスト(東京都港区北青山3−6−7 代表取締役庄司直久)は3月12日、AI人材の“評価”“育成”“採用”を一体化したAI Capacity Building(キャパシテイ―ビルデイング/能力構築の意/ACB)発表しました。■IPA(...