2022年10-12月期 転職時の賃金変動状況 「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者数の割合」は33.4% 過去最高値を更新(※1) (2020年同期差:+7.0pt、2021年同期差:+1.9pt) 株式会社リクルート(本社:東京都千代...
研修用映像教材「全従業員が知っておくべき! 個人情報保護法の基礎知識」を2月6日より発売 日経BPマーケティングは、研修用映像教材・日経DVDから、『全従業員が知っておくべき! 個人情報保護法の基礎知識(全3巻シリーズ)』を2023年2月6日に発売いたします。メールの誤送信、ノートPCの紛...
『CROSS-BORDER キャリアも働き方も「跳び越えれば」うまくいく 越境思考』(井上功:著)ディスカヴァー・トゥエンティワンより刊行 ディスカヴァー・トゥエンティワンは、井上功:著『CROSS-BORDER キャリアも働き方も「跳び越えれば」うまくいく 越境思考』を刊行しました。 変えるのは「決意」ではなく「環境」だ 「このま...
非正規雇用に関する企業の採用状況調査(2022年11-12月) [飲食・宿泊]において人手不足を感じている割合は61.5%、調査開始以降で最多。2023年4月の法改正で解禁となる給与のデジタル払いを利用予定の企業が期待することは「パート・アルバイト等の人材確保に有...
非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2022年11-12月) 22年11-12月に非正規雇用の仕事を探した人のうち、生活支援の必要性が高いと回答したのは63.4%。[女性(主たる生計者)]では7割を超える 2023年4月に解禁となる「給与のデジタル支払い」の認知...
2022年12月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査 三大都市圏の12月度平均時給は前年同月より37円増加の1,158円 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』が、2...
2022年12月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査 三大都市圏の12月度平均時給は前年同月より31円増加の1,613円 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』が...
2023年新卒採用 大学生の就職活動調査 ~ ハイブリッド面接が一般化、ミスマッチを防ぎ入社後の定着につながる採用・就職活動とは ~ 内定承諾の最終的な理由は「自分のやりたい仕事(職種)ができる」が過去最高 ハイブリッド面接が一般化するなか、...
子の不登校で休業・時短も 共同印刷 共同印刷㈱(東京都文京区、藤森康彰代表取締役社長)は、子の不登校や不妊治療を理由に活用できる「ライフサポート休業制度」を導入した。本人の申出によって最長2年間の休業、または3年間の短時間勤務(1日2時...
22年年末賞与は9%増の89万円 経団連集計 経団連の「2022年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均)」によると、支給額の総平均は89万4179円だった。前年結果(82万955円)から8.92%増加している。製造業・非製造業別では...
1800人に聞いた「アルバイトの仕事内容」調査 97%が、バイト探しにおいて「仕事内容を重視する」と回答。 仕事内容を重視しなかった結果、やりがいが感じられず離職に繋がったケースも。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴...
企業の転職意識ギャップ調査第4回「リスキリング(学び直し)」 個人8割と企業7割が、リスキリング制度の充実が転職先選定に影響を与えると回答 現在リスキリングを推奨している企業は4割(38.0%)に留まるものの、 今後実施予定を含めると8割を超える(82.5%) ...
転職求人倍率 2022年12月は2.54倍(前月差+0.31ポイント) ~ 新型コロナウイルス「第8波」の影響を受け、宅配需要が高まり「レジャー・外食」で求人が増加 ~ パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス「doda(デューダ)」(編集長:大浦 征也)は、20...