業種・職種別人材サービス市場に関する調査を実施(2023年) 2022年度の業種・職種別人材ビジネスの市場規模(5市場計)は前年度比5.1%増の4兆927億円に ~多くの企業・業界において事業活動が順調に回復しつつある中、人材・労働力の確保に向けた人材需要の拡大...
労働力調査(基本集計)2023年(令和5年)10月分 総務省は、労働力調査(基本集計)2023年(令和5年)10月分の結果を公表しました。 <労働力調査(基本集計) 2023年(令和5年)10月分結果> ■完全失業率 年平均: 2020年 2.8% /...
一般職業紹介状況(令和5年10月分)について ○令和5年10月の有効求人倍率は1.30倍で、前月に比べて0.01ポイント上昇。 ○令和5年10月の新規求人倍率は2.24倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 厚生労働省では、公共職業安定所(ハ...
日本総報酬サーベイ 2023年度の結果を発表 参加企業数は1,237社(昨年1,021社)、うち日系企業は149社増(昨対比+35%)の579社となり、日本国内における報酬サーベイとしては過去最大規模を更新 最新の調査結果では、日系企業の課長の...
転職者に関する調査 「異業種×異職種」転職が全体のおよそ4割、過去最多に 業種や職種を越えた「越境転職」が加速 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)は、転職支援サービス...
新型コロナ5類移行から半年の 「リモートワーク」に関する調査 新型コロナ5類移行から半年の 「リモートワーク」の“リアル”を調査 実施頻度は減少も、制度導入率は8.8pt上昇 リモートワークができなくなった場合、6割以上が転職を検討 ~ 「リモートワーク」の柔軟...
『おもしろい人が無意識にしている 神雑談力』(中北朋宏:著)東洋経済新報社より刊行 東洋経済新報社は、『おもしろい人が無意識にしている 神雑談力』(中北朋宏:著)を刊行しました。 ビジネスで「笑い」は最強の武器になる ロジック × 笑い = 人を動かす 元芸人コンサルタント直伝...
「社会人の学習習慣」調査 現在、リスキリングに取り組んでいる方は約4割。 年収800万円以上の約半数が、学習方法の1つに「読書」を選択。 取り組まない理由、上位は「時間がない」「費用負担が重い」。 エン・ジャパン株式会社(本...
2023年冬のボーナスと転職に関する調査 「賞与が少ない」ことを理由に転職をしたことがある人は62.5%。転職するタイミングを「賞与を貰ってから」に調整したことがある人は50.4%。「自分の仕事に見合う理想の賞与額」は平均89.2万円で「今年...
メソッドコンサルティングを提供する「才流」、採用領域に事業拡大。「採用マーケティング支援サービス」を正式リリース 採用マーケティングの課題である「戦略の立て方がわからない」「Webマーケティングに関する知見が足りない」を解決 「メソッドカンパニー」をビジョンに掲げ、BtoB企業のマーケティングや営業を支援してい...
経営層向け新サービス「大企業風土改革コンサルティング」提供開始/スコラ・コンサルト 大規模企業の経営層向け新サービス「大企業風土改革コンサルティング」を提供開始 2023年11月20日から 組織風土改革コンサルのパイオニア スコラ・コンサルト 1986年の創業以来、累計2,000社...
2023卒新入社員 入社後半年調査 ~2023年度新入社員744名へのアンケート調査をもとに、新入社員のモチベーションや日頃の意識・行動、職場で受けている育成などを分析・考察(株式会社シェイク)~ 企業研修、人事組織コンサルティング事...
BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)市場に関する調査を実施(2023年) 2022年度のBPO市場規模は前年度比3.0%増の4兆7,021億円、2023年度もプラス成長を予測 ~DX推進ニーズ拡大が継続、フルアウトソーシング需要を取り込みながら高め安定推移の方向へ~ 株式...
『両立思考 「二者択一」の思考を手放し、多様な価値を実現するパラドキシカルリーダーシップ』(ウェンディ・スミス、マリアンヌ・ルイス :著、関口 倫紀、落合 文四郎、中村 俊介:監訳、二木 夢子:訳)日本能率協会マネジメントセンターより刊行