プレスリリース 新規申請
日本の人事部『プロフェッショナル・ネットワーク』では、人事サービス企業のほか、一般企業、公共機関、各種団体などが発表している、人事・人材に関連したプレス/ニュースリリースを掲載しています。
- プレス/ニュースリリースの掲載を希望される場合は、下記の受付フォームよりお送り下さい。
- お送りいただいたプレス/ニュースリリースは、事務局で内容を確認し、掲載の可否を判断いたします。内容によっては、掲載をお断りする場合がございますので、予めご了承下さい。
(参考)掲載可能なリリース/掲載できないリリース
- プレス/ニュースリリースの内容は、事務局にて主旨を変えない範囲で編集する場合がございます。
- 掲載ジャンルの指定はご遠慮ください。事務局にて決定いたします。
- プレス/ニュースリリースは、『日本の人事部』が運営する人事関連の各メディアにて共有いたします。詳しくは、掲載の際にご説明いたします。
掲載可能なリリース(例)
- 人事・人材に関連する情報を掲載したプレス/ニュースリリース
(一般企業)
新しい人事関連の取り組み(採用、雇用、研修、育成、制度、労務、ほか)
(人事サービス企業)
新規事業、新製品・サービス、イベントの開催情報 など
(公共機関、各種団体)
調査結果の報告 など
※掲載の可否がわからないプレス/ニュースリリースは、受付フォームよりお送り下さい。事務局にて掲載の可否を判断いたします。
掲載できないリリース(例)
- セミナー/講座などの告知
- キャンペーン告知
- 個人向け(求職者、学生など)の商品・サービスの告知
- 書籍/商品のプレゼントの告知
- 出張講演のお知らせ
- イベント出展のお知らせ
- 記事・コラムなどの更新のお知らせ
- メディアで紹介されたことの告知
- モニター募集
- 新規の商品・サービスではないもの(商品・サービスのリリースから、1ヵ月以上経過 しているもの)
- リリースの体裁になっていないもの
※掲載の可否がわからないプレス/ニュースリリースは、受付フォームよりお送り下さい。事務局にて掲載の可否を判断いたします。
※申請にあたり、以下の注意事項をご確認下さい。
プレスリリース掲載に関して
弊社媒体向けニュースリリースにつきましては、
受付フォームをご用意しております。
申請いただいたプレスリリースは、編集部により掲載可否を判断させていただきます。
また、プレスリリースは、弊社が運営する各メディアにて共有させていただきます。
お知らせ
- 過去最多の年間42,211人が参加。日本の人事部「HRカンファレンス2020」開催報告 [12/4]
- 『日本の人事部』が「人事カレンダー」を公開 掲載内容と機能の充実により、全国の人事労務担当者の業務を支援 [11/9]
- 過去最高の173講演をライブ配信!「HRカンファレンス2020-秋-」開催 [10/9]
HR業界団体情報
HR業界の代表的な業界団体をご紹介いたします。
人材データを分析・可視化して人と経営の未来に活かすピープルアナ...
テレワークを通じ、調和のとれた日本社会の持続的な発展に寄与する。
社会的責任を果たすための厳しい基準をクリアした技術系アウトソーシ...
米国ATDの活動に賛同しているパートナー。2007年設立。日本において...
求人情報媒体が読者の職業の選択と安定した職業生活に役立つことなど...
厚生労働大臣の許可を受けてホワイトカラーを中心とした職業紹介を行...
労働者派遣法の趣旨に則り、労働者派遣事業の適正な運営を図るため...
「日本におけるHRMプロフェッショナリズムの確立」を使命に、我が...
製造業などにおける労働者の就業の安定労務管理の安全を図り...
主催イベント
新年会~講演&交流会~
人事サービス業(人材サービス、研修・教育、人事BPOサービスなど)に携わる皆さまを対象とした「新年会~講演&交流会~」を2月2日に開催致しました。