ニュース 実質昇給率の世界平均は上昇率1.5%の小幅な増加。日本の実質昇給率は昨年より0.5%減少の1.6%予測~『2018年度 世界の報酬動向』調査:コーン・フェリー・ヘイグループ 人材と組織のグローバルアドバイザリー企業コーン・フェリー(NYSE: KFY)のアドバイザリー部門コーン・フェリー・ヘイグループ(日本法人、コーン・フェリー・ヘイグループ株式会社)は、2018年の世界各国の報酬動向調査結果を発表しました。2018年の...
ニュース 働き方改革は労働時間関連が主流。鍵は意義明確化とミドルマネジメント ~第38回 当面する企業経営課題に関する調査「日本企業の経営課題2017調査結果」<速報版>:日本能率協会 一般社団法人日本能率協会(会長:中村正己、JMA)は、企業が抱える経営課題を明らかにし、これからの経営指針となるテーマや施策の方向性を明確にすることを目的に、1979年から、企業経営者を対象に、企業経営課題に関する調査を実施しています。今年度は201...
ニュース コスト削減に関する日本企業の現状「低い目標設定と高い未達率」「部門や機能に限定したアプローチ」「不明確な意義」~ 『日本企業のコスト削減の取り組みに関する調査結果』:デロイト トーマツ コンサルティング デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下、DTC)は、「2017 APAC Cost Survey」を本日発表しました。このレポートはアジア太平洋地域(APAC)のGDPの約9割を占める日本、中国、香港、シンガポール、インド、オーストラリア...
ニュース 再就職・再雇用・定年延長などに関する高齢者人材の働く事情・働きがい・企業側の対応とは~日本公庫総研レポート『働くシニア世代、支える中小企業』:日本政策金融公庫総合研究所 日本政策金融公庫総合研究所では、日本公庫総研レポート「働くシニア世代、支える中小企業」を発行しました。近い将来、労働力不足が見込まれるなか、シニア世代就業者の活躍は不可欠です。特に、中小企業では 、シニア世代の活躍により、採用難に直面している若年...
ニュース 企業の課題は「人材不足」、業務効率化をはじめ多面的な取り組みに関心~『働き方改革に関する実態調査』:GMOリサーチ GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ株式会社(代表取締役社長 細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、GMOリサーチが提携する日本のモニターを対象に「働き方改革に関する実態調査」を実施いたしました。 【調査背...
ニュース 主婦の活躍で人材不足解消なるか 求められる企業のサポートとは 少子高齢化などの影響による人材不足が懸念されているが、今後は主婦層がさらなる戦力として期待されそうだ。個人所得税の配偶者控除の見直しにより、2018年1月からは、これまで103万円以下の給与収入で利用可能だった配偶者控除が、変更後は150万円以下であ...
ニュース 「労働時間短縮への対応」を理由に、中途採用を実施した企業が約3割。2017年の見通しも約9割が「経験者採用に積極的」で、高い採用意欲が続く見込み~『マイナビ転職 2016年中途採用状況調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する転職情報サイト『マイナビ転職』は、2016年に中途採用を行った全国の企業を対象とした「マイナビ転職 2016年中途採用状況調査」を発表しました。概要は以下の通りです。 <調査...
ニュース 従業員数の充足状況およそ半数の48.6%が「不足している」。2017年の経営活動に影響を与えそうな要因36%が「人材の不足」~『2017年の中小企業の経営施策』:産業能率大学 学校法人産業能率大学(東京都世田谷区)は、中小企業の経営者を対象に経営環境認識や経営方針・施策などを尋ねる調査を実施しました。調査はインターネット調査会社を通じて実施し、従業員数6人以上300人以下の企業経営者(経営トップ)661人から回答を得ていま...
ニュース フルキャストホールディングス 北海道銀行と業務提携~人材不足に悩む企業への支援を通じ、地方創生で協業:フルキャストホールディングス 人材総合サービスの株式会社フルキャストホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:坂巻 一樹、以下「フルキャスト」)は、株式会社北海道銀行(本社:北海道札幌市、 頭取:笹原 晶博、以下 「北海道銀行」)とビジネスマッチングにおける業務...
ニュース 愛知県の製造業中小企業の採用難が深刻。新卒採用希望数よりも応募者数が少ない企業が25%~『愛知県の製造業における人材不足と外国人雇用に関する独自調査』:三菱UFJリサーチ&コンサルティング 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤井 秀延)は、独自のアンケート調査として「製造業の生産工程における人材不足と、愛知県『外国人雇用特区』検討に関する調査」を実施し、その集計・分析結果をとりまとめましたの...
ニュース 人材(人手)不足が職場に及ぼしている影響「時間外労働の増加や休暇取得数の減少」が約7割~『人材(人手)不足の現状等に関する調査』(企業調査)及び『働き方のあり方等に関する調査』(労働者調査):JILPT 労働政策研究・研修機構(JILPT)では、「人材(人手)不足の現状等に関する調査」(企業調査)及び「働き方のあり方等に関する調査」(労働者調査)を実施しました。このほど、調査結果がまとまりましたので公表いたします。 【概要】研究の目的景気の緩やかな回...
ニュース 入職率9.4%、離職率8.8%で、5年連続の入職超過。入職者数を就業形態別にみると、一般労働者数は55.0千人減少、パートタイム労働者数は21.2千人増加~平成28年上半期「雇用動向調査」(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成28年上半期「雇用動向調査」の結果を取りまとめましたので、公表します。「雇用動向調査」は、全国の主要産業の事業所における入職者数・離職者数、入職者・離職者の性・年齢階級、離職理由等の状況を明らかにすることを目的に、上半期...
ニュース 世界の報酬動向、低インフレ環境下、世界の実質昇給率は2.3%。日本の実質昇給率は、昨年より1.1%上昇し2.1%の予測~『2017年度 世界の報酬動向』調査:コーン・フェリー・ヘイグループ 人材と組織のグローバルアドバイザリー企業コーン・フェリー(NYSE: KFY)のアドバイザリー部門コーン・フェリー・ヘイグループ(日本法人、コーン・フェリー・ヘイグループ株式会社)は、2017年の世界各国の報酬動向調査結果を発表しました。2017年の...
ニュース 「残業は当たり前」と感じている人が8割!?世の中のワークライフバランスの実態~『残業の実態について』:マンパワーグループ マンパワーグループは、20代~50代の正社員の男女400名を対象に、残業の実態について調査しました。企業にとって、求職者から選ばれるため、また従業員の定着率向上のためには、「ワークライフバランス」が取れているかどうかは重要なポイントです。そこで今回は...
ニュース 高まる人材の不足感。経営と人事・人材育成の連動に課題~『第37回 当面する企業経営課題に関する調査「日本企業の経営課題2016」』調査結果(速報):日本能率協会 一般社団法人日本能率協会(会長:中村正己、JMA)は、企業が抱える経営課題を明らかにし、これからの経営指針となるテーマや施策の方向性を明確にすることを目的に、1979年から、企業経営者を対象に、企業経営課題に関する調査を実施しています。今年度は201...
ニュース 小企業の従業員不足感は7年連続で上昇。従業員の給与水準が1年前と比べて「上昇」と回答した企業割合は、26.5%。「人材の定着・確保」のため69.3%~『小企業の雇用に関する調査結果』:日本政策金融公庫 日本政策金融公庫(略称:日本公庫)は、『全国中小企業動向調査(小企業編)2016年7-9月期特別調査』の結果を発表しました。 ●現在の従業員数が最近の営業状況と比べて「不足」と回答した企業割合は、32.9%と前回調査(2015年7-9月期)から0....
ニュース 日本で人材不足を感じている企業は86%、世界一人材不足感が強い結果に~『2016/2017年人材不足に関する調査結果』:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥)は、日本を含む世界43ヵ国・地域の公的機関・民間企業の採用担当者を対象に、「組織の人材不足感」「人材確保が困難な職種」「人材確保が困難な理由」につい...
ニュース 掲載料・成果報酬ゼロの無料求人サイト「エキテン求人」をリリース~店舗検索サイト「エキテン」の掲載店向けに無料提供開始、中小自営店舗の採用支援へ:デザインワン 国内最大級のオールジャンル口コミ店舗検索サイト「エキテン」を運営する株式会社デザインワン・ジャパン(東証一部:6048、代表取締役社長:高畠 靖雄)は2016年9月16日、中小自営店舗の採用支援を目的に、様々なジャンルの店舗の求人・アルバイト情報を永...
ニュース 「体力的にきつい仕事?」「やりがいのある仕事?」あなたのイメージは本当か?福祉のリアルを体験できる有償インターンシップの参加者募集を開始~2016年8月開始、年間300名を予定:インテリジェンス 総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾太郎)は、福祉業界の職場(介護事務所、障害者支援施設、保育所など)における有償インターンシップの事業を、東京都社会福祉協議会より受託したことを発表...
ニュース 宿泊施設向け・欲しい人材をタイムリーに採用するための『採用パッケージ』リリース~旅館経営に「効く」採用支援パッケージ。戦略立案から求人原稿シナリオ作成まで低コストで提供:グローカル 株式会社グローカル(東京都渋谷区)は、2016年7月より、宿泊施設のタイムリーな採用を実現するための「採用支援パッケージ」をリリースいたしました。2015年6月に宿泊施設と共同開発した「宿泊施設向け・売上アップが実現できる組織人事戦略パッケージ」に続...