ニュース 【書籍紹介】企業価値を高める組織・人材マネジメントの思考と実践 金融財政事情研究会は、石田雅彦:著『企業価値を高める組織・人材マネジメントの思考と実践』を刊行しました。ジョブ型雇用をめぐる議論の本質は「プロ人材の育成・確保」による企業価値の向上にある!技術革新と人口動態の変化という大きな構造変化のなかで勝ち残るた...
ニュース 人材マネジメント実態調査2021 ~コロナ禍で「ミドルマネジメント層の過重な負荷」が相対的に高まる~次世代経営人材、新人・若手、中堅社員など人材開発の停滞に課題感その結果、ミドルマネジメント層の負荷が高まり続けるバッドサイクルも企業における経営・人事課題の解決および、事業・戦略の推進...
ニュース 『企業競争力を高めるこれからの人事の方向性』(労務行政研究所:編)労務行政より刊行 労務行政は『企業競争力を高めるこれからの人事の方向性』を刊行しました。Withコロナ時代を勝ち抜く人事部変革の在り方を専門家が提言。22テーマで人事マネジメントの未来を見通す少子高齢化、経営環境・雇用市場の変化、働き方改革、そして新型コロナウイルス感...
ニュース 『未来創造型人材開発』(吉田寿:著)経団連出版より刊行 経団連出版は、吉田寿:著『未来創造型人材開発――進化する経営戦略と学びのデザイン』を刊行しました。■内容紹介「人材マネジメント」は今日、「戦略的人材マネジメント」と呼ばれています。その背景には、経営戦略と人材マネジメントを有機的にリンクさせ、経営戦略...
ニュース 『図解 人材マネジメント入門』(坪谷邦生:著)ディスカヴァー・トゥエンティワンより刊行 ディスカヴァー・トゥエンティワンは、坪谷邦生:著『図解 人材マネジメント入門――人事の基礎をゼロからおさえておきたい人のための「理論と実践」100のツボ』を刊行しました。採用・異動・人事評価・等級・報酬から人材開発・組織開発まで、この1冊ですべてが分...
ニュース 『ストーリーでわかる!人材マネジメントの課題解決―施策の企画から実行までの最適解を導く』(角直紀:著)中央経済社より刊行 中央経済社は、角直紀:著『ストーリーでわかる!人材マネジメントの課題解決―施策の企画から実行までの最適解を導く』を刊行しました。あなたの会社の人事管理、本当にうまく行っていますか?「失敗・問題」を起点に「解決」までを示す9ストーリーで現場や経営層への...
ニュース 成長企業の約5割が「次世代リーダーが育っていない」という課題に直面~『成長企業における人材・組織マネジメントに関する実態調査』:リクルートマネジメントソリューションズ 企業における経営・人事課題の解決および、事業・戦略の推進を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:藤島 敬太郎 以下、当社)は、「成長期の企業の経営者・事業責任者は何に悩むのか」「成長企業が目指す組...
ニュース 新種の人材を獲得せよ!育てよ!~『人材トランスフォーメーション』(柴田彰:著、日本能率協会マネジメントセンター:発行)コーン・フェリーより出版 グローバル組織コンサルティングファームのコーン・フェリーは、柴田彰:著『人材トランスフォーメーション』(発行:日本能率協会マネジメントセンター)を出版しました。新種の人材を獲得せよ!育てよ!いま、日本企業は、これまで優秀と見なされてきた人材とは明らか...
ニュース これから「働き方改革」や「生産性向上」への取り込みを具体的に検討されるすべての方に~『人事コンサルタントが教える 生産性アップにつながる「50」の具体策』(岩下広文:著)新経営サービス 人事戦略研究所より出版 株式会社新経営サービス 人事戦略研究所(所在地:京都市下京区、所長:山口俊一)は、『人事コンサルタントが教える 生産性アップにつながる「50」の具体策』(中央経済社)を2018年12月10日に出版いたしました。本書では、人事担当者・人事コンサルタント...
ニュース HRテックで人材マネジメント支援を加速~「SPI3」と「カオナビ」事業提携。「カオナビ」上でのSPI受検、および情報連携が可能に:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が運営する適性検査「SPI3」は、企業の人材マネジメントを支援し、働く人々のパフォーマンスアップを目指すべく、クラウド人材管理ツール「カオナビ」と連携し、2017年内に「カオ...
ニュース 「こんな会社で働きたい!」と思ってもらえる、マネジメントのしかけ~『いい人材が集まる、性格のいい会社』(佐藤 雄佑:著)クロスメディア・パブリッシングより発刊 株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小早川幸一郎)は、佐藤 雄佑:著『いい人材が集まる、性格のいい会社』を刊行しました。 ◆ 人事・採用のプロが教える、中小・ベンチャー企業が勝つマネジメントのしかけ「働き方改革」「...
ニュース 長時間残業の解消に向け、全社員の約1割に相当する650名規模の配置換えと異動を計画。中途採用枠を大幅に増大~『労働環境改善の取り組みについて』:電通 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員 石井 直)は、労働環境の改善に全社を挙げて取り組んでおり、大きくは「業務量の適正化」「組織運営のあり方と各種制度の見直し」「企業文化の再定義」に関する施策を遂行しております。 喫緊の課題と位置づ...
ニュース 日本コンベンションサービス、「Rosic人材マネジメントシステム」と「ZeeM人事給与」を採用 インフォテクノスコンサルティング株式会社 (本社・東京都新宿区、代表取締役社長・勝又愛仁、以下ITC)と株式会社クレオマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 森太郎、以下クレオマーケティング)は、日本コンベンションサービス株式会社(本社...
ニュース リクルートマネジメントソリューションズ、「人材マネジメント実態調査2013」 を発表 リクルートマネジメントソリューションズ、人材マネジメント実態調査2013を発表“多様な働き方ができる”企業、3年前と変わらず4割止まり企業の人材育成を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:奥本英...
ニュース 守島基博一橋大学教授と大内伸哉神戸大学教授による対談集『人事と法の対話――新たな融合を目指して』 が、有斐閣より発売 人事管理と労働法とが、ともに目指すものとは――。残念ながら、これまで人材マネジメントと労働法は「敵対」するものだと考えられてきました。人事管理は、人材のマネジメントにおける企業の自由を目指し、それを規制して、労働者を守るのが労働法であるという理解です...
ニュース インフォテクノスコンサルティング、Rosic「ロシック」人材マネジメントシステムの2013年 製品・販売戦略発表 インフォテクノスコンサルティング株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役社長・勝又愛仁、以下ITC)と株式会社T4C(本社・東京都品川区、代表取締役社長・山下崇文)は、2013年2月19日に、2012年のRosic人材マネジメントシステムの販売結果及...
ニュース 旭化成、ITCのタレントマネジメントシステムを採用 インフォテクノスコンサルティング株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役社長・勝又愛仁、以下ITC)は、旭化成株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長・藤原健嗣)が、ITCの「Rosic(ロシック)人材マネジメントシステム」(以下Rosic)を...
ニュース インフォテクノスコンサルティング Rosic「ロシック」人材マネジメントシステムに新機能登場~人件費分析・シミュレーションで未来を予測~ インフォテクノスコンサルティング株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役社長・勝又愛仁、以下インフォテクノス)は、Rosic(ロシック)人材マネジメントシステム(以下、Rosic)の新機能「人件費分析・シミュレーション」を発表、8月上旬よりRosic...
ニュース ジャパンオペレーションラボ、サイバーエージェント社に先行導入、次世代型人事データベースシステム「カオナビ」を本格リリース!! 株式会社ジャパンオペレーションラボ(本社東京都渋谷区、代表:柳橋仁機 http://www.kaonavi.jp/company/ )は、次世代型人事データベースシステム「カオナビ」をリリース致しました。「カオナビ」は、企業内の人材マネジメントにおい...
ニュース アクティブ アンド カンパニー、従業員管理システム:アビリティマネジメントシステムにワークフロー機能追加 組織活性化に特化した組織・人事コンサルティングファーム:株式会社アクティブ アンド カンパニー(代表取締役 大野順也/東京都千代田区[以下、弊社])は、企業内における従業員情報や人材マネジメント施策を管理/運用/分析できる管理システム:アビリティマネ...