ニュース
社会 教育・オピニオン
掲載日:2019/12/24

「『パートタイム』や『有期雇用』の労働者の活用状況等に関する調査」

独立行政法人 労働政策研究・研修機構「『パートタイム』や『有期雇用』の労働者の活用状況等に関する調査」(企業調査)及び 「働き方等に関する調査」(労働者調査)結果を発表しました。


■調査結果のポイント

Ⅰ 企業調査
<正社員と「業務の内容も、責任の程度も同じ者がいる」企業割合がもっとも高いのは、「有期雇用でフルタイム」の労働者(約3割)>

「有期雇用でフルタイム」「有期雇用でパートタイム」「無期雇用でパートタイム」の労働者を雇用する企業それぞれに対し、正社員との職務(業務の内容や責任の程度)の相違を尋ねると、「業務の内容も、責任の程度も同じ者がいる」企業の割合は、「有期雇用でフルタイム」の労働者についてがもっとも高く(29.1%)、次いで「無期雇用でパートタイム」の労働者(12.8%)、「有期雇用でパートタイム」の労働者(8.8%)の順となった。

<職務が正社員と同じ労働者の基本的な賃金水準については、「正社員の8割以上」とする企業が6割超>
正社員と「業務の内容も、責任の程度も同じ者がいる」場合に、その基本的な賃金水準がどうなっているか尋ねると、「正社員の8割以上」と回答した企業の割合が、「有期雇用でフルタイム」についてで66.9%、「無期雇用でパートタイム」についてで64.0%、「有期雇用でパートタイム」についてで60.9%と、いずれも6割を超えた。


Ⅱ 労働者調査
<業務の内容も責任の程度も同じ正社員がいる労働者の3人に1人が、「正社員より賃金水準が低く、納得していない」と回答>

「業務の内容も責任の程度も同じ正社員がいる」と回答した労働者を対象に、正社員と比べた自身の賃金水準をどう思うか尋ねると、「同等もしくはそれ以上の賃金水準である」割合が10.8%、「正社員より賃金水準は低いが、納得している」が21.6%で、「正社員より賃金水準が低く、納得していない」が33.5%、「何とも言えない・分からない」が32.8%となった。

<業務の内容が同じ正社員と比較して、納得できない制度や待遇のトップは「賞与」>
(少なくとも)「業務の内容が同じ正社員がいる」と回答した労働者を対象に、そうした正社員と比較して納得できない制度や待遇があるか尋ねると(複数回答)、①「賞与」(37.0%)を挙げた割合がもっとも高く、これに、②「定期的な昇給」(26.6%)、③「退職金」(23.3%)等が続いた。

<5人に1人が、正社員との不合理な待遇差を感じたことが「ある」と回答>
全有効回答労働者を対象に、現在の勤務先に限らずこれまで働いてきた中で、正社員と「パートタイム」や「有期雇用」の労働者の間で、業務の内容及び責任の程度、人材活用の仕組み、その他の事情に照らしても、不合理な待遇差を感じたことがあるか尋ねると、「ある」とする割合が21.3%で「ない」は35.2%、「分からない・考えたことが無い」が39.4%となった。また、不合理な待遇差を感じたことが「ある」場合に、企業に対して待遇差の理由等の説明を求めたいと思うか尋ねると、「説明を求めたい」割合は37.2%で、「必要ない」が25.2%、「分からない・考えたことが無い」が36.7%となった


◆本リリースの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。


(独立行政法人 労働政策研究・研修機構/12月18日発表・同法人プレスリリースより転載)