ニュース 就学前の子どもがいるときは、男性でも41.0%が「時間の融通がきくフルタイム」希望~『男女の初期キャリア形成と活躍推進に関する調査』:国立女性教育会館 独立行政法人国立女性教育会館では、新入社員のキャリア意識の変化について明らかにするべく、平成27年に民間企業の正規職についた男女を5年間追跡する「パネル調査」を実施しています。調査の実施にあたっては、日本経済団体連合会の協力を得ました。 <主な調査結...
ニュース 派遣社員のキャリアストーリーを表彰~「100人100キャリア キャリアコレクション」の募集を開始:アデコ 世界最大(*1)の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本 社:東京都港区、代表取締役社長:川崎健一郎、以下「アデコ」)は、派遣社員のキャリアストーリーを表彰する「100人100キャリア キ...
ニュース ビジネススクールで教えている長期的キャリア戦略の七つの原則~『ストラテジック・キャリア』(ビル・バーネット:著):プレジデント社より発刊 株式会社 プレジデント社 は、ビル・バーネット:著『ストラテジック・キャリア』を刊行しました。 人事・キャリアのプロフェッショナル必読!マッキンゼー、米国務省、国防総省などで「戦略」全般に携わってきた著者による、有名ビジネススクールで人気のキャリア戦...
ニュース 名古屋における派遣スタッフのキャリア形成支援を強化~大名古屋ビルヂングへの移転で教育スペースを増床:スタッフサービス 人材派遣・紹介事業をおこなう株式会社スタッフサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鬼 頭 秀彰、以下「当社」)は、このたび名古屋における事務職、技術職(エンジニア)、介護職のサービス領域 において、当社派遣スタッフに対するキャリア形成支援/...
ニュース 21世紀職業財団、『若手女性社員の育成とマネジメントに関する調査研究』 ~均等法第三世代の男女社員と管理職へのインタビュー・アンケート調査男性管理職の33.8%が「女性の幸せは仕事より結婚や出産にあると思う」~ 公益財団法人21世紀職業財団(会長 岩田喜美枝)は、「若手女性社員の育成とマネジメントに関する調査研究」を実施し、その結果をとりまとめましたので、公表します。この調査研究は、均等法第三世代の若手女性社員(2006年以降入社 総合職又は大卒社員)が、建...
ニュース 「キャリア支援企業表彰2015~人を育て・人が育つ企業表彰~」表彰企業を決定~11/30に表彰式と、表彰企業の取組などを紹介するシンポジウムを同時開催~(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、従業員の主体的なキャリア形成を積極的に支援している9社を、「キャリア支援企業表彰2015 ~人を育て・人が育つ企業表彰~」の厚生労働大臣表彰の受賞企業に決定しましたので、お知らせします。職業生涯の長期化、産業構造の変化などを背景...
ニュース 「キャリア支援企業表彰2015~人を育て・人が育つ企業表彰~」を公募します~従業員のキャリア形成支援に取り組む企業を対象に、5月14日から7月15日まで募集~(厚生労働省) 厚生労働省では、従業員の自律的なキャリア形成の支援に取り組む企業を公募し、優れた事例を表彰する「キャリア支援企業表彰」を実施します。 働く期間の長期化、産業・職業構造の変化などを背景に、従業員のキャリア(職業経歴・働き方)形成が重要になってきました。...
ニュース 平成26年度「キャリア・コンサルティング研究会報告書」の取りまとめ~企業経営からみたキャリア・コンサルティングの意義や効果の現状把握と企業の好事例を収集~(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、「平成26年度キャリア・コンサルティング研究会」(座長:小杉 礼子 独立行政法人労働政策研究・研修機構 特任フェロー)の報告書を取りまとめましたので、公表します。この研究会は、キャリア・コンサルティング調査・研究事業※1の一...
ニュース フォーブレーン、国公立大学法人・独立行政法人向け2013年版職員研修プログラムを刷新 株式会社フォーブレーン(所在地:東京都渋谷区 代表取締役 棚瀬朗太)では、国公立大学法人・独立行政法人の職員向け2013年度版研修プログラムを刷新いたしました。株式会社フォーブレーンでは、2007年の設立以来、多くの国公立大学、大学附属病院、独立行政...
記事 一般社団法人 人材サービス産業協議会 理事長、副理事長に聞く 業界4団体が連携して取り組む三つのプロジェクトの方針とは 人材サービス産業を横断・連携する日本で唯一の機関となる「人材サービス産業協議会」ですが、雇用構造の変化や労働市場の要請に対して、どのようなグランドデザインや対策を考えているのでしょうか。理事長の中村恒一氏(株式会社リクルートホールディングス取締役相談...
ニュース 平成24年10月1日付けキャリア・コンサルタント能力評価試験の指定(厚生労働省) 厚生労働省は、10月1日付けで、3つのキャリア・コンサルタント能力評価試験を、「キャリア形成促進助成金(訓練等支援給付金)」の支給対象として指定しました。厚生労働省では、個人の主体的なキャリア形成や、求人と求職の効果的なマッチングなどを支援する専門人...
ニュース 日本マンパワー、新入社員意識調査を実施~新入社員が最も大事にしたい価値観は 3年連続「人の役に立てること」~ 日本マンパワーが新入社員のキャリア意識について今年度最大級の新入社員意識調査(自社調べ)を実施株式会社日本マンパワー(東京都千代田区神田東松下町47-1、代表取締役:加藤智明)は、昨年に引き続き、2012年入社の新入社員を対象としたアンケート調査を実...
ニュース 【 2012年7月9日(月)開催 】<br>東京大学社会科学研究所 「人材フォーラム 第5回ワークショプ」 2010年4月から、東京大学社会科学研究所 人材ビジネス研究寄付研究部門の役割を引き継ぐものとして「人材フォーラム」を開設し、継続的に研究を進め、また人材ビジネス企業・ユーザー企業と研究者との交流の場を設けております。このたび、下記のように「第5回ワ...
ニュース 「キャリア支援企業表彰2012~人を育て・人が育つ企業表彰~」(厚生労働省) ~労働者のキャリア形成支援に取り組む企業は是非ご応募ください~厚生労働省では、今年度から、労働者の自律的なキャリア形成の支援に取り組む企業を公募し、優れた事例を表彰する「キャリア支援企業表彰」を開始します。職業生涯の長期化、産業・職業構造の変化などを...
ニュース 企業による労働者のキャリア形成支援を普及啓発するため表彰制度の創設と優れた取り組み事例の提供を提言(厚生労働省) ~平成23年度「企業のキャリア形成支援推進研究会」報告書まとまる~厚生労働省では、このほど、中央職業能力開発協会への委託による「平成23年度企業のキャリア形成支援推進研究会」(座長:諏訪康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)の報告書を取りまとめまし...
ニュース 東京大学社会科学研究所 「人材フォーラム 第4回ワークショップ」が2011年10月26日(水)に開催 2010年4月から、東京大学社会科学研究所 人材ビジネス研究寄付研究部門の役割を引き継ぐものとして「人材フォーラム」を開設し、継続的に研究を進め、また人材ビジネス企業・ユーザー企業と研究者との交流の場を設けております。このたび、下記のように「第4回ワ...
ニュース テンプスタッフ・営業支援(株)、成果保証型、営業機能支援サービス開始~成果・品質保証と中高年活用により、企業の営業力強化と売上向上を支援~ 総合人材サービスのテンプグループでは、5月1日よりテンプスタッフ・営業支援株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大山隆志)(※1)にて企業の営業部門機能および、営業機能に関連する周辺業務を対象とした成果・品質保証型受託事業を開始し、企業の営業...
ニュース 国内外の社会福祉活動や、災害支援を希望する社員を対象にパソナグループ『ボランティア休職制度』4月より開始 総合人材サービスを展開する株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役 南部靖之)は、国内外の社会福祉活動や災害支援を希望する社員を対象に、国内3ヶ月以内・海外2年以内の休職を認める『ボランティア休職制度』を4月1日付に開始いたしました...