ニュース 企業の戦略人事を支援するデジタル人事コンサルティングサービス「Latenta(TM)」を開発、提供を開始 科学的・客観的なスキル・コンピテンシーアセスメント、教育研修、組織人財分析の教育サービスベンチャーである、株式会社ネクストエデュケーションシンク(NET)(本社:東京都文京区、代表取締役:斉藤 実)は、活力の溢れる人・組織・会社を増やすことを目指し支...
ニュース AI/データ分析を学ぶ学生と企業をつなぐ就活スカウトサービス『SIGNATE Campus』の提供を開始 AI開発・運用、AI人材の育成・採用支援サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀)は、これからの時代に不可欠な「AI/データ分析」を学ぶ学生と企業をつなぐ新しい就活スカウトサービス『SIGNATE Ca...
ニュース 新卒採用トレンドサーベイ2021 ~コロナ禍における学生と企業の意識ギャップ~を発表 EY Japanは、昨年度に引き続き、新卒採用トレンドサーベイ2021~コロナ禍における学生と企業の意識ギャップ~を発表しました。本調査は2019、2020年に引き続き、EYが日本の学生322名および企業358社(含、経団連加盟企業:これまでの就活ル...
ニュース 世界経営幹部意識調査「コロナ禍からの回復に向けて」CEO版 公益財団法人 日本生産性本部は3月8日、米国コンファレンスボード(TCB:The Conference Board, Inc./ニューヨーク/President & CEO:Steve Odland)と協働した「世界経営幹部意識調査『コロナ禍からの回...
ニュース るセキュリティ人材の育成と発掘を支援する演習型の教育サービスを提供開始 NECは、企業が安全にDXを進めるために必要なセキュリティ設計・実装能力を備えた人材の育成と適正人材の発掘を目的とした演習型の教育サービスを3月1日から提供開始します。具体的には、システムのセキュア構築・予防に重点をおいたサイバーセキュリティ演習を行...
ニュース 新入社員オンボーディングのDX支援サービスの提供を開始 株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 光紀、証券コード:4293)の連結子会社で、HRテクノロジー事業を手掛ける株式会社人的資産研究所(本社:東京都新宿区、代表取締役:進藤 竜也)は、この度、株式会社ヒューマンロ...
ニュース DX人材育成プログラム「Dx GROW」の提供を開始~イノベーションを阻むリスク消極人材の意識を3ステップで変革~ Institution for a Global Society 株式会社(本社・東京都渋⾕区、代表取締役社⻑・福原正⼤、以下 IGS)は、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を推進する企業に対し、非連続なイノベーションを引き起こす人材育成...
ニュース BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)市場に関する調査を実施 株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内のBPO(ビジネスプロセスアウト ソーシング)市場を調査し、サービス別の動向、参入企業動向、将来展望を明らかにした。1.市場概況2019年度のBPOサービス全体(IT系BPOと非IT系BPOの合...
ニュース 『ポストコロナを生き抜く術! [実践]強い会社の「人を大切にする経営」』(坂本光司/人を大切にする経営研究所:著)PHP研究所より刊行 PHP研究所は、坂本光司/人を大切にする経営研究所(坂本洋介・水沼啓幸):著『ポストコロナを生き抜く術! [実践]強い会社の「人を大切にする経営」』を刊行しました。コロナ禍でも揺るがない優良企業35社の、心の生産性を高める働き方、DX(デジタルトラン...
ニュース 時間や場所にとらわれず成果を出す働き方の実現へ、KDDI版ジョブ型人事制度を導入 KDDIは、働いた時間ではなく成果や挑戦および能力を評価・称賛し、処遇へ反映することを目的とした、新人事制度 (以下 本制度) を2020年8月 (注1) から導入します。本制度では、職務領域を明確化した「ジョブ型」人財マネジメントを導入することで、...
ニュース DXによる企業の組織分析サービスを発表。「DX情報感度×ビジネス実行力」で組織人財ポートフォリオを把握 株式会社ネクストエデュケーションシンク(略称:NET)は、DX人財に必要な能力である「DX情報感度×ビジネス実行力」を個人、組織ともに人財ポートフォリオを可視化するDXによる企業の組織分析サービスを発表しました。コロナ禍により、ますます日本の喫緊の課...
ニュース doda 転職求人倍率レポート(2020年6月) 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、2020年6月の転職求人倍率をまとめた「doda 転職求人倍率レポート」を発表しましたの...
ニュース ニューノーマルにおける新たな働き方「Work Life Shift」を推進 富士通株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大によって生じたニューノーマル(新常態)において、DX(デジタルトランスフォーメーション)企業への変革をさらに加速し、従業員がこれまで以上に高い生産性を発揮し、イノベーションを創出し続けられる新しい働き方と...
ニュース 「WEBプロモーションから面接・内定まで」オールインワンで提供する、採用ソリューション「Findin(ファインドイン)」サービス開始 求人メディア運営・採用コンサルティングを手がける株式会社インディバル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡邉英助)は、採用ソリューション「Findin(ファインドイン)」の提供を開始します。採用ソリューション「Findin」は、DX(デジタルトラ...
ニュース DXを推進する国内企業の2割で推進意欲が減退~『DX推進の阻害要因についての分析結果』:IDC Japan IT専門調査会社IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役社長:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)に取り組む国内のITユーザー企業に関し、DX推進...
ニュース ⽇本のCHROの84%が、過去3年間でCHROの役割がより戦略的なものへとなってきていると回答(各国平均:74%)。87%が人事テクノロジーで入社プロセスを効率化できると回答(各国平均:64%)~『CHROを対象とした意識調査の国際比較』:ServiceNow Japan ServiceNow Japan株式会社(本社:東京都港区、社長:村瀬 将思 以下、ServiceNow Japan)は本日、英国Oxford Economics社との共同調査レポート「CHROの視点:アジア太平洋地域~従業員へのサービスがビジネスの...
ニュース 4割超の企業が過去3年よりも中途採用人数増、新規事業に伴う増員は3割を超える~企業人事600人に聞いた、中途採用の現状:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、中途採用を実施している人事担当者に対してアンケートを実施し、628人から回答を得ました。このたび「中途採用の現状」について調査結果がまとまりましたので、一部を抜粋してご...
ニュース IT部門以外のIT人材育成の必要性認識が高まる。半数以上が、業務部門においても「新たなデジタル技術の教育が必要」と回答~国内企業のIT人材に関する分析結果を発表:IDC Japan IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1-13-5、代表取締役社長:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、国内企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)実現に向けた人材の状況や課題に関する...