ニュース LGBTや障がいなどの社員の多様性を支援する社内制度を導入~同性パートナーや内縁パートナーに対し配偶者と同等の福利厚生を適用、障がいがある社員に対しては、年6日の特別休暇を付与:ヤフー ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は6月1日より、社内規程における配偶者の定義を見直し、同性パートナーや内縁パートナーに対して配偶者と同等の福利厚生を適用することといたしました。また、障がいがある社員に対しては、年6日の特別休暇を付与す...
ニュース 就業規則上の関連制度の運用を見直し 同性パートナーも配偶者として福利厚生を適用:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下リクルート)は、全ての従業員が自分らしさを活かし、個性が尊重される職場環境づくりの一環として、就業規則で定めている配偶者やその家族に適用される福利厚生...
ニュース 公開型研修サービス「マインドフルネス」「LGBT」「ダイバーシティ」「働き方改革」コースを3月開講:リクルートマネジメントソリューションズ 企業の人材育成を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:奥本英宏)は、法人向け公開型研修サービス「リクルートマネジメントスクール」の新コースを発表いたしました。「リクルートマネジメントスクール」とは...
ニュース ANA、JAL、ソニー、楽天、関西電力など、53の企業・企業グループ・団体がゴールド獲得~LGBTについての取組み指標『PRIDE指標』応募企業の結果発表:work with Pride 任意団体work with Pride(以下、「wwP」)は、日本で初めてとなる、性的マイノリティ(以下、「LGBT」)についての企業等の取組指標を本年6月に策定しました。本指標に対する企業等の取り組み内容を募集し、82の企業・企業グループ・団体等よ...
ニュース 「採用面接の場でカミングアウトしてほしい」と回答した人は全体の約6割~「現役人事180名に聞いた、採用面接時のLGBT対応」に関する調査:レティビー 世の中のLGBTに関する独自の調査・研究、情報発信を行うLGBTマーケティングラボ(運営:株式会社レティビー、所長:榎本悠里香)は、2016年9月5日から10月4日にかけて、働く女性のヒューマンログマガジン「BiJinji Woman」を運営する株式...
ニュース 職場における「LGBT」に関する差別を「なくすべき」8割強。管理職では認知度や受容度が高い反面、抵抗感等もやや高い傾向に~『LGBTに関する職場の意識調査』(連合調べ) 日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京都千代田区、会長:神津 里季生)は、職場における性的マイノリティに対する意識を把握するため、2016年6月30日~7月4日の5日間、「LGBTに関する職場の意識調査」を、インターネットリサーチにより実施し...
ニュース 社内規定を改定し同性パートナーや事実婚へ対応~ダイバーシティ施策の一環として社内規定における配偶者の定義を変更:はてな 株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、従業員の多様な価値観や個性に対応するダイバーシティ施策の一環とし て、本日8月1日より就業規則等の社内規定における「配偶者」の定義を同性や事実婚のパートナーを含むものに変更しまし...
ニュース ANA、社員向けLGBT相談窓口の設置や福利厚生制度への対応を実施~マイレ-ジサ-ビスにおける同性パ-トナ-の登録が可能に『ANAのLGBTへの取り組み』 ANAは、2015年4月に「ANAグループダイバーシティ&インクルージョン宣言」を発表し、組織や集団が持つ多様性を大切にし、人それぞれの違いを活かして新しい価値を生み出すことができるグループ作りを目指しています。また、グル-プの行動指針である『ANA...
ニュース 企業のLGBTへの取り組み評価指標「PRIDE指標」の策定について~企業等の枠組みを超えてLGBTが働きやすい職場づくりを日本で実現するために:work with Pride 任意団体work with Pride(以下、「wwP」という)では、日本で初めてとなる、性的マイノリティ(以下、「LGBT」という)に対する企業等の取り組みの評価指標を策定しました。本年7月1日(金)から9月16日(金)まで、本指標に対する企業等の...
ニュース LGBTへの理解・支援を広げるコミュニケーションサービスの開発を視野に、プラップジャパンと虹色ダイバーシティが共同プロジェクトを開始。社内制度や採用活動もLGBTフレンドリーに:プラップジャパン 広報・PR活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕と、LGBTなどの性的マイノリティ(少数者)とその理解者・支援者(アライ)のエンパワーメント、性的マイノリティが暮らし...
ニュース 損害保険ジャパン日本興亜、LGBT社員の働く環境を整備~人事・福利厚生制度改定と社内啓発の実施~ 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(社長:西澤 敬二、以下「損保ジャパン日本興亜」)は、多様な個性を認め、ダイバーシティを推進することで、社員を含めたステークホルダーが活躍できる社会の実現を目指しています。このダイバーシティの取組みをさらに推進し、性的...
ニュース LGBTへの理解を深めるeラーニング教材を提供開始~ライトワークス、LGBTを支援するレティビーと共同開発 eラーニングを主軸に企業の人材育成を支援する株式会社ライトワークス(本社:東京都千代田区、代表者:江口 夏郎)と、企業向け研修やWEBメディア事業などでLGBTを支援する株式会社レティビー(本社:東京都品川区、代表取締役:榎本 悠里香)はこのたび共同...
ニュース 日本初、”LGBT就活生及び転活者”のための企業口コミサイト「JobRainbow」が3月正式オープン!~企業のLGBT対応の実態を口コミ形式で共有~JobRainbow 株式会社JobRainbow(本社:東京都中央区、代表取締役:星 賢人)はLGBT就活生及びLGBT転職活動者のための企業口コミサイト「JobRainbow」を3月1日より正式オープンいたします。「私はゲイで、LGBTサークルの代表を務めました。」こ...
ニュース アイエスエフネットグループ、30大雇用宣言! このたび、アイエスエフネットグループ(代表:渡邉幸義)は、更なる雇用の創出に取り組むため、2016年1月より、これまでの「25大雇用」に新たな項目を追加し、「30大雇用」とすることをここに宣言させていただきます。当グループは、2006年より掲げており...
ニュース マイナビ、 『マイナビウエディングサロン』業界初の「LGBTウエディングコンシェルジュ研修」を全店舗で実施、サービス向上へ~セクシャルマイノリティのカップルも「ふたりらしい結婚式を」~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する結婚式場探しのための無料相談カウンター『マイナビウエディングサロン』は、LGBT*を多方面から支援する株式会社Letibee(レティビー)と共同で、業界初の「LGBTウエディ...
ニュース 【労働意識調査ランスタッド・ワークモニター2015年第3四半期】 ~「勤務先でLGBTは差別の対象になる」、日本の労働者の半数が同意日本の職場はLGBTに閉鎖的、世界と大きな差~ 総合人材サービス会社ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィー(本社:オランダ王国ディーメン、CEO: ジャック・ファン・デン・ブルック)は、世界34の国と地域の18~65歳を対象に実施する、労働者意識調査「ランスタッド・ワークモニター」の2015年第...
ニュース アイエスエフネットグループは「25大雇用」の一つ“性別違和(性同一性症)”を“LGBT(性的少数者)”へ改定 アイエスエフネットグループ(代表:渡邉幸義)では「25大雇用」を掲げ、一般的に就労が困難とされる方々の雇用創造に取り組んでおりますが、このたび「25大雇用」の一つである“性別違和(性同一性症)”を“LGBT(性的少数者)”へ改定いたしました。“LGB...
ニュース フローレンス、LGBT社員の声から、事実婚・同性婚を想定した就業規則へ 認定特定非営利活動法人フローレンスでは、「どんな組織になるのか」を示したビジョンとして「多様性によって社会的イノベーションを起こす組織」を掲げており、組織のダイバーシティを非常に重要視しています。様々なバックグラウンドの社員が、それぞれの多様な強みを...
ニュース 株式会社ラッシュジャパン「LGBT支援宣言」同性婚にも結婚祝い金・休暇を付与など、人事制度を改定 化粧品、バス用品メーカーの株式会社ラッシュジャパンは「LGBT支援宣言」を行うと発表した。社員を対象に、LGBTの理解浸透を目的とした説明会を開催。1月23日からは、異性間の婚姻時に提供している結婚祝い金や休暇などの福利厚生の権利を、同性間のパートナ...
ニュース ネオキャリア 業界初!LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)に特化をした 人材紹介・転職支援サービスをスタート! 株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下、ネオキャリア)の子会社であるワイルドカード株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役 小山竜男 以下、ワイルドカード)は、業界で初めて、LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・...