ニュース 「コロナ禍でわかった、無くてよかったもの」調査 86%が働き方や社内制度の変更を実施。無くてよかったものトップ3は「対面での会議」「社内イベント」「定時勤務」。人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け情報サイト『人事のミカタ』上...
ニュース 同性パートナーも配偶者として認定、配偶者及びその家族に関わる制度全般を適用:カルチュア・コンビニエンス・クラブ カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 増田 宗昭、以下CCC)を中心とするCCCグループでは、2018年10月1日より、社内規定における配偶者の定義を見直し、同性パートナーも配偶者として認定、配偶者及...
ニュース 従業員のキャリア形成を促進・支援する総合的な取組を多くの企業に広めるために~「セルフ・キャリアドック」の導入モデルとなる企業を募集。セミナーも開催(厚生労働省) 厚生労働省は、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取組である「セルフ・キャリアドック」を多くの企業に広めるため、「セルフ・キャリアドック導入支援セミナ-」を、10月11日に東京、17日に大阪で、開催します。 セルフ・キャリアドック と...
ニュース 勉強会などの社外活動を費用面で全面バックアップ! 「Let’s 5 out!(レッツゴーアウト)」を発表~エンジニア・クリエイターの声から生まれた新制度:ウエディングパーク 結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営する株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾 以下ウエディングパーク)は、5月25日に、エンジニア・クリエイター技術力向上のため、勉強会などの社外活動を費用面で支援する制度「...
ニュース LGBTへの理解・支援を広げるコミュニケーションサービスの開発を視野に、プラップジャパンと虹色ダイバーシティが共同プロジェクトを開始。社内制度や採用活動もLGBTフレンドリーに:プラップジャパン 広報・PR活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕と、LGBTなどの性的マイノリティ(少数者)とその理解者・支援者(アライ)のエンパワーメント、性的マイノリティが暮らし...
ニュース 新社会人向けスタートアップ支援制度、社内の“オリジナル家族”と一緒に、カレーでコミュニケーション「カレーファミリー制度(カレファミ)」を発表:ウエディングパーク 結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営する株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾 以下ウエディングパーク)は、4月4日に、新入社員のアイディアから生まれた新制度「カレーファミリー制度(カレファミ)」を発表いたし...
ニュース ウエディングパーク、新入社員のアイディアから生まれた新制度!社員へ朝ご飯を提供し、社内コミュニケーションを活性化「8活(はちかつ)」 結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営する株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾 以下ウエディングパーク)は、4月1日に、新入社員のアイディアから生まれた新制度「8活(はちかつ)」を発表、20日の朝8時より社内...
ニュース 三三株式会社、ユニークな社内制度を初公開~古民家サテライトオフィス開設など多彩な施策~ 三三株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 寺田親弘、以下三三)は「働き方に革新を起こす」 会社理念のもと、社員が自らの強みを発揮し成長を実感しながら働ける環境の提供を目的に、オフィス環境や福利厚生、コミュニケーションのしくみづくり等の様々な...