ニュース 【書籍紹介】キャリアコンサルタント・人事パーソンのための キャリアコンサルティング 労務行政は『キャリアコンサルタント・人事パーソンのための キャリアコンサルティング』を刊行しました。人事管理のエキスパート 今野浩一郎氏推薦!キャリアコンサルタントを目指す人はもちろん、資格保有者、企業の人事パーソンに●キャリアコンサルティングの理論...
ニュース 【書籍紹介】セルフ・キャリアドック実践 金子書房は、高橋浩・増井一:編著『セルフ・キャリアドック実践――組織での効果的なキャリア支援に向けて』を刊行いたします。具体的アクションでwin-winを実現個人と組織がともに成長、発展する仕組みを実践的に学ぶ。セルフ・キャリアドックを実践し熟知した...
ニュース 令和2年度「能力開発基本調査」 厚生労働省は、このたび、令和2年度「能力開発基本調査」の結果を取りまとめましたので、公表します。能力開発基本調査は、国内の企業・事業所と労働者の能力開発の実態を明らかにし、今後の人材育成施策の在り方を検討するための基礎資料とすることを目的に、平成13...
ニュース 平成30年度末時点のキャリアコンサルタントの登録者数は、前年度比8,025人増の41,842人~『平成30年度キャリアコンサルタント登録制度の実施状況』(厚生労働省) 厚生労働省ではこのたび、キャリアコンサルタント登録制度の実施状況を取りまとめましたので、公表します。制度創設3年目となる平成30年度末時点で、キャリアコンサルタントの登録者数は、前年度比8,025人増(前年度比23.7%増)の41,842人となりまし...
ニュース 平成29年度末時点のキャリアコンサルタントの登録者数は、前年度比8,299人増の33,817人~『平成29年度キャリアコンサルタント登録制度の実施状況』(厚生労働省) 厚生労働省では、このたび、キャリアコンサルタント登録制度の実施状況を取りまとめましたので、公表します。制度創設2年目となる平成29年度末時点で、キャリアコンサルタントの登録者数は、前年度比8,299人増の33,817人となりました。キャリアコンサルタ...
ニュース セルフ・キャリアドック導入を支援する拠点を開設しました~無料で企業などにおける組織活性化の仕組み作りを支援(厚生労働省) 厚生労働省では、6月20日(水)に、企業の「セルフ・キャリアドック(※)」の導入を無料で支援する拠点を、東京と大阪の2か所に開設しました。「セルフ・キャリアドック」とは、企業がその人材育成ビジョン・方針に基づき、キャリアコンサルティング面談と多様なキ...
ニュース 次世代の仕事探しはAIにお任せ。AIキャリアコンサルティングサービス『GLIT』~人材エージェント・ヘッドハンター向けにも合わせてサービス提供を開始:Carat 株式会社Carat(東京都渋谷区、代表取締役 松本直樹)は、AIキャリアコンサルティングサービス『GLIT』の大型リニューアルと、人材エージェント・ヘッドハンター様向けのサービス提供の開始をお知らせいたします。 1.求職者ユーザー向けのアプリがリニュ...
ニュース 健康経営を通じて構築された「働きやすい職場」の実像とは? ~『キャリアコンサルティングに活かせる 働きやすい職場づくりのヒント』(櫻澤博文:監修)金剛出版より発刊 株式会社金剛出版は、櫻澤博文:監修『キャリアコンサルティングに活かせる 働きやすい職場づくりのヒント』を刊行しました。 多くの企業で産業医として活躍する監修者、ストレスチェックの活用に長けた社会保険労務士、キャリアコンサルタント、エイジレス社会支援の...
ニュース 「セルフ・キャリアドック導入ガイダンスセミナー」を開催~従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する取組に関する事例発表など(厚生労働省) 厚生労働省では、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取組である「セルフ・キャリアドック」の導入について、企業の検討を後押しするため、下記の日程で「セルフ・キャリアドック導入ガイダンスセミナー」を開催します(事前申込制・参加無料)。セミ...
ニュース 制度創設初年度で約2万6千人がキャリアコンサルタントとして登録~『平成28年度キャリアコンサルタント登録制度の実施状況』(厚生労働省) 厚生労働省では、このたび、キャリアコンサルタント登録制度の実施状況を取りまとめましたので、公表します。制度創設初年度となる平成28年度にキャリアコンサルタントとして登録された人は、25,518人となりました。 キャリアコンサルタントとは、労働者など...
ニュース 従業員のキャリア形成を促進・支援する総合的な取組を多くの企業に広めるために~「セルフ・キャリアドック」の導入モデルとなる企業を募集。セミナーも開催(厚生労働省) 厚生労働省は、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取組である「セルフ・キャリアドック」を多くの企業に広めるため、「セルフ・キャリアドック導入支援セミナ-」を、10月11日に東京、17日に大阪で、開催します。 セルフ・キャリアドック と...
ニュース 「青少年の雇用の促進等に関する法律第十一条の労働に関する法律の規定等を定める政令案要綱」等の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について(厚生労働省) 本日、厚生労働大臣は「青少年の雇用の促進等に関する法律第十一条の労働に関する法律の規定等を定める政令案要綱」、「勤労青少年福祉法等の 一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令案要綱」、「青少年雇用対策基本方針案」及び...
ニュース 平成22年度「キャリア・コンサルティング研究会」報告書の取りまとめ~キャリア・コンサルタントの活動状況、求められる能力などを調査・研究~(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、委託事業による「平成22年度キャリア・コンサルティング研究会」(座長:諏訪康雄 法政大学大学院政策創造研究科 教授)の報告書を取りまとめましたので、公表します。キャリア・コンサルタントは、個人のキャリア形成を支援する専門人材...