ニュース 2025年卒 インターンシップ・就職活動準備に関する調査 キャリア形成支援に係る取り組みが4類型化されたことを「知っている」学生は43.7%5日以上開催のプログラムに18.4%の学生が参加。そのうち38.2%がタイプ3※に参加と回答※タイプ3は「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」のこと。株式会社リクル...
ニュース エリア限定職にリカレント支援 三井住友海上 三井住友海上火災保険㈱(東京都千代田区、舩曳真一郎取締役社長)は、今年4月から勤務地限定区分の人材に対し、自己啓発を後押しする施策を始める。大学などが開講しているリカレント教育プログラムを受ける際に、入学金と受講料を支援する。3年間で3000人の受講...
ニュース 45歳からの実践型キャリア自律スクール「ライフシフトラボ」法人向けサービスの提供を開始 株式会社ブルーブレイズ(代表取締役:都築辰弥、本社:東京都豊島区)は、45歳からの実践型キャリア自律スクール「ライフシフトラボ」の法人向けサービスを提供開始しました。個人向けサービスであるライフシフトラボで培った行動変容ノウハウを詰め込み、ベテラン社...
ニュース 学び直しガイドライン 節目ごとにコンサル実施を 昇進時や定年前など 厚労省が骨子案 厚生労働省は、社会人の自律的な学び・学び直しの促進に向けて、労使の取り組むべき事項を示したガイドライン(骨子案)を労働政策審議会人材開発分科会に提示した。学ぶ意欲を向上させるため、昇進時や部下を初めて持ったとき、定年前など、節目ごとにキャリアコンサル...
ニュース 【書籍紹介】キャリアコンサルタント・人事パーソンのための キャリアコンサルティング 労務行政は『キャリアコンサルタント・人事パーソンのための キャリアコンサルティング』を刊行しました。人事管理のエキスパート 今野浩一郎氏推薦!キャリアコンサルタントを目指す人はもちろん、資格保有者、企業の人事パーソンに●キャリアコンサルティングの理論...
ニュース 全社員に年1回心の健診求める 小柳建設 小柳建設㈱(新潟県三条市、小柳卓蔵代表取締役社長)は、今年6月から年1回の「心の健康診断」を制度化する。昨年来、希望する社員がプロのカウンセリングをオンライン上で受けられるサービスを活用してきたが、このほど本格的に導入し、全社員に年1回の実施を求める...
ニュース 育休社員へポータルサイト 復職支援の窓口に インテック IT大手の㈱インテック(富山県富山市、北岡隆之代表取締役社長)は、育児休業で生じるキャリア中断の影響を軽減・抑制するため、直属上司との面談やeラーニング受講を可能とするポータルサイトを立ち上げる。1~3月に育休経験者とその上司、同僚らで実証実験に取り...
ニュース 「セルフ・キャリアドック導入ガイダンスセミナー」を開催~従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する取組に関する事例発表など(厚生労働省) 厚生労働省では、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取組である「セルフ・キャリアドック」の導入について、企業の検討を後押しするため、下記の日程で「セルフ・キャリアドック導入ガイダンスセミナー」を開催します(事前申込制・参加無料)。セミ...
ニュース 派遣社員eラーニング『派遣の学校』、不正受講を防止する「読み飛ばし防止」機能をリリース:プロシーズ 『学ぶ、働く、成長する』を支援する株式会社プロシーズ(本社:大阪府吹田市、代表取締役:花田隆典、以下プロシーズ)は、派遣社員のキャリア形成を支援するeラーニングサービス『派遣の学校』に、「読み飛ばし防止」機能を追加しました。不正受講の防止、学習機会の...
ニュース 「グッドキャリア イノベーションセミナー ~キャリア形成支援で企業が進化する~」5/31開催~昨年度受賞企業のキャリア形成支援の取組や効果に関するパネルディスカッション(厚生労働省) 厚生労働省では、5月31日に「グッドキャリア イノベーションセミナー ~キャリア形成支援で企業が進化する~」を開催します(入場無料)。このセミナーは、従業員の自律的なキャリア形成支援について、他の模範となる企業を表彰する「グッドキャリア企業アワード」...
ニュース 女性活躍推進へ中小支援を徹底 東京都平等参画計画 東京都は、男女平等参画社会の実現に向けた都政の方向性を示した「総合計画」をまとめた。平成29~33年度を計画期間とし、女性の職域拡大や管理職増加のためのポジティブ・アクション(積極的改善措置)の推進や、女性の就業継続とキャリア形成支援に重点的に取り組...
ニュース 派遣社員様向けeラーニングサービス『派遣の学校』、「マネジメント」「CAD・製図」講座 全9講座の提供を開始:プロシーズ 平成27年9月の派遣法改正時に加わった、派遣社員様のキャリア形成を支援するeラーニングサービス『派遣の学校』は、多種多業種で活躍する派遣社員様のための学習プログラムとして、階層別教育に役立つマネジメント2講座(部下指導マネジメント・コーチング)、機械...
ニュース 従業員のキャリア形成を促進・支援する総合的な取組を多くの企業に広めるために~「セルフ・キャリアドック」の導入モデルとなる企業を募集。セミナーも開催(厚生労働省) 厚生労働省は、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援する総合的な取組である「セルフ・キャリアドック」を多くの企業に広めるため、「セルフ・キャリアドック導入支援セミナ-」を、10月11日に東京、17日に大阪で、開催します。 セルフ・キャリアドック と...
ニュース ヒューマンリソシア、業界初!他のITエンジニアとキャリア比較ができるサイト『キャリアログ』オープン ~自分と第三者のキャリアを時系列で比較して自分の強み・弱みを把握。転職活動時の自己分析にも~ ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で人材サービス事業を運営するヒューマンリソシア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:御旅屋 貢)は、業界初となる(当社調べ)、“他のITエンジニアとの比較ができる”キャリア形成支援サービスサイト『キャ...
ニュース アデコ、新規高卒者のキャリア形成支援を開始― 初年度は宮城県の高校卒業予定者を採用し、若年層の就業を支援 ― 世界最大の人材サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、会長兼社長:マーク・デュレイ、以下「アデコ」)は、若年層の就業支援を目的に、長期的な視点にたった新規高卒者向けのキャリア形成支援プ...