ニュース 副業解禁の後押しとなるか 雇用保険の適用範囲を拡大 副業や兼業による多様な働き方を認める動きが進んでいる。ロート製薬では、昨年2月から副業を認める「社外チャレンジワーク」制度を導入。募集後には60名以上の応募があった。また、サイボウズでは今年1月から「複業採用」を開始。他社で仕事をしながら、サイボウズ...
ニュース 「兼業・副業」「雇用関係によらない働き方」「生産性の向上により人手不足に対応する働き方」研究会の報告書公開~「多様で柔軟な働き方」に関する経済産業大臣との懇談会を開催(経済産業省) 経済産業省は、昨年、「兼業・副業」や「雇用契約によらない新しい働き方」(フリーランス、アライアンスなど)」の「多様で柔軟な働き方」について、実態や優良事例の把握を行うための研究会を設置しました。今回、各研究会において議論したこれらの「多様で柔軟な働き...
ニュース 正社員採用、過去10年で最高水準。副業・兼業はモチベーション向上や人材確保・定着で効果的~『2017年度の雇用動向に関する企業の意識調査』:帝国データバンク 2016年12月の有効求人倍率は1.43倍と、1991年7月以来25年5ヵ月ぶりの高水準となり、人手不足が深刻化している。また、新規学卒者の就職内定率は2016年12月時点で85.0%(大卒)と6年連続で上昇し過去最高となっている。さらに、政府は「働...
ニュース 「他者と影響を与え合う機会」のある活動が、キャリアに対する自信を強める~『副業を含む社外活動がキャリア意識に与える影響』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長柳川昌紀)が提供するサービス「サンカク」および「特定非営利活動法人 二枚目の名刺」は、社外活動が働く個人のキャリアに対する意識へ与える影響を調査しました。調査結果について、一部抜粋して報...
ニュース 残業時間は「毎月20時間未満」が7割、いま副業している人は1割。プレミアムフライデーでやりたいこと、1位は「家でゆっくり」~『働き方に関するアンケート調査』:CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、Tカードを利用している、働いている18~69歳の男女1,603名を対象に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」によって、『働き方に関するアンケート調査』を実施しましたので、お知らせいたします。 ■...
ニュース 兼業・副業を容認・推進している企業は全体の22.9%。禁止理由は「社員の過重労働の抑制」が55.7%~『兼業・副業に対する企業の意識調査』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長柳川昌紀)は、「独立・開業」をサポートするサービス「アントレ」において、兼業・副業に対する企業の意識について調査を実施しました。調査結果について、一部抜粋してご報告申し上げます。 <調査...
ニュース 「副業採用(助っ人採用)」開始~、ビジネス職やエンジニア職だけでなく、本社機能まで全職種を対象に、多様な雇用形態で募集:サイバー・バズ 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社で、広告メディア事業を展開する株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村彰典、以下「当社」)は、他社企業(個...
ニュース 20代の正社員、6割「残業多い」「生産性低い」と回答。労働時間が短縮されたら「スキルアップの勉強に費やしたい」~「働き方改革」を受け、20代向け転職サイト「キャリアトレック」調査:ビズリーチ 株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)が運営する20代向けレコメンド型転職サイト「キャリアトレック」は、正社員として働く20代のキャリアトレック会員に残業や生産性に関するアンケートを実施しました(回答者:341名)。そ...
ニュース 「複業採用」を開始~サイボウズでの仕事を複(副)業とする人を積極募集:サイボウズ サイボウズ株式会社 (東京オフィス:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久、以下サイボウズ)は、当社での仕事を複(副)業とする方を募集する新しい採用方法を1月17日(火)より開始いたします。サイボウズは2012年より社員の複(副)業を認め、個人の自...