ニュース 【書籍紹介】日本の人事労務研究 中央経済社は、『日本の人事労務研究』(梅崎修・江夏幾多郎:編著)を刊行しました。日本の研究者たちは、人事労務をどう考えてきたのか。今後、なにを考えるべきなのか。精緻な回顧にもとづく展望の書!様々な学問領域で、あるいはそれらを跨ぐ形で展開されてきた日本...
ニュース 【書籍紹介】現場の悩みを解決!退職をめぐるトラブル対応の実務 労務行政は『現場の悩みを解決!退職をめぐるトラブル対応の実務』を刊行しました。“転職当たり前時代”のトラブル回避のノウハウを使用者側弁護士が基本解説と52の事例を基にアドバイス!▽①退職に至るまで、②退職時、③退職後と時系列に整理の上、実務上の対処方...
記事 勤怠管理システムの機能・種類・選び方と比較ポイント~全国のソリューション企業一覧~ 「勤怠管理システム」とは、従業員の出退勤や休暇の取得状況などを管理するシステムのことです。法令を順守し、リモートワークや副業などの働き方の多様化に対応するため、労務管理の正確さや効率化の重要性は増しています。勤怠管理システムの機能・種類を整理するとと...
ニュース 上場企業の課長のテレワーク利用状況調査 学校法人産業能率大学総合研究所は、従業員数100人以上の上場企業に勤務し部下を1人以上持つ課長を対象に、職場の状況や課長自身の意識などに関するアンケートを実施しました。その中でテレワークの利用状況に関する設問を切り出し、「上場企業の課長のテレワーク利...
ニュース 【書籍紹介】テレワーク時代のマネジメントの教科書 ダイヤモンド社は、髙橋豊:著『テレワーク時代のマネジメントの教科書――「見えない部下」をどう管理するのか?』を刊行しました。コミュニケーション、上司の役割、時間管理、新人育成、評価法まで9万人の調査からみえてきたテレワークの課題と解決法!2020年、...
ニュース 就業規則作成サービス「HRbase」が、労務管理サブスクリプションサービスの提供を開始 労務管理の課題をテクノロジーで解決する「HRbase」サービスを提供する株式会社Flucle(本社:大阪市中央区、代表取締役 三田弘道、以下Flucle)は、2月3日、既存サービス「HRbase 就業規則」を雇用契約書作成などの機能を加え、新サービス...
ニュース 人事労務アシスタントサービス「CASTER BIZ HR」提供開始 リモートワークの普及を目指す株式会社キャスター(本社:宮崎県西都市、代表取締役 中川祥太)は、従業員の勤怠管理・給与計算や社会保険事務補助などをすべてオンラインで代行する「CASTER BIZ HR」の提供を開始いたしました。■CASTER BIZ ...
ニュース 休憩時間把握へ タブレット端末 引越しのサカイ ㈱サカイ引越センター(大阪府堺市、田島哲康代表取締役社長)は、労働時間の把握が難しい作業スタッフの適切な労務管理を実施するため、引越し用トラックへのタブレット端末設置を開始した。以前まで電話や手書きの日報で管理していた移動時間や休憩時間の把握などを行...
ニュース クラウド上で労務管理が簡単にできるスマート労務管理プラットフォーム「AiRM(アイロム)」の無償提供を開始:日本法規情報株式会社 日本法規情報株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:今村愼太郎、以下「日本法規情報」)は、同社が着手するリーガルテック領域での新サービスとして、スマート労務管理プラットフォーム「AiRM(アイロム)」の無償提供を開始しました。日本法規情報は、弁...
ニュース 税務がわかると労務が変わる。豊富な裁判・裁決例、通達や税制改正を踏まえ、企業税務をわかりやすく立体的に解説~『人事労務担当者のための企業税務講座』(橋森 正樹:著)労働調査会から刊行 株式会社労働調査会は『人事労務担当者のための企業税務講座』(橋森 正樹:著)を刊行しました。 本書は、「労働基準広報」の連載「企業税務講座」(2010~2017年の計84回)のうち、特に人事労務に密接に関係するトピックを取り上げ、書籍化したものです。...
ニュース 基幹業務パッケージ「ZeeM」を手掛けるクレオ、新たに「ZeeM 就業V2 Powered by TimePro-VG」の販売を開始~「働き方改革」の取り組みを効果的に支援:クレオ 株式会社クレオ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:柿﨑淳一、以下クレオ)は、会計・人事給与パッケージ「ZeeM(ジーム、以下ZeeM)」シリーズの新たなラインナップとして、就業管理パッケージ「ZeeM 就業V2 Powered by TimePro...
ニュース 農作業者を支援する健康・労務管理IoTソリューションのトライアルを実施~富士通「ユビキタスウェア」を活用し、データ分析により生産性の向上に貢献:伊藤忠テクノソリューションズ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、農作業者の健康・労務管理や生産性の分析を実現するIoTソリューションを開発しました。農作業者が身に付けたセンサーから動作や身体の状態に関するデータ...
ニュース CTC、健康管理のBPOサービス「おまかせ健康管理」を提供開始従業員の健康管理業務を代行し、企業の業務負担を軽減 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、健診結果、問診結果、保健指導、面談記録などの心と体の経年の健康情報をクラウドで一元的に管理し、従業員の健康管理を総合的に支援するBPO(Busin...
ニュース アイエスエフネット、厚生労働省「若者応援企業」認定 アイエスエフネットグループ(代表:渡邉幸義)の株式会社アイエスエフネット、株式会社アイエスエフネットグローバル、株式会社アイエスエフネットケアの3社は このたび厚生労働省が若者の採用・育成に積極的な企業として認める「若者応援企業」として認定されました...
ニュース ニックス、SaaS(ASP)型労務管理システム「EnCollabo」バージョンアップ版を4月5日より提供開始 株式会社ニックス(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 藤田一 以下ニックス)は、ご高評いただいている、SaaS(ASP)型労務管理システム「EnCollabo」バージョンアップ版を4月5日よりご提供開始いたします。この度バージョンアップにより、操...
ニュース トライアンフ、単行本『人事の仕事がよくわかる本 (はじめの1冊!)』日本能率協会マネジメントセンターより発売 株式会社トライアンフは、単行本『人事の仕事がよくわかる本 (はじめの1冊!)』を3月24日に日本能率協会マネジメントセンターより発売いたします。【 詳細 】人とかかわる・組織を作る新任人事担当者のための基礎と実践「管理する仕事」というイメージを持たれ...
ニュース ライトワークス、多店舗展開企業向けに特化した初めての eラーニング教材『店舗スタッフトレーニングシリーズ』を提供開始 eラーニングを主軸に企業の人材育成を支援するライトワークス(東京都千代田区、江口夏郎・代表取締役)は、小売業、飲食業、サービス業等の多店舗展開する企業向けに特化したeラーニング教材『店舗スタッフトレーニングシリーズ』を開発し、その第一弾として「お店の...