ニュース 上位4社を化粧品メーカーが独占。総合商社の人気も堅調~2020年卒大学・大学院生の『女子就活生就職人気企業ランキング』結果を発表(「楽天みん就」調べ):楽天 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は6月7日、運営するクチコミ就職情報サイト「楽天みん就」(以下「みん就」)において、2020年卒業予定の女子学生を対象に調査した「女子就活生就職人気企業ランキング」...
ニュース 社内ベンチャー制度の導入が、優秀人材の獲得につながる? 新たなビジネスのアイデアの創出、若手社員の成長を期待し、大企業で社内ベンチャー制度を導入する動きが活発化している。資生堂は昨年、新たに社内ベンチャー制度を立ち上げた。本業の化粧品以外の美容、健康、スポーツ、育児など幅広い分野から事業を育てるのが狙い。...
ニュース オフィスでのカジュアルウェアが会議前のアイスブレイクに特に有効であることが明らかに~『DENIM FRIDAY』オフィスでの服装の変化による脳波の違いを、資生堂、全研本社にて脳波実証実験を実施:ギャップジャパン ギャップジャパン株式会社は、個人の価値観を尊重し、あらゆる才能を最大限に活かせる働きやすい職場環境を実現することを目的として、ファッションの視点から新しい働き方を提案する“DENIM FRIDAY(デニムフライデー)”を実施しています。 このたび、そ...
ニュース 資生堂とJPホールディングス、事業所内保育所の運営受託を事業の柱とした合弁会社を設立~2017年秋に新設予定の掛川工場事業所内保育所を新会社の受託第一号に:資生堂 株式会社資生堂(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員社長:魚谷雅彦 以下資生堂)と株式会社JPホールディングス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:荻田和宏 以下JPHD)は、2017年2月をめどに、事業所内保育所の運営受託を事業の柱とした合弁会社...
ニュース オンライン会議時の自動メークアプリ「TeleBeauty(テレビューティー)」を開発~日本マイクロソフトと連携し「Skype for Business」用アプリとして試験運用を実施:資生堂 資生堂は、日本マイクロソフトの協力のもと、オンライン会議で通信中の画面に表示される顔に自動でメークや顔色補正を行うアプリ「TeleBeauty(テレビューティー)」を開発しました。女性の活躍を応援し、楽しみながら仕事を続けていただくことを狙いとしてい...
ニュース ビューティー業界のデジタル先進企業を目指す~FABERNOVEL社と提携し社内向デジタルスキル向上トレーニングを推進~:資生堂 資生堂は、デジタルコンサルティング会社FABERNOVEL(ファバーノベル)社(※)と提携し、全社的なデジタルスキルの向上を目的とした トレーニングプログラム「SHISEIDO+デジタルアカデミー」をスタートします。このプログラムは、世界の全資生堂グ...
ニュース 「女性が活躍する会社」3年連続、日本IBMが1位 月刊誌「日経WOMAN」が実施した「企業の女性活用度調査」で、日本IBMが3年連続の1位となった。2位は資生堂、3位は第一生命保険、4位はノバルティスファーマがランクイン。調査は、上場企業など国内有力企業4329社を対象に1.女性役員の有無など女性の...