ニュース 職責グレードを複線化 一律管理職志向やめる――第一生命 第一生命保険㈱(東京都千代田区、稲垣精二代表取締役社長)は今年7月、職責に応じてグレード体系を4つに分ける新人事制度を導入した。プロ志向の担当者やマネジメント向けの区分を用意し、対象者は歩合給で働く営業職を除くすべての正社員となる。全員がマネジメント...
ニュース 担当職でも管理職並み処遇 プロ志向型に転換 第一生命が新人事制度 第一生命保険㈱(東京都千代田区、稲垣精二代表取締役社長)は、一般の営業職を除く1万4000人を対象とし、全体の9割をプロフェッショナル職として処遇する新人事制度を導入した。全員がマネジャーをめざす従来の単一グレード制を見直し、直属の部下を持たない「担...
ニュース 第一生命保険渋谷総合支社と連携してオフピーク通勤の推奨による、混雑緩和施策を実施:東京急行電鉄 東京急行電鉄株式会社は、第一生命保険株式会社(以下、「第一生命」)渋谷総合支社と連携して、6月1日(木)から、オフピーク通勤の推奨による、混雑緩和施策を実施しています(以下、本取り組み)。本取り組みを通じて、当社は朝ラッシュ時の混雑緩和を、第一生命は...
ニュース 2017年版「女性が活躍する会社BEST100」総合ランキング1位は第一生命保険~『企業の女性活用度調査』(日経WOMAN・日経ウーマノミクス・プロジェクト):日経BP 働く女性のキャリアとライフスタイルを応援する女性誌『日経WOMAN』(発行:日経BP社)と日本経済新聞社グループの「日経ウーマノミクス・プロジェクト」は、「企業の女性活用度調査」を実施、2017年版「女性が活躍する会社BEST100」をまとめた。過去...
ニュース 「女性が活躍する会社」3年連続、日本IBMが1位 月刊誌「日経WOMAN」が実施した「企業の女性活用度調査」で、日本IBMが3年連続の1位となった。2位は資生堂、3位は第一生命保険、4位はノバルティスファーマがランクイン。調査は、上場企業など国内有力企業4329社を対象に1.女性役員の有無など女性の...