ニュース TDB景気動向調査-2020年3月調査結果- 2020年4月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。国内景気、過去最大の下落幅~ 「東日本大震災」後の水準まで低下、先行きの不確実性高まる ~<調査結果のポイント>2020 年3月の景気DIは前月比6.2ポイン...
ニュース TDB景気動向調査-2020年2月調査結果- 2020年3月4日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。新型コロナウイルス、国内景気を大幅に下押し~ 人とモノの動きが停滞し全国的に悪化 ~<調査結果のポイント>2020年2月の景気DIは前月比3.2ポイント減の3...
ニュース TDB景気動向調査(全国)-2019年1月調査結果- 2020年2月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。生産活動の停滞に記録的暖冬が追い打ち~ 国内景気は4カ月連続で悪化、新型肺炎の影響も懸念 ~<調査結果のポイント>1.2020年1月の景気DIは前月比0.6ポ...
ニュース TDB景気動向調査(全国)-2019年12月調査結果- 2020年1月9日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。景気DIは3カ月連続で悪化、年末需要が低迷~製造業の悪化が続くなど、国内景気は後退局面に入っている~<調査結果のポイント>2019年12月の景気DIは前月比1...
ニュース 製造業の悪化が続き、国内景気は2カ月連続で小幅な改善~『TDB景気動向調査 2019年9月調査結果』:帝国データバンク 2019年10月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2019年9月の景気DIは前月比0.3ポイント増の45.0となり、2カ月連続で改善した。国内景気は、製造業の悪化を受け後退局面入りの...
ニュース 日本の景況感はDI-40で世界最下位。世界的に景況感は悪化、米中貿易摩擦の影響による世界経済への影響が鮮明~第34回「中堅企業経営者『景況感』意識調査」:太陽グラントソントン 太陽グラントソントンは、2019年上半期(2019年5~6月実施)の非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した。この調査は、グラントソントン加盟主要33カ国で年に2回実施する世界同時調査の一環である。<トピックス>・前回調査(20...
ニュース 低調な輸出と設備投資で製造業の悪化が継続。全体では小幅ながら9カ月ぶりに改善~『TDB景気動向調査 2019年8月調査結果』:帝国データバンク 2019年9月4日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2019年8月の景気DIは前月比0.1ポイント増の44.7となり、9カ月ぶりに改善した。国内景気は、輸出減速や設備投資意欲の低下が続き...
ニュース 国内景気、8カ月連続で悪化。海外景気の悪化に天候不順が追い打ち~『TDB景気動向調査 2019年7月調査結果』:帝国データバンク 2019年8月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2019年7月の景気DIは前月比0.5ポイント減の44.6となり、8カ月連続で悪化した。国内景気は、製造業の悪化基調や設備投資意欲の低...
ニュース 国内景気、7カ月連続で悪化。製造の悪化が続く一方、小売の一部で駆け込み需要表れる~『TDB景気動向調査 2019年6月調査結果』:帝国データバンク 2019年7月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2019年6月の景気DIは前月比0.3ポイント減の45.1となり、7カ月連続で悪化した。国内景気は、輸出の停滞や高水準で推移するコスト...
ニュース 国内景気、後退局面入りの可能性。米中貿易摩擦と大型連休が悪影響~『TDB景気動向調査 2019年5月調査結果』:帝国データバンク 2019年6月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2019年5月の景気DIは前月比1.4ポイント減の45.4となり、6カ月連続で悪化した。国内景気は、米中貿易摩擦の激化や大型連休にとも...
ニュース 国内景気は4カ月連続で悪化。機械関連を中心に製造業の悪化が続く~『TDB景気動向調査 2019年3月調査結果』:帝国データバンク 2019年4月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>.2019年3月の景気DIは前月比0.3ポイント減の46.9となり、4カ月連続で悪化した。国内景気は、製造業の悪化やコスト負担増などが...
ニュース 景気DI、3カ月連続で悪化。消費税率引き上げ後の消費落ち込みや海外リスクが懸念材料~『TDB景気動向調査 2019年2月調査結果』:帝国データバンク 2019年3月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2019年2月の景気DIは前月比0.9ポイント減の47.2となり、3カ月連続で悪化した。国内景気は、中国向け輸出の減速や自動車関連の低...
ニュース 国内景気、後退局面入りの兆し。米中貿易摩擦を背景に、中国向けなど輸出の減速が響く~『TDB景気動向調査 2019年1月調査結果』:帝国データバンク 2019年2月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2019年1月の景気DIは前月比1.3ポイント減の48.1となり、2カ月連続で悪化した。国内景気は、中国向けなど輸出の減速に加えて、暖...
ニュース 国内景気、弱含み傾向続く。輸出減速が響き、製造業が悪化~『TDB景気動向調査 2018年12月調査結果』:帝国データバンク 2019年1月10日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>2018年12月の景気DIは前月比0.1ポイント減の49.4となり、2カ月ぶりに悪化した。国内景気は年末需要がみられたものの、一方で...
ニュース 景気DIが2ヵ月連続で悪化、国内景気は弱含み。原油高と人手不足でコスト負担が増大~『TDB景気動向調査 2018年10月調査結果』:帝国データバンク 2018年11月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>.2018年10月の景気DIは前月比0.4ポイント減の49.0となり2カ月連続で悪化した。国内景気は、原油高による燃料価格上昇や人手...
ニュース 国内景気、悪化傾向が一服~『TDB景気動向調査 2016年3月調査結果』:帝国データバンク~消費税率引き上げの再延期を含めた一層強力な経済対策が必要 2016年4月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1)3月の景気DIは前月比0.5ポイント増の42.8となり5カ月ぶりに改善した。金融市場は安定して推移、求人関連業種が堅調だったほか、...
ニュース 東日本大震災以来となる2カ月連続の全地域悪化~『TDB景気動向調査 2016年2月調査結果』:帝国データバンク~景気の腰折れ回避にアベノミクスのさらなる強化を期待 2016年3月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1)2月の景気DIは前月比1.2ポイント減の42.3となり3カ月連続で悪化した。建設需要の低迷や鋼材生産の大幅悪化に加えて、マイナス金...
ニュース 帝国データバンク、『TDB景気動向調査 -2016年1月調査結果-』国内景気は急落、大寒波が追い打ち~1年5カ月ぶりに10地域すべてが悪化~ 帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1)1月の景気DIは前月比1.2ポイント減の43.5となり2カ月連続で悪化した。年初から日経平均株価が大幅に下落しているうえ、中国の景気減速や設備投資の伸...
ニュース 帝国データバンク、『TDB景気動向調査 -2015年12月調査結果-』国内景気の停滞続く~中東有事による原油価格高騰の影響を注視する必要性増す~ 帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 調査結果のポイント1)12月の景気DIは前月比0.1ポイント減の44.7となり3カ月ぶりに悪化した。全国的に気温や海水温が高く、『製造』や『卸売』の食品関連の景況感悪化の一因と...
ニュース 帝国データバンク、『TDB景気動向調査 -2015年11月調査結果-』国内景気は膠着状態に~国内外の経済情勢にリスクを抱え、視界不良が続く~ 帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 調査結果のポイント1)11月の景気DIは44.8で前月と同水準となった。燃料価格の低下で企業のコスト負担が和らいだ一方、中国景気の減速は『製造』を中心に表れてきた。大企業と中小...