ニュース 在籍者がいる社員タイプの組合せパターンは「無限定正社員-フルタイム非正社員-パートタイム非正社員-嘱託社員」が最も多く39%~「多様な人材が活躍できる働き方改革に関する研究会」の報告書を発表:みずほ情報総研 みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一)は、2017年10月から「多様な人材が活躍できる働き方改革に関する研究会―『同一労働同一賃金』の実現に向けて―」を発足し、2017年12月に「多様な人材の活用戦略に関するアンケ...
ニュース 中小企業の新たな人材確保モデル構築に向けた取り組みを開始~中小企業庁の「中核人材確保スキーム事業 実証事務局業務」を受託:みずほ情報総研 みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一)は、中小企業庁経営支援部経営支援課が2018年4月に公募した「中核人材(※1)確保スキーム事業 実証事務局業務」の委託先として採択されました。生産年齢人口が減少する中、人手不足...
ニュース <みずほ>のノウハウを活用しコンサルティングからRPA開発・保守運用まで包括的に支援~RPA導入支援サービスの提供を開始:みずほ情報総研 みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一)はこのたび、RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)導入支援サービスの提供を開始しました。 本サービスは既に、株式会社京葉銀行 (本店:千葉県千葉市中央区、頭取:熊谷...
ニュース 「ウェアラブル機器等を活用した管理栄養士伴走による健康改善介入研究」を開始~企業健保向け健康改善支援サービス創出への取り組み:みずほ情報総研 国立研究開発法人国立国際医療研究センター(東京都新宿区、理事長:國土 典宏)と、株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹)、みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一)は、2017年8月に、国...
ニュース 「多様な人材が活躍できる働き方改革に関する研究会」を発足~同一労働同一賃金の実現に向けた人事モデルを提言:みずほ情報総研 みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一)は、2017年10月から「多様な人材が活躍できる働き方改革に関する研究会―『同一労働同一賃金』の実現に向けて―」を発足いたします。本研究会は、人事管理に詳しい有識者3名および職...
ニュース 企業従業員の健康改善支援サービス創出への取り組み~経済産業省実証事業「ウェアラブル機器等を活用した管理栄養士伴走による健康改善プロジェクト」の開始:みずほ情報総研 株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 夏樹、以下「エス・エム・エス」)、みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一、以下「みずほ情報総研」)、株式会社みずほ銀行(本店:東京都千代田区、頭取:林...
ニュース がん対策に取り組む企業を募集しています!~「東京都職域連携がん対策支援事業」(東京都福祉保健局委託事業) 今、日本人の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで命を落としています。しかし、がんを早期に発見し、早期に治療すれば、治る確率は高くなります。そのため、定期的にがん検診を受診することが重要です。 東京都では、従業員の方ががん検診を受診出来る環境整備...
ニュース 治療と職業生活の効果的な両立支援の実践に向けたヒント~3月10日、治療と職業生活の両立支援セミナー(無料)を開催(厚生労働省委託事業) 近年、疾病を患った後も、治療を継続しながら就労を続ける労働者が増えており、各事業場において、両立支援を求められる場面が一層増えるものと考えられます。厚生労働省では「平成27年度 治療と職業生活の両立等支援対策事業」の一環で、「治療と職業生活の両立支援...
ニュース みずほ情報総研、「ジョブ型・メンバーシップ型に関する労働者の意識調査」~仕事への満足は「ジョブ(職種)型」が最も高く、人事担当者は「ジョブ(職種)型」人材の採用を重視~ みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西澤 順一)は、2015年2月および4月に、大卒正社員の労働者1,030人と、企業の人事担当者429人を対象に、「ジョブ型・メンバーシップ型に関する意識調査」を行い、このたび調査報告書としてまとめま...
ニュース 「治療を受けながら安心して働き続けることができる職場づくりのために」研修会を開催!(厚生労働省委託 治療と職業生活の両立等支援対策事業) 近年、疾病を患った後も、治療を継続しながら就労を続ける労働者が増えてきました。傷病を抱える労働者の健康に配慮した職場づくりは、労働者個人の就労継続だけでなく、職場や事業者、社会にとっても、労働生産性の向上等、活力維持にもつながるなど、非常に重要な取組...
ニュース 医療・健康情報分析ソフト「healthage(ヘルサージュ)」を機能拡充― 健保組合・共済組合の「データヘルス計画」策定・評価を支援 ― みずほ情報総研は、独自開発の医療・健康情報分析ソフト「healthage」の機能を拡充し、Ver.2.0として2013年12月より健康保険組合や共済組合等の職域保険の医療保険者向けに提供を開始いたします。ソフトウェア単独でのご提供に加え、お客さまから...
ニュース みずほ情報総研、「すべての社員にとって働きやすい職場づくり」に向けたアンケート調査を実施 ― 経営者の積極的関与、お互いを認め合う良好な職場風土の醸成がディーセントワークの実現に有効 ―みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、社長:井上 直美)は、非上場企業を対象に、「すべての社員にとって働きやすい職場づくりに向けたアンケート調査」...