ニュース 今年の就職活動を表す漢字は5年連続「楽」で過去最高の得票率。3位の「縁」は過去10年間で最高位に~『2018年卒マイナビ学生就職モニター調査』8月の活動状況:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2018年卒業予定の学生を対象とした「2018年卒マイナビ学生就職モニター調査 8月の活動状況」の結果を発表しました。なお、2018年卒の学生を対象とした「マイナビ学生就職モニター...
ニュース 2018年卒、8月の内定率は82.7%。3月から8月の全ての月において内定率が前年を超える~『2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2018年卒業予定の全国大学生、大学院生を対象とした「2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表しました。本年度の調査は今回が最後となります。調査結果の概要は以下の通り...
ニュース 2019年卒学生、8月中旬時点でインターンシップに応募したことがある学生は、全体の9割を超える~『2019年卒学生の就活準備とインターンシップに関する調査』(キャリタス就活2019会員):ディスコ インターンシップを導入する企業が増え、早期から就職活動の準備に取り組む学生が増加傾向にあります。ディスコでは、キャリタス就活2019登録学生(2019年3月卒業予定者)を対象に、2017年8月中旬時点での就職活動準備状況やインターンシップの参加状況な...
ニュース 内定獲得率83.1%。学生全体の68.8%が「活動終了」。企業が行なってくれると嬉しい内定者フォロー、1位は「内定者や社員との懇親会」~『2018年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(8/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女644名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 ≪就職活動の進捗状況≫【主な活動】「面接・試験段階」10.4%(前年...
ニュース 8月1日時点での大学生の就職内定率は84.2%。前年同月の79.3%と比べて4.9ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(7/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース 内定率は88.3%、前年を2.4ポイント上回る。就職活動を終了したのは全体の80.9%~『キャリタス就活2018 学生モニター調査結果』(2017年8月):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2018年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、8月1日時点の就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2017年8月1日~7日、回答数:1,188...
ニュース 就職活動に影響したニュースワード 第1位は「人工知能・AI」。就職活動に点数をつけると、全体平均は70.8点に。前年からほぼ横ばい~『2018年卒マイナビ学生就職モニター調査(7月)』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2018年卒業予定の学生を対象とした「2018年卒マイナビ学生就職モニター調査 7月の活動状況」の結果を発表しました。なお、2018年卒の学生を対象とした「マイナビ学生就職モニター...
ニュース 大学生、大学院生の7月の内々定率は78.9%と前月から緩やかに上昇~『2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査(7月末時点)』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2018年卒業予定の全国大学生、大学院生を対象とした「2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表しました。本調査は、幅広い層の学生から内定率を調査することを目的として、...
ニュース インスタがおしゃれなら、即、最終面接。大熊工業の土木事業部が「インスタ書類面接」を実施:大熊工業 株式会社大熊工業(本社:東京都西東京市、代表取締役社長:大熊英樹)のインテリア事業部であるKAJAは、インスタグラムの投稿画面をポートフォリオ代わりとする「インスタ書類面接」を実施。おしゃれでセンスのあるスタッフを募集しています。 インスタがおしゃれ...
ニュース 約半数の学生が就活終了段階に。今後の応募時における妥協・譲歩条件、第一位は「給与額」~『2018年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(7/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女647名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 ≪就職活動の進捗状況≫【主な活動】「面接・試験段階」18.9%(前年...
ニュース 就活解禁前の大学生に会える会員制サービス【Glowing SUPPORTERS】(グローイング・サポーターズ)の提供を開始~4種類の学生向け無料イベントで会員企業限定で新卒採用支援サービスを提供:Glowing 累計4,500人以上の学生エントリーを誇る「合同インターン事業」を手がけてきた株式会社Glowing(本社:東京都新宿区、代表取締役 見手倉広貴、以下Glowing)は、2017年8月1日、新卒採用のために学生に認知形成したい、早期に学生と接点を持ち...
ニュース SNSでファッション業界と繋がる採用イベント「READY TO FASHION OFF LINE」8/27(日)に開催:READY TO FASHION 株式会社READY TO FASHION(本社:東京都中央区 / 代表取締役:高野聡司)は、ファッション業界のコミュニケーション、特に採用(アルバイト/インターン/新卒)時における課題を解決するために、新たな手法を取り入れたイベント「READY FA...
ニュース 2018年卒採用活動、終了は23.8%。継続企業の8割が「危機感」あり~『2018年卒・新卒採用に関する企業調査-中間調査』(2017年7月調査):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の主要企業17,743社を対象に、6月下旬から7月上旬にかけて2018年度の採用活動状況について調査しました(有効回答1,339社)。 1.2018年3月卒業予定者の採用活動の開...
ニュース 内定充足率「80%以上」は前年を11.9ポイント下回る29.4%。「内定承諾書提出を求めている」「内定者フォローを行なっている」企業は年々増加傾向に~『2018年卒学生の新卒採用に関する企業調査(7/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年卒学生の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者800名を対象に調査を実施しました。この度、その調査結果をまとめましたので、お知らせします。 【調査結果】※一部抜粋≪採用活動の進捗≫「現在行なっている」6...
ニュース 7月1日時点での大学生の就職内定率は79.1%。前年同月の71.1%と比べて8.0ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(6/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース AIエンジンを搭載した新卒採用向け採用支援システム『i-web AI』をリリース~個人情報登録時から、応募者の志望度・マッチング度に合わせたきめ細かい対応が可能に:ヒューマネージ 人的資本経営(Human Capital Management)の哲学に基づく人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 亮三、以下ヒューマネージ)は、業界シェア第1 位*の新卒採用向け採用支援システ...
ニュース ビデオ面接(スマートフォンを使った疑似面接)アプリを搭載した採用支援システム『i-web MOVE』をリリース~オンライン面接の情報を他の選考情報と一元管理、応募者・面接官の利便性を大幅に向上:ヒューマネージ 人的資本経営(Human Capital Management)の哲学に基づく人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 亮三、以下ヒューマネージ)は、業界シェア第1 位*の新卒採用向け採用支援システ...
ニュース 交換留学生を積極採用したい企業76社による 「交換留学生のためのキャリアフォーラム」 7/27東京ビッグサイトにて開催:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、交換留学生のための就職イベント「交換留学生のためのキャリアフォーラム」を7月27日(木)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催いたします。 売り手市場の中、企業は活発な新卒採用活...
ニュース 約3割の企業が「採用予定数の確保は難しい」とし、特に「建設」「サービス」「小売」の厳しさが目立つ。全体の約6割が追加の選考機会を設けると回答~『2018年卒マイナビ企業採用活動調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、「2018年卒マイナビ企業採用活動調査」を発表しました。本調査は全国の企業3,000社に、6月時点の採用活動動向について調査したものです。調査結果の概要は以下の通りです。 【TOP...
ニュース 内定率は前年同期実績を3.4ポイント上回る83.2%。就職継続者は内定あり(17.0%)、内定なし(16.8%)を合わせて33.8%~『キャリタス就活2018 学生モニター調査結果』(2017年7/1時点・確報版):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2018年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、7月1日時点の就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2017年7月1日~5日、回答数:1,238...