ニュース 卒業時点での大学生の就職内定率は96.7%前年同月の95.5%と比べて1.2ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(2018年3月度(卒業時点) 内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:松浦太郎)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース 学生とのコミュニケーションを円滑に進める事ができる、LINE連携可能な採用コミュニケーションツール「MOCHICA」リリース~5割の企業が、就活のコミュニケーションツールに「LINE」を検討:ネオキャリア 株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下、ネオキャリア)は、「2018年度就職活動学生」と「2018年度新卒採用を行っている企業」を対象に、「就職活動時のコミュニケーションツールに関する調査2018」を実施しました。この度...
ニュース 12月1日時点での大学生の就職内定率は94.8%。前年同月の93.6%と比べて1.2ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(12/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース 2018年卒採用、2017年採用より「苦戦+やや苦戦」が51.9%と前年度以上の採用難~企業・大学アンケート結果に見る『2018年卒採用の状況・2019年卒採用の展望』:学情 2017年8~9月に東京・名古屋・大阪・福岡の4都市で開催された株式会社学情主催「就職講演会・名刺交換会」には、多くの企業採用担当者ならびに大学就職指導担当者が来場した。各地区の来場者を対象に、採用活動状況や就職指導状況に関するアンケートを実施。その...
ニュース 就職活動期間は、4か月程度以下が6割以上。業界分析などを含む就職活動開始時期は早まる傾向に~『学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査結果(速報版)』(内閣府) 内閣府は、昨年度に引き続き、学生の就職・採用活動の実態を把握するため、平成29年度卒業・修了予定の大学生及び大学院生を対象に調査を実施、「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査結果」を発表しました。 【学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査結...
ニュース 昨年同時期を8.4ポイント上回る56.0%が「現在も採用活動中」、学生へ学歴などのフィルターを設けている企業は46.5%~『2018年卒学生の新卒採用に関する企業調査(10/1状況)』:アイデム 企業の採用活動を支援するサイト「JOBRASS新卒」を運営する株式会社アイデム(本社:新宿区新宿/代表取締役社長:椛山 亮)の人と仕事研究所では、2018年卒学生の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者766名を対象に調査を実施し、その調査結果をま...
ニュース 10月1日時点での大学生の就職内定率は92.1%。前年同月の90.6%と比べて1.5ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(10/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース ”お祈り”からのスタート!「不採用採用」をテーマにした2018年新卒採用活動を開始~「不採用通知」をきっかけに「はたらく」を考える、就職活動生に寄り添った採用活動:サーチフィールド クリエイター支援事業を手がける株式会社サーチフィールドは、2018年の新卒採用において、不採用者を積極的に採用する取り組み「不採用採用」を始めます。10月19日より特設ウェブサイトを開設し応募者を募ります。 サーチフィールドが手がける「不採用採用」と...
ニュース 9月1日時点での大学生の就職内定率は88.4%。前年同月の86.6%と比べて1.8ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(9/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース 8月1日時点での大学生の就職内定率は84.2%。前年同月の79.3%と比べて4.9ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(7/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース 内定充足率「80%以上」は前年を11.9ポイント下回る29.4%。「内定承諾書提出を求めている」「内定者フォローを行なっている」企業は年々増加傾向に~『2018年卒学生の新卒採用に関する企業調査(7/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年卒学生の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者800名を対象に調査を実施しました。この度、その調査結果をまとめましたので、お知らせします。 【調査結果】※一部抜粋≪採用活動の進捗≫「現在行なっている」6...
ニュース 7月1日時点での大学生の就職内定率は79.1%。前年同月の71.1%と比べて8.0ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(6/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース 交換留学生を積極採用したい企業76社による 「交換留学生のためのキャリアフォーラム」 7/27東京ビッグサイトにて開催:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、交換留学生のための就職イベント「交換留学生のためのキャリアフォーラム」を7月27日(木)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催いたします。 売り手市場の中、企業は活発な新卒採用活...
ニュース 6月1日時点での大学生の就職内定率は61.9%。前年同月の51.3%と比べて10.6ポイント高い~『就職プロセス調査(2018年卒)』(6/1時点内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実...
ニュース 名古屋の新卒採用戦線、再始動!6/27(火)に東海地区最大規模(140社)の合同企業説明会を ライバル2社が共同で開催:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、東海地区を基盤とする株式会社名大社(本社:名古屋市中区)との共催で、2018年卒学生を対象とした合同企業説明会を開催いたします。特色ある企業群140社が出展し、就職活動を継続する学生...
ニュース 「学生の売り手市場だと思う」企業が61.2%、前年比プラス8.1ポイントで強まる売り手市場感~『2018年卒学生の新卒採用に関する企業調査(5/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年卒学生の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者938名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 【調査結果】※一部抜粋≪採用活動の進捗≫「現在行なっている」68.7%(前年比+6.4ポイント)...
ニュース 新卒採用に向けて新採用方式導入!2018年3月卒業者対象『BBQ面接採用』SUV LAND名古屋で開催:ネクステージ 株式会社ネクステージ(愛知県名古屋市中区、代表:広田靖治、以下「ネクステージ」)は、2018年3月卒業者を対象として、BBQを楽しみながら会社説明会と選考会を一度に行う 『BBQ面接採用』 を2017年5月23日(火)、ネクステージが運営するSUV大...
ニュース 6月の選考解禁に向けて企業も学生も動く!日本最大級の合同企業セミナー「就職博」東京で開催~5/11・12、延べ120社参加:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、 代表取締役社長:中井清和)は、日本最大級の就活イベント「就職博」シリーズを今年も全国で展開。業界を代表する企業から、地元の隠れた優良企業まで、出会える企業の数と種類は日本最大級の規模。ここでしか聞けない...
ニュース 新スタイルの就活イベント。「見て」「触れて」「体感する」の合同企業セミナー『家づくりフォーラム』を初開催~ショールームで「体感させる」ことで仕事の理解度・興味をUPさせ、ミスマッチを防ぐ:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、全く新しい合同企業セミナー『家づくりフォーラム』を開催します。住宅関連のショールームを会場として使用、学生に「シゴト体感」をしてもらうことで「やりがい」や「魅力」をわかりやす...
ニュース 「9月卒業者・第二新卒者採用」「地方学生採用」 売り手市場で採用担当に求められる工夫 就職売り手市場が続き、採用の母集団形成に苦戦する企業が増えている。採用を成功させるべく、多くの企業が新たな施策を導入しているが、ここ最近の事例を見ると、大きく二つの傾向があることが分かった。 一つ目は、9月卒業者・第二新卒者の採用。ヤフーでは昨年、新...