ニュース NECソリューションイノベータ、「緊急連絡・安否確認システム」の最新版を提供開始~企業などのBCPの初動対応を支援:NECソリューションイノベータ NECソリューションイノベータは、事業継続計画(BCP)の初動対応をサポートする「緊急連絡・安否確認システム」の最新版を11月14日より提供開始します。 最新版では、人事システムなどと連携できるようにしたことで、人手による従業員情報の登録ミスを防ぐと...
ニュース 白山工業、建物の地震被災状況の把握とすみやかな支援対策を可能にする簡易震度計システム VissQ-Lite 発売~ 「帰宅困難者受け入れ」や「建物の継続使用」等、BCP遂行時に必要な判断をサポート ~ 白山工業株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役社長:吉田稔)は、地震発生時の建物において、震度をリアルタイムに演算して被災状況を定量的に表示し、すみやかな復旧対策を支援する 簡易震度計システム VissQ-Lite(ビスキューライト)を2013年3...
ニュース 緊急時に素早く適切な対応が取れる環境づくりをご提案!東和エンジニアリングのBCP・災害対策ソリューション(12) 東和エンジニアリングは、これまで蓄積してきた映像・音響・ITに関する豊富なノウハウで、緊急時に素早く適切な対応が取れるBCP・災害対策ソリューションを提供しています。◇東和エンジニアリングのBCP・災害対策ソリューションのご紹介はこちら ⇒ http...
ニュース クレオマーケティング、基幹系業務システムZeeMでクラウド運用サービス「ZeeM on Cloud」を提供開始 ~ クレオネットワークスのハイブリッドクラウド基盤「N-CLOUDバーチャルDC」を採用し、お客様のITコストの圧縮・システム運用負荷の低減とBCP対策の実現を支援~株式会社クレオマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 森太郎、以下クレ...
ニュース パソナテック、株式会社アルゴーを完全子会社化基盤システム開発事業とグローバルBPO事業を強化 ITに専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 吉永隆一)は、株式会社アルゴーを10月1日付で完全子会社化し、企業の基盤システム分野での開発業務の事業拡大と、海外でのBPO事業の...
ニュース ピースマインド・イープ組織リーダー向け動画「職場のクライシス・ケアの現場から」WEB公開~全米最大の危機対応専門企業 クライシスケアネットワークと戦略提携~ EAP(従業員支援プログラム)を提供するピースマインド・イープ株式会社(以下、当社)は、全米最大の職場惨事における危機対応専門企業クライシスケアネットワーク(以下CCN)と戦略提携をし、協業第一弾としてCCN提供の組織リーダー向け動画「職場のクライシ...
ニュース イデア・コンサルティング仮想デスクトップクラウドサービス「iDEA Desktop Cloud」を販売開始 富士ソフトグループのイデア・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:掛江 正昭/以下「イデア」)は、Desktone,Inc.(本社:米国マサチューセッツ州/以下「Desktone」)の「Virtual-D Platform」...
ニュース アイエスエフネット、第2回全国総務大賞「安心・安全部門賞」受賞 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、総務専門誌『月刊総務』が主催する第2回全国総務大賞「安心・安全部門賞」を受賞いたしました。■ 賞の概要名称 : 第2回 全国総務大賞 「安心・安全部門賞」主催 : 総務...
ニュース テンプグループ、アウトソーシング事業強化震災後のBCPニーズに対応しBCPチームを設置 ~アウトソーシングでリスク分散・コスト削減・クオリティ向上を目指す~総合人材サービスのテンプグループでは、震災後に高まる企業のBCP需要に対応するため、テンプスタッフ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:篠原欣子)に、10月よりBCPチ...
ニュース 産労総合研究所、東日本大震災から3ヵ月後の各企業の「地震・防災対策と従業員支援等に関する実態調査」を発表 定期刊行誌「労務事情」を刊行するシンクタンク機関の株式会社産労総合研究所(東京都千代田区、代表平盛之)では、 地震・防災対策と従業員支援等に関する実態調査を行い、その結果を公表いたしました。【 調査結果ハイライト 】■ 東日本大震災における被災事業所...
ニュース インテリジェンス、関西にてITアウトソーシングサービスを開始~BCP対策 コールセンター、データセンターの地方分散で需要増~ 総合人材サービスの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:高橋広敏)は、関西エリアにて、ITアウトソーシングのサービス提供を開始することを発表いたします。東日本大震災を契機に、各社で積極化している事業継続計画(BCP)...
ニュース エーオンヒューイットジャパン 東日本大地震に関する人事労務調査実施、参加企業募集開始 地震当日対応、計画停電対応、賃金保障有無、外国人社員対応等~調査結果を基に人事戦略強化のコンサルティングサービス提供組織人事コンサルティングおよびアウトソーシングサービスの分野におけるグローバルリーディングカンパニーのエーオンヒューイットジャパン株式...
ニュース サイボウズ、エンタープライズグループウェア「サイボウズ ガルーン 3.1」発売開始~節電対策としての輪番操業やサマータイムに標準で対応 サイボウズ株式会社 (本社:東京都文京区 代表取締役社長:青野 慶久 以下サイボウズ)は、エンタープライズグループウェア「サイボウズ ガルーン」の最新バージョン「サイボウズ ガルーン 3.1」(以下「ガルーン 3.1」)を、本日2011年6月8日 (...
ニュース インターギデオン、地震等発生時の行動指針となる「災害時即応マニュアル」作成支援サービスを提供 有限会社インターギデオン(東京都港区)は、今後の地震等に備え「災害時即応マニュアル作成支援サービス」を発表した。経済産業省システム監査・情報セキュリティ監査企業で2000年問題、新型インフルエンザ、IT災害事業継続計画BCPサービス等に多くの実績を有...
ニュース 震災後の今の不安は原発51.7%、余震49.0%~1都5県のビジネスパーソン412人アンケート~(労務行政研究所 ジンジュール編集部) 労務行政研究所ジンジュール編集部では「ビジネスパーソンの東日本大震災に関するアンケート」を実施した。それによると、震災当日~翌日にかけて帰宅した人は74%で、うち45%が帰宅手段に徒歩を含む。現在の不安は「原発事故による健康被害」「余震や再びの天災へ...
ニュース GMCホールディングス 【BCP/在宅勤務支援】計画停電などの通勤困難時、iPad・Android端末等から遠隔地のPC操作可能な『AnyClutch Remote』が活躍 このたびの東日本大地震により被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。弊社社員一同、一日も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。3月11日に発生した大地震は被災地のみならず、東北関東全域の企業活動に困難をもたらしています。このような状況のなか...
ニュース ラック、『災害発生時の業務継続に私たちが行うべきこと』を公開~公開とともに、スマートフォン向けの緊急通知アプリを提供~ 2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生し、地震と津波により多くの人命といくつもの町が大きな被害を受ける大震災となりました。被災者の皆さまにはお悔やみを申し上げるとともに、心よりお見舞いを申し上げます。株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代...