ニュース NECソリューションイノベータ、「緊急連絡・安否確認システム」の最新版を提供開始~企業などのBCPの初動対応を支援:NECソリューションイノベータ NECソリューションイノベータは、事業継続計画(BCP)の初動対応をサポートする「緊急連絡・安否確認システム」の最新版を11月14日より提供開始します。 最新版では、人事システムなどと連携できるようにしたことで、人手による従業員情報の登録ミスを防ぐと...
ニュース 大塚商会、「たよれーる 携帯連絡網サービス」~災害時につながる連絡手段は確保できていますか?~ たよれーる 携帯連絡網サービスは、地震や台風などのさまざまな緊急時に「つながる連絡手段」としてご利用頂けます。地震発生時や新型インフルエンザ流行時に社員の携帯・スマートフォンに一斉にメールを送信し、安否を確認できます。【たよれーる 携帯連絡網サービス...
ニュース アイエスエフネット、第2回全国総務大賞「安心・安全部門賞」受賞 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、総務専門誌『月刊総務』が主催する第2回全国総務大賞「安心・安全部門賞」を受賞いたしました。■ 賞の概要名称 : 第2回 全国総務大賞 「安心・安全部門賞」主催 : 総務...
ニュース サイボウズスタートアップススタートアップ支援プログラム第一弾「安否確認サービス」に決定!~先行情報の提供を開始~ サイボウズ株式会社(本社: 東京都文京区、代表取締役社長: 青野慶久、以下、サイボウズ)のスタートアップ事業を専門とする100%子会社、サイボウズスタートアップス株式会社(代表取締役社長: 山本裕次、以下、Cstap)は、2011年9月27日(火)、...
ニュース 産労総合研究所、東日本大震災から3ヵ月後の各企業の「地震・防災対策と従業員支援等に関する実態調査」を発表 定期刊行誌「労務事情」を刊行するシンクタンク機関の株式会社産労総合研究所(東京都千代田区、代表平盛之)では、 地震・防災対策と従業員支援等に関する実態調査を行い、その結果を公表いたしました。【 調査結果ハイライト 】■ 東日本大震災における被災事業所...
ニュース エイジア、Twitter ダイレクトメッセージ一括送信ツールを無償提供開始-電話・メールが不通時の緊急連絡にも活用可能- インターネットを活用したマーケティングソリューションを提案する株式会社エイジア(本社:東京都品川区、代表取締役:美濃 和男 東証マザーズ上場:証券コード2352 以下 当社)は、企業が運営するTwitterアカウントのフォロワーに対し、ダイレクトメッ...
ニュース パイプドビッツが提供する 「スパイラルR」給与明細書電子化サービス東京社会保険労務士協同組合の斡旋商材に認定 国内最大規模の情報資産プラットフォーム企業である株式会社パイプドビッツ(本社:東京都港区 代表取締役社長 CEO:佐谷宣昭 証券コード3831、以下パイプドビッツ)が提供する「スパイラルR」給与明細書電子化サービスの社労士事務所向けのパッケージが、こ...
ニュース パイプドビッツ、災害需要の売上を「東北地方太平洋沖地震」の被災者へ寄付~ インターネットを活用した緊急連絡確認サービスを提供 ~ 2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」において、被災された方々とそのご家族、ご関係者の方々に、心からのお悔やみとお見舞いを申し上げます。株式会社パイプドビッツ(本社:東京都港区 代表取締役社長 CEO:佐谷宣昭 証券コード3831、以...
ニュース ラック、『災害発生時の業務継続に私たちが行うべきこと』を公開~公開とともに、スマートフォン向けの緊急通知アプリを提供~ 2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生し、地震と津波により多くの人命といくつもの町が大きな被害を受ける大震災となりました。被災者の皆さまにはお悔やみを申し上げるとともに、心よりお見舞いを申し上げます。株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代...
ニュース 安否確認、事業継続、復興支援における情報共有をサポートするサービスを無償提供~「サイボウズ リモートサービス」の利用者を無償で1000名まで拡張~ 東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震の影響により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますサイボウズ株式会社では、被災された地域の皆さま、および関係者の皆さまの復興に少しでもお役立ていただくため、安否確認、在宅勤務などを含む事業継続、ボランテ...