ニュース 毎月勤労統計調査 平成23年1月分結果確報(厚生労働省) 2011年3月16日、厚生労働省は「毎月勤労統計調査 平成23年1月分結果確報」を発表しました。 ◆詳しくはこちら厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp//3月16日・報道発表より転載
ニュース 東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準監督署、ハローワークの開庁状況について(第6報)(厚生労働省) 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、被災した一部の労働基準監督署、ハローワークは開庁できない可能性があります。岩手、宮城及び福島労働局管内における現時点の開庁状況は別紙のとおりです(開庁情報はホームページ等により順次更新してまいります。)...
ニュース 東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準監督署、ハローワークの開庁状況について(第5報)(厚生労働省) 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、被災した一部の労働基準監督署、ハローワークは開庁できない可能性があります。岩手、宮城及び福島労働局管内における現時点の開庁状況は別紙のとおりです(開庁情報はホームページ等により順次更新してまいります。)...
ニュース 東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準監督署、ハローワークの開庁状況について(第4報)(厚生労働省) 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、被災した一部の労働基準監督署、ハローワークは開庁できない可能性があります。岩手、宮城及び福島労働局管内における現時点の開庁状況は別紙のとおりです(開庁情報はホームページ等により順次更新してまいります。)...
ニュース 東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準監督署、ハローワークの開庁状況について(第3報)(厚生労働省) 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、被災した一部の労働基準監督署、ハローワークは3月14日開庁できない可能性があります(15日以降の情報については、ホームページ等により順次情報を更新して参ります。)。また、下記以外の労働基準監督署、ハロー...
ニュース 東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準監督署、ハローワークの開庁状況について(第2報)(厚生労働省) 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、被災した一部の労働基準監督署、ハローワークは3月14日開庁できない可能性があります(15日以降の情報については、ホームページ等により順次情報を更新して参ります。)。また、下記以外の労働基準監督署、ハロー...
ニュース 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による災害により被害を受けた生活衛生関係営業者等への対策について(厚生労働省) 標記災害の発生に伴う初動の被災生活衛生関係営業者等対策として、特別相談窓口の設置等を平成23年3月11日に行っています。また、激甚災害法に基づく激甚災害として指定されたことを受け、被害を受けた生活衛生関係営業者等の対策として、株式会社日本政策金融公庫...
ニュース 東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準監督署、ハローワークの開庁状況について(厚生労働省) 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、被災した一部の労働基準監督署、ハローワークは3月14日開庁できない可能性があります(15日以降の情報については、ホームページ等により順次情報を更新してまいります。)なお、下記以外の労働基準監督署、ハロー...
ニュース 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構理事長の公募結果について(厚生労働省) 「独立行政法人等の役員人事に関する当面の対応方針について」(平成21年9月29日閣議決定)に基づき行われた独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構理事長の公募の結果、下記の者を独立行政法人通則法第20条第1項の規定に基づき、平成23年4月1日付で任命する...
ニュース 平成22年度「はたらく母子家庭応援企業表彰」表彰企業決定-母子家庭の母の就業支援に積極的に取り組んでいる企業等11社を表彰-(厚生労働省) 母子家庭の自立支援策については、(1)子育て・生活支援策、(2)就業支援策、(3)養育費の確保策、(4)経済的支援策の4本柱で総合的に取り組んでいるところです。中でも、特に就業支援が重要であることから、本年度も公募及び審査を経て、以下のとおり、母子家...
ニュース 「第8次建設雇用改善計画(案)」 について、労働政策審議会「妥当」と答申(厚生労働省) 厚生労働大臣から、本日、労働政策審議会(会長 諏訪康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)に対し、「第8次建設雇用改善計画(案)」について諮問を行いました。これについて、同審議会職業安定分科会基本問題部会(部会長 大橋勇雄 中央大学大学院戦略経営研究...
ニュース 労働経済動向調査(平成23年2月)結果の概況~正社員等労働者過不足判断D.I.は前期に続き不足~(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、労働経済動向調査(平成23年2月)の結果をとりまとめましたので、公表します。「労働経済動向調査」は、景気の動向、労働力需給の変化が雇用、労働時間、賃金などに及ぼしている影響や今後の見通しについて調査し、労働経済の変化や問題点...
ニュース 「労災保険財政検討会」中間報告取りまとめ(厚生労働省) 厚生労働省の「労災保険財政検討会」(座長:岩村正彦 東京大学大学院法学政治学研究科教授)は、本日、労災年金の給付原資となる積立金の在り方や、個別事業場の労災発生率に応じて事業主の保険料負担を増減する「メリット制」の見直しの方向性について、中間報告を取...
ニュース 労災事故で要介護になった人への介護補償給付の最高額・最低額の引き下げ方針~労働政策審議会「妥当」と答申~平成23年4月1日施行予定(厚生労働省) 業務上の事故によって重度の障害を負い、介護を必要とする状態になった場合、労災保険から支給される「介護補償給付」について、厚生労働省の労働政策審議会(会長 諏訪康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)は4日、平成23年度の「最高限度額」と「最低保障額」...
ニュース 「雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金のうち、教育訓練費の支給額を一部引き下げます」の内容の一部訂正について(厚生労働省) 平成23年1月14日公表の「雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金のうち、教育訓練費の支給額を一部引き下げます」の一部に誤りがありましたので、お詫びの上、公表済資料を別添1のとおり訂正いたします(別添1は修正済の正しい資料です)。なお、訂正箇所は...
ニュース 毎月勤労統計調査 平成23年1月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は、2011年3月1日、「毎月勤労統計調査 平成23年1月分結果速報」を発表した。 1.賃金所定内給与は、前年同月比0.5%減の241,725円となった。所定外給与は2.5%増加し、きまって支給する給与は0.4%減の259,750円となった...
ニュース 「ハローワークサービス憲章」を策定しました(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、公共職業安定所(ハローワーク)の窓口サービスの基本方針などをまとめた「ハローワークサービス憲章」を策定しました。 失業率が依然として高い水準で推移する中、職業紹介や雇用保険などの公共雇用サービスを担うハローワークの役割は以前に増...
ニュース 「大量雇用変動届」の提出状況および「再就職援助計画」「大量雇用変動届」の提出に関する指導・相談件数(平成23年1月分)(厚生労働省) 経済的な事情で1カ月間に30人以上の従業員を退職させざるを得ない場合に、事業主が事前に公共職業安定所長へ出すことが義務付けられている「大量雇用変動届」の提出状況と、「再就職援助計画」「大量雇用変動届」の提出に関する指導・相談件数(※)を取りまとめまし...
ニュース 雇用調整助成金等に関する「休業等実施計画届」受理状況(平成23年1月分)(厚生労働省) 景気の変動、産業構造の変化等、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主を支援することで、その雇用する労働者の失業の予防その他雇用の安定を図る「雇用調整助成金」および「中小企業緊急雇用安定助成金」に関し、助成金を申請する前に事業主が提出す...
ニュース 一般職業紹介状況(平成23年1月分)について(厚生労働省) 【ポイント】○平成23年1月の有効求人倍率は0.61倍で、前月に比べて0.03ポイント上昇。○平成23年1月の新規求人倍率は1.02倍で、前月に比べて0.03ポイント上昇。厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況を...