ニュース 「平成30年版厚生労働白書」を公表~今年の第1部のテーマは「障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に」(厚生労働省) 厚生労働省は、7月9日の閣議で「平成30年版厚生労働白書」(平成29年度厚生労働行政年次報告)を報告しましたので、公表します。「厚生労働白書」は、厚生労働行政の現状や今後の見通しなどについて、広く国民に伝えることを目的にとりまとめており、平成30年版...
ニュース 労災事故で要介護になった人への介護補償給付の最高額・最低額の引き下げ方針~労働政策審議会「妥当」と答申~平成23年4月1日施行予定(厚生労働省) 業務上の事故によって重度の障害を負い、介護を必要とする状態になった場合、労災保険から支給される「介護補償給付」について、厚生労働省の労働政策審議会(会長 諏訪康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)は4日、平成23年度の「最高限度額」と「最低保障額」...
ニュース 男女差のある「障害等級」の見直し方針、労働政策審議会「妥当」と答申~改正省令を平成23年2月1日施行予定~(厚生労働省) 労働政策審議会(会長 諏訪 康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)は17日、男女間で差を設けている労働者災害補償保険(労災保険)の「障害等級」について、差を解消する方向での厚生労働省の見直し方針を「妥当」とする答申を、厚生労働大臣に対して行いました...