ニュース 就職先確定者への就職先の満足度は、大学生/大学院生で前年度よりも上昇の9割。前年からプレエントリー社数が10社以上減少~『2016年卒学生の就職活動の実態に関する調査』:全国求人情報協会 公益社団法人全国求人情報協会は、新卒等若年雇用への社会的関心の高まりを背景に、2013年度より専門部会として「新卒等若年雇用部会」を設置し、問題整理やアクションプラン等の検討を開始しました。当部会の調査・研究活動の一環で、民間企業・団体への就職活動を...
ニュース 就活生の素朴な疑問を解消する就活Q&Aサイト「キャリタスLINQ(リンク)」開始~「インターンシップって内定獲得に有利?」「福利厚生の質問を面接で聞いていいの?」内定者や社会人がアドバイス:ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、学生が就活やその準備段階の際に抱くさまざまな疑問や悩みに対して、内定者や就活経験者、社会人が自分の経験・知見からアドバイスがもらえるQ&Aサイト「キャリタスLINQ(リンク)」を6...
ニュース 「仕事に対する自分の能力」への不安を感じる新入社員が8割弱。「パソコンなどの情報機器の操作」は、大卒(文系)が不安視~『平成28年度中堅・中小企業の新入社員の意識調査』:東京商工会議所 東京商工会議所は、「新入社員ビジネス基礎講座」(3月31日~4月12日開催)に参加した中堅・中小企業の新入社員929名を対象に行った意識調査結果を別紙の通りとりまとめた。(有効回答929名、100.0%)調査結果概要は次のとおり。 【調査概要】1.就...
ニュース 2017年卒業予定者の3人に1人が「3年生の12月以前から就活を本格的に開始」。採用担当者が注意したい、選考中に学生の志望度が下がる出来事とは~学生に聞いた 『就職活動に関する調査』 :エヌ・アンド・シー 建設業界に特化した技術系人材派遣・人材紹介サービス「Construction Engineering(コンストラクションエンジニアリング)」を行っている株式会社エヌ・アンド・シー(本社:東京都港区、代表取締役社長 長田 健)は、2016年4月22日~...
ニュース 4月1日の内定率は11.8%、昨年よりも早いペースで進む。学業の負荷、約半数が「大きい」と感じる結果に~『キャリタス就活2017学生モニター調査結果(2016年4月発行)』:ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2017年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、4月の就職意識に関する調査を行いました。(調査時期:2016年4月1日~6日、回答数:1,334...
ニュース 学生の約8割がエントリーシート提出や適性検査・筆記試験を経験。エントリーは減少傾向になり、活動の進捗の早さが目立つ結果に~『2017年卒マイナビ学生就職モニター調査3月の活動状況』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の学生を対象とした「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査3月の活動状況」の結果を発表しました。なお、2017年卒の学生を対象とした「マイナビ学生就職モニター調...
ニュース 4月の女性活躍推進法施行に向け、「女性の活躍推進企業データベース」を開設~企業における女性の活躍状況を一元的に集約。求職者にも便利に~(厚生労働省) 厚生労働省は、本日、「女性の活躍推進企業データベース」を開設しました。このデータベースは、企業が女性活躍推進法に基づく自社の「女性の活躍状況に関する情報」の公表(※1)や「行動計画」の公表先として使うことができます。また、就職活動中の学生などの求職者...
ニュース ナビサイトだけでは出会えない『就活』のカタチ~茂木健一郎氏をスペシャルゲストに3/2、就活イベントを開催!福岡を代表する気鋭の企業経営者と、若者たちをつなぐマッチングの場を提供:グランドビジョン 株式会社グランドビジョンは既存の「就活」の枠にとらわれない、新シューカツプロジェクト【GROOVE】を開始します。 政府による国家戦略特区に認定され、天神ビッグバン・プロジェクトなど新たな雇用創出が見込まれる福岡の地に、チャレンジマインドにあふれた企...
ニュース マイナビ、『2017年卒マイナビ大学生のライフスタイル調査』~男子の育児休暇を取って子育てしたい理由は、「当然の権利だと思う」が増加し約3割。「時間内に仕事を終え、一切残業しない」スタイルに憧れ~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の大学生・大学院生を対象とした「2017年卒マイナビ大学生のライフスタイル調査」の結果を発表しました。本調査は今年で7回目となります。調査概要は以下の通りです。 ...
ニュース 三井住友海上火災保険、大学生の電話応対スキル向上に役立つ「電話応対研修」を開始~就職活動を控えた大学生の「苦手」を克服~ MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:柄澤 康喜)は、1月28日から、大学生向けの「電話応対研修」を開始します。本研修は、当社のカスタマーセンターが保険代理店向けに提供してきた電話応対研修を大学生向けにアレンジした...
ニュース ディスコ、『2016年度 日経就職ナビ 就職活動モニター調査』~16卒学生の12月1日時点の内定率91.6%に。未決定者の6割が今後も就活を継続(2015年12月発行)~ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社 長:夏井丈俊)は、2016年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、12月の就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2015年12月1日~8日、回答数:1,...
ニュース マイナビ、『2015年度マイナビ大学生インターンシップ調査』を発表~秋・冬のインターンシップに参加したいと回答した学生は9割超。参加目的は「就職活動に有利」が増加し、就職を意識した参加が一層強まる結果に~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、『マイナビ2017』に登録している大学生・大学院生を対象とした 「2015年度マイナビ大学生インターンシップ調査」の結果を発表しました。なお、インターンシップに関する調査は前年に続...
ニュース アイデム、『2016年3月新卒採用に関する企業調査』(10月1日状況)広報・選考活動の解禁日、いずれも「一律に定めないほうがよい」が4割~企業の57.9%が「経団連の採用選考に関する指針を順守した」と回答~ 企業の採用活動を支援するサイト「JOBRASS新卒」を運営する株式会社アイデム(本社:新宿区新宿/代表取締役社長:椛山 亮)の人と仕事研究所では、2016年度の新卒採用を行う企業の新卒採用業務担当者1,000名を対象に調査を実施し、この度その調査結果...
ニュース アイデム『2016年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(10/1時点)82.6%の学生が内定獲得~ 昨年同時期を6.3ポイント上回る ~ 企業の採用活動を支援するサイト「JOBRASS新卒」を運営する株式会社アイデム(本社:新宿区新宿/代表取締役社長:椛山 亮)の人と仕事研究所では、2016年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女651名を対象に調...
ニュース ディスコ、『2016年度日経就職ナビ就職活動モニター調査結果』(2015年10月)~16卒学生の10月内定率は87.0%で前年と同水準就職活動の費用は前年より約1万円増加し約16万円に~ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社 長:夏井丈俊)は、2016年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、10月の就職意識に関する調査を行いました。 (調査時期:2015年10月1日~6日、回答数:1,...
ニュース アイデム、『2016年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(9月1日時点)内定獲得学生が76.1%、平均2.3社獲得で昨年を上回る~既に就職活動を終了した学生が59.1%~ 企業の採用活動を支援するサイト「JOBRASS新卒」を運営する株式会社アイデム(本社:新宿区新宿/代表取締役社長:椛山 亮)の人と仕事研究所では、2016年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女657名を対象に調...
ニュース ディスコ、『2016年度日経就職ナビ就職活動モニター調査』(2015年9月)~16卒就活、内定者は8割に到達。未内定者の8割が就職活動厳しいと回答~ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2016年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、9月の就職意識に関する調査を行いました。(調査時期:2015年9月1日~7日、回答数:1,454人...
ニュース アイデム、『2016年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』 採用面接解禁、8月後半の内定獲得率は77.9%~ 半数は既に就職活動終了、79.0%が9月末までには終了予定 ~ 企業の採用活動を支援するサイト「JOBRASS新卒」を運営する株式会社アイデム(本社:新宿区新宿/代表取締役社長:椛山 亮)では、2016年3月卒業予定のJOBRASS会員の男女443名を対象に、8月17日から28日にかけて内定獲得率と就職活動の継続...
ニュース ビズリーチ、「22歳~30歳に就活に関するアンケート」~新卒の会社選び、決め手は「最初に内定が出た企業」4割以上が「後悔している」 約5割は「リベンジ転職」視野に~ 20代向けのレコメンド型転職サイト「キャリアトレック」などインターネットサービスを展開する株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)は、キャリアトレック会員のうち新卒で就職活動をした22歳~30歳の341名を対象に、当時の...
ニュース マイナビ、「2016年卒マイナビ理系学生の就職活動に関する教員調査」を発表~就職活動時期変更が、理系学生の就職活動と学業との両立に「悪い影響があった」と8割以上の教員が回答~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2016年卒の理系大学生・大学院生を指導している教員(教授、准教授、講師、助教)を対象とした「2016年卒マイナビ理系学生の就職活動に関する教員調査」の結果を発表しました。本調査は...