ニュース オタフクソース株式会社 2020年1月1日より就業時間内禁煙宣言を実施 オタフクソース株式会社(本社:広島市西区、代表取締役社長:佐々木 直義)では、社員が安心して働くことのできる環境を整え、一人ひとりが心身の健康を維持・増進することで会社の生産性向上を目指す健康経営の一環として、建屋内の全面禁煙の継続と、就業時間内の禁...
ニュース 「オフィスでの禁煙」実態調査 ―『人事のミカタ』アンケート― 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け総合情報サイト『人事のミカタ』上でサイトを利用している企業を対象に「オフィスでの禁煙」についてアンケート調査を行ない、517社から回答を得ま...
ニュース 禁煙タイム設定し離席時間制限 日新電機 電気機器メーカーの日新電機㈱(京都府京都市、齋藤成雄代表取締役社長)は、就業中の喫煙を制限する「禁煙タイム」を導入した。社員の健康増進を図りつつ、喫煙による離席時間を限定してメリハリのある働き方を促す。本社工場では8時20分~9時半、12時45分~1...
ニュース オフィスの受動喫煙防止 企業の対応が本格化 7月1日、受動喫煙を防止する改正健康増進法が一部施行され、病院や行政機関などの敷地内で喫煙が原則禁止された。2020年4月の全面施行では職場なども対象になり、屋内の喫煙スペース設置に条件が設けられる。企業では健康経営への意識も合わさり、禁煙を推進す...
ニュース 勤務間インターバル制度の導入や就業時間中の禁煙などにより、健康経営をさらに推進:ソフトバンク ソフトバンク株式会社は、健康経営をさらに推進して、社員が心身ともに健康で、常に活力にあふれた組織を実現することを目的に、2019年4月1日から下記の施策を実施します。1. 勤務間インターバル制度の導入社員の生活時間や睡眠時間を十分に確保することを目的...
ニュース 10月より全事業所で「紙巻きたばこ」喫煙全面禁止~全社員の健康維持・増進と受動喫煙の抑制を目的に:大京グループ 大京グループは、10月1日(日)より健康経営の一環として、全国約400拠点のグループ全事業所(事務所・営業拠点)において、紙巻きたばこの喫煙を終日全面禁止とします。 ■背景・目的・たばこに含まれる有害物質は、がん・脳卒中・心筋梗塞や呼吸器疾患などにか...
ニュース 禁煙で最大6日有給付与!社員の健康を促進するWinWin施策~新人事制度「スモ休」開始のお知らせ:ピアラ AIを活用したマーケティングオートメーションプラットフォームを展開する株式会社ピアラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飛鳥 貴雄、以下 ピアラ)は、平成28年9月1日より、経営理念にもあるWinWinの五つの約束を実現する新人制度の一環として、非喫煙...
ニュース 勤務時間中のタバコはNG 「健康経営」の取り組み広がる 従業員に対し、禁煙を呼びかける企業の動きが活発化している。メガネの製造・販売を手掛ける株式会社オンデーズは、全従業員に対し、勤務時間中の禁煙を義務付けた。同社では、人事評価の対象にもなる社内の服装規定に「ニオイ」という目に見えないマナー項目を設けるな...
ニュース メガネのオンデーズ(OWNDAYS)全社員に勤務時間内の禁煙を義務付け~人事評価に「ニオイ」の項目を取り入れ、社内も全て全面禁煙へ:オンデーズ 株式会社オンデーズ(本社:東京都港区 社長:田中修治)は、人事評価の対象にもなる社内の服装規定に「ニオイ」という目に見えないマナー項目を設け、勤務時間中の禁煙を全社員に義務化いたしました。 【人事評価の項目に「ニオイ」】メガネのオンデーズでは社員の...
ニュース 健康経営の新サービス!自発的禁煙を目指す「集団禁煙プログラム」提供スタート~喫煙者の自発的かつ継続的な禁煙を目指す職場環境を構築:ティーペック 24時間電話健康相談、名医紹介サービス、メンタルカウンセリング等の健康支援サービスを提供するティーペック株式会社(住所:東京都台東区、代表取締役社長:砂原 健市)は、社員の健康度と生産性の向上の目的で喫煙率0%の実現を目指す企業・団体に向け「集団禁煙...