ニュース ディスコ、2015年度日経就職ナビ学生モニター調査結果(2014年5月発行)~モニター内定率、前年より5.9ポイント増。内定者が贈るアドバイスは「インターンシップ」~ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2015年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、5月1日現在の就職活動状況に関する学生調査を行いました(調査時期:2014年5月1日~7日、回答数...
ニュース リクルートキャリア、「2013年10月度 内定状況について」[速報]-『大学生の就職内定状況調査(2014年卒)』発表!- 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:水谷 智之)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎 仁美)は、リクルート就職活動モニターの大学生・大学院生を対象に調査を実施いたしました。こ...
ニュース 「2014年卒マイナビ企業新卒内定状況調査」を発表 2014年の新卒採用活動、企業の充足率は前年並みで内定基準の厳格化傾向は弱まる2016年の採用スケジュール、「自社にとってマイナスになると思う」企業は7割超株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、国内企業を対象に実施した...
ニュース 内定を得た大学生の26.7%が転職を検討。なりたい職種をあきらめて内定を得ることが原因に 就職活動で内定を得た大学生の26.7%が将来、転職や中途退職を考えていることが全国大学生活協同組合連合の調査で明らかになった。背景として、厳しい就職状況の中、なりたい職種をあきらめ取りあえず内定を得ようという学生が増えているではと分析されている。(日...
ニュース ジョブウェブ、14卒調査:「内定を貰えるか不安」6割強。~8割が自分に合う会社を見つけられるか等不安を感じながら活動 人材採用コンサルティング会社、株式会社ジョブウェブ(本社:東京都港区 代表取締役社長:佐藤孝治 以下、当社)は、2012年12月6日~12月16日に、2014年度卒のジョブウェブ会員の学生を対象に就職活動に関する調査を行い、「就職活動に対する自信」「...
ニュース 2014年卒新卒採用意欲は堅調も、厳選採用は継続~ディスコ、2013年3月卒業予定者および2014年3月卒業予定者の採用活動に関する企業調査<2012年12月調査> ~ 就職情報会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、全国の主要企業9349社を対象に、2014年3月卒業予定者等の採用活動に関する企業調査を行いました(調査時期:2012年11月27日~12月5日、回答社数:1130社)。1.14...
ニュース ジョブウェブ、【2013年卒就職活動調査】11月以前に就職活動を開始した学生の7割が5月初旬までに内定獲得 人材採用コンサルティング会社、株式会社ジョブウェブ (本社:東京都港区 代表取締役社長:佐藤孝治 以下、当社)は、2012年4月25日~5月3日に、2013年度卒のジョブウェブ会員の学生を対象に就職活動に関する調査を行いました。調査実施時の内定所有率...
ニュース 「2013年卒マイナビ学生就職モニター調査 5月の活動状況」を発表 ~ 3割強の学生が就職活動を終了。春採用の選考がピークに。未内定者は新たな企業との接触をはかりつつ、夏までの終了を目指す ~株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、2013年卒業予定の学生を対象とした「2013年卒マイナビ学生就職...
ニュース 「平成23年度「高校・中学新卒者の求人・求職・内定状況」取りまとめ」の内容の一部訂正について(厚生労働省) 平成24年3月16日公表の「平成23年度「高校・中学新卒者の求人・求職・内定状況」取りまとめ」の中で、中学新卒者の、就職内定者数、就職内定率の一部に誤りがありましたので、お詫びの上、公表済みの資料を下記のとおり訂正します。なお、現在公表中の「平成23...
ニュース 「2013年卒マイナビ学生就職モニター調査 3月の活動状況」を発表 ~ 前年3月とは環境が一変、4月からの選考本番に向け活動がより活発に。約7割がエントリーシートを提出、約6割が一次面接に参加 ~株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、2013年卒業予定の学生を対象とした「2013年卒マイナビ学生...
ニュース 平成23年度「高校・中学新卒者の求人・求職・内定状況」取りまとめ(厚生労働省) ~高校生の就職内定率は86.4%。被災三県はすべて上昇~厚生労働省は16日、平成24年3月に高校や中学を卒業する生徒について、平成24年1月末現在の求人・求職・内定状況を取りまとめました。対象は、学校や公共職業安定所からの職業紹介を希望した生徒です。...
ニュース 平成23年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」(厚生労働省) ~大学卒業予定者の就職内定率は前年度より上昇、平成24年2月1日現在~厚生労働省は16日、平成24年3月に大学を卒業する学生の就職状況などを文部科学省と共同で調査し、平成24年2月1日現在の状況を取りまとめました。調査対象は、全国の大学、短期大学、高...
ニュース アイエスエフネット、社員チャレンジプログラム~「不合格は出しません!」~ 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役 渡邉幸義)では、このたび今春及び来春卒業予定の新規学卒者の皆様に、より門戸を広く開き、是非当社に入社をしていただきたく、社員チャレンジプログラム制度を制定致しました。社員チャレンジプログラムと...
ニュース 平成23年度「高校・中学新卒者の求人・求職・内定状況」取りまとめ(厚生労働省) ~高校生の就職内定率は73.1%。被災三県はすべて上昇~厚生労働省は17日、平成24年3月に高校や中学を卒業する生徒について、平成23年11月末現在の求人・求職・内定状況を取りまとめました。対象は、学校や公共職業安定所からの職業紹介を希望した生徒です...
ニュース ディスコ、『採用活動に関する企業調査』(2011年12月)結果~2013年度新卒採用見込みは、引き続き回復基調を維持~ 就職情報会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、全国の主要企業15,065社を対象に、2013年3月卒業予定者等の採用活動に関する企業調査を行いました(調査時期:2011年11月28日~12月6日、回答社数:1,263社)。2...
ニュース 2012年卒学生の現状 <マイナビ特別アンケート> を発表 内定保有者の内定先満足度が増加、また卒業までに内定を目指して積極的に活動する未内定学生の割合も増加する結果に株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、2012年卒業予定のマイナビ全会員を対象とした「2012年卒学生の現状<マイナビ特...
ニュース ディスコ、就職活動に関する調査10月1日現在の学生モニター内定率、3年ぶりに8割台回復~『日経就職ナビ2012 学生モニター調査』(2011年10月)結果より~ 就職情報会社・株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2012年3月卒業予定の大学生モニター(現大学4年生、理系は修士2年生を含む)2,000人を対象にインターネットで、就職活動に関する調査を行いました。(調査期間:10月...
ニュース マイナビ、『「若手社会人」と「内定学生」の仕事に関する意識調査』結果を発表 ~「愛社精神」を感じている内定学生が89.0%で調査以来の最高値~株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、働く人の仕事&恋愛ポータルサイト「COBS ONLINE(コブスオンライン)」の会員である若手社会人(入社2~5年目)と、学...
ニュース ディスコ、『採用活動に関する企業調査』(2011年7月)結果を発表~7月下旬時点で、約6割が採用選考を継続中 就職情報会社・株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、全国の主要企業16,868社を対象に、2012年3月卒業予定者等の採用活動に関する企業調査を行いました(調査時期:2011年7月25日~8月1日、回答社数:1,104社...
ニュース アイエスエフネット、新卒学生向け「内定パス制度」導入~3年または5年の内定パスを実施します~ 株式会社アイエスエフネット(以下、アイエスエフネット、本社:東京都港区、代表取締役 渡邉幸義)はこの度、新卒学生向けに「内定パス制度」を導入することとなりましたのでお知らせいたします。「内定パス制度」とは、3年または5年間有効の内定パスを発行し、期間...