ニュース 選考につながるインターンシップ「反対派」52.4%、「賛成派」44.6%。キャリア支援・就職支援の課題「学生の業界・企業理解の向上」75.0%~『大学のキャリア支援・就職支援に関する実態調査』:アイデム 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区代表取締役社長:椛山亮)人と仕事研究所では、全国の大学824校・キャンパスを対象に、キャリア支援・就職支援に関する実態調査を実施し、調査結果をまとめました(有効回答244校・キャンパス)。 調査結果...
ニュース 「グッドキャリア企業アワード2016」の受賞企業を決定~NTTデータ、キヤノンなど、従業員の自律的なキャリア形成を積極的に支援する企業を表彰(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、従業員の自律的なキャリア形成を積極的に支援している企業10社を「グッドキャリア企業アワード2016」に決定しましたので、お知らせします。 「グッドキャリア企業アワード」は、従業員の自律的なキャリア形成支援について他の模範となる取...
ニュース 平成28年度「グッドキャリア企業アワード」を実施~8月1日から9月30日まで、従業員のキャリア形成支援に取り組む企業を募集し表彰(厚生労働省) 厚生労働省は、従業員の自律的なキャリア形成の支援に取り組む企業を募集し、優れた事例を表彰する「グッドキャリア企業アワード」を実施します。募集期間は、8月1日から9月30日までです。 産業構造の変化、職業生涯の長期化などを背景に、従業員自らのキャリア形...
ニュース 事務職を中心とした無期雇用型人材派遣サービス「キャリアシード」を開始~2018年末までに合計2,000名以上を無期契約の社員として雇用し派遣:アデコ 世界最大(*1)の人材サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎、以下「アデコ」)は7月1日より、事務職を中心に、実務経験を有する人材を対象とした無期雇...
ニュース 生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム~高齢期を展望した企業のキャリア支援~を開催!参加無料(高齢・障害・求職者雇用支援機構) 世界に類を見ない高齢化が進むなか、企業においては、従業員が高齢期に入っても戦力として活躍してもらうことが重要な課題となっています。この課題を解決するためには、高齢期を展望した能力開発やキャリア形成支援、技能・技術伝承の仕組みづくりやその開発した能力・...
ニュース 日本生産性本部、『第4回 キャリア支援に関する大学アンケート調査』~「採用選考に関する指針」は学業・就活へ好影響をもたらさず「採用選考に関する指針」は58.8%が「評価できない」~ 就職活動・採用活動の望ましいあり方が議論されるなか、公益財団法人 日本生産性本部 就業力センター(センター長 夏目孝吉)では、今後の大学におけるキャリア支援に資するべく、全国の大学300校のキャリアセンターを対象に「キャリア支援に関する大学アンケート...
ニュース 海外留学のEF、マイナビ国際派就職と連携し留学経験者(大学生)のキャリア支援プロジェクトを開始 留学・語学教育事業を展開する世界最大級の私立教育機関、EF Education Firstの日本法人である、イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社(以下、EF)は、2015年10月8日(木)より、株式会社マイナビが運営する『マイナ...
ニュース 「キャリア支援企業表彰2014 ~人を育て・人が育つ企業表彰~」を公募。~従業員のキャリア形成支援に取り組む企業を対象に、6月9日から7月18日まで募集~(厚生労働省) 厚生労働省では、従業員の自律的なキャリア形成の支援に取り組む企業を公募し、優れた事例を表彰する「キャリア支援企業表彰」を実施します。働く期間の長期化、産業・職業構造の変化などを背景に、従業員のキャリア(職業経歴・働き方)形成が重要になってきました。働...
ニュース HEART QUAKE、日本初!トランプを活用した就活支援ツール「ワークスタイルトランプ」の販売開始 株式会社HEART QUAKE(本社:神奈川県川崎市 代表取締役:千葉順)は、大学生や転職希望者(以下、対象者)の潜在意識にある「働き方」の可視化・言語化をサポートするツール「ワークスタイルトランプ」の販売を2013年11月28日より開始致しました。...
ニュース 「キャリア支援企業表彰2013」厚生労働大臣表彰に10社決定、11月26日に表彰式・シンポジウム開催 厚生労働省は、このほど従業員の主体的なキャリア形成を積極的に支援している10社を「キャリア支援企業表彰2013~人を育て・人が育つ企業表彰~」の厚生労働大臣表彰に決定しました。職業生涯の長期化、産業構造の変化などを背景に、働く人が自らの能力を高め、希...
ニュース ディスコ、大学の就職・キャリア支援活動に関する調査レポート(2013年9月発行) 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、全国の大学の就職課・キャリアセンターを対象に、2013年7月30日~8月9日の期間、大学生の就職活動状況等についてアンケート調査を実施しました。2016年度の採用から後ろ倒しとなる企...
ニュース 企業による労働者のキャリア形成支援を普及啓発するため表彰制度の創設と優れた取り組み事例の提供を提言(厚生労働省) ~平成23年度「企業のキャリア形成支援推進研究会」報告書まとまる~厚生労働省では、このほど、中央職業能力開発協会への委託による「平成23年度企業のキャリア形成支援推進研究会」(座長:諏訪康雄 法政大学大学院政策創造研究科教授)の報告書を取りまとめまし...
ニュース テクノブレーン、大学とのコラボで新たな就職・キャリア支援サイトをスタート! ~東北大でオンライン会社説明会サービスを開始~人材サービスの会社テクノブレーンは、この度大学との共同企画で、インターネットを利用した“学校別オンライン会社説明会”【Inforuit Student Channel】を2011年12月1日グランドオープ...
ニュース リヴァ、農作業を利用したうつの方の復職支援サービス6月1日開始~全国初拠点を東京高田馬場に開設~ うつの方の復職支援を展開する株式会社リヴァ(本社:東京都港区、代表取締役 伊藤崇)は、農作業を取り入れた復帰支援サービスを東京都豊島区高田馬場で開始致します。1.背景うつ病の方は右肩上がりに増加しており、大きな社会問題となっております。東日本大震災の...