長時間残業の解消に向け、全社員の約1割に相当する650名規模の配置換えと異動を計画。中途採用枠を大幅に増大~『労働環境改善の取り組みについて』:電通
2016/12/05
総合職で毎週3連休の週4日勤務正社員制度を実施~コールセンター内での営業職社員を対象に:DHコミュニケーションズ
2016/11/04
全社員を対象とする在宅勤務およびテレワークを開始~「働き方改革」で多様な働き方を実現:三井住友海上火災保険
2016/11/02
全社員対象の『在宅勤務制度』『インターバル勤務制度』導入~働き方改革で、社員の健康維持と生産性向上につなげる:ユニ・チャーム
2016/10/20
住宅地近隣の託児所併設型ワーキングスペース「ニア宅オフィス かみふくおか」西友上福岡店オープン~働きたい子育て中のママをサポート:KDDIエボルバ
2016/10/05
サテライトシェアオフィス「NewWork」を活用して働き方改革(ワークスタイル・イノベーション)を推進します~サテライトオフィス勤務の導入、全管理職対象フォーラムの開催:東京急行電鉄
2016/08/31
社内規定を改定し同性パートナーや事実婚へ対応~ダイバーシティ施策の一環として社内規定における配偶者の定義を変更:はてな
2016/08/02
日産自動車、国内における女性管理職比率が9.1%に上昇~在宅勤務制度の推進により'働き方改革'も加速~
2016/06/29
企業のLGBTへの取り組み評価指標「PRIDE指標」の策定について~企業等の枠組みを超えてLGBTが働きやすい職場づくりを日本で実現するために:work with Pride
2016/06/23
働く場所・時間を社員が自由に選べる新人事制度「WAA」を導入~いつ、どこで働いてもOK 生産性とワークライフバランス向上へ:ユニリーバ・ジャパン
「在宅勤務制度」を廃止し、新たに「テレワーク勤務制度」を導入。同時に、フレックスタイム制度のコアタイムを廃止~社員のワークスタイル変革の加速に向けて就業規則を変更:日本マイクロソフト
2016/05/31
「人手不足」は37.5%、その半数は募集せず~中小企業における人手不足とその対応等について:大阪シティ信用金庫
2016/05/17
ボッシュ日本法人が海外でのインターンシッププログラムの募集を開始~グローバルに進化する開発をリードするエンジニアを育成
2016/05/10
男性の育児休暇取得を必須化、リクルートコミュニケーションズ~子の出生時の特別休暇を最大20日に拡充し、うち5日の取得を必須化。ダイバーシティの実現に向け、男性の育児・家事参加により女性の活躍推進を目指す
2016/04/08
富士ゼロックス、女性活躍推進のため「配偶者転勤帯同制度」を導入~人材活用の拡大を狙い、国内販売会社・関連会社の人事・教育制度の統合とともに
2016/04/06
野村證券、若年層社員を中心に給与水準を引き上げを発表~2016年4月より「初級職」および「業務職」の月例給与を平均約2%引き上げ。初任給を24万円に引き上げ。
2016/03/15
オリックスグループ、配偶者転勤による勤務地変更・休職などの人事制度を新設~新たな選択肢を提供し、社員の柔軟な働き方を支援~
2016/03/03
千葉市、12月28日(月)に職員の休暇取得を推進する「幸せシフト」を実施 ~年末年始を大型連休にして職員のワーク・ライフ・バランスを推進~
2015/11/27
味の素、『60歳以降の就業及び健康』に関する意識・実態調査 ~40代、50代の6割以上が60歳以降も働き続けたい。40代-70代が考える60歳以降の就業における不安の第1位は雇用先よりも『体力』~
2015/11/02
ボッシュ日本法人、一般在宅勤務制度の開始 ~柔軟な勤務形態をさらに充実 育児・介護・傷病に加え、一般的な在宅勤務制度を拡充~
2015/10/19
新年会~講演&交流会~
人事サービス業(人材サービス、研修・教育、人事BPOサービスなど)に携わる皆さまを対象とした「新年会~講演&交流会~」を2月2日に開催致しました。