ニュース 「均等・両立推進企業表彰」、均等推進企業部門に受賞企業に丸井グループ、新日本科学、ファミリー・フレンドリー企業部門に4社~平成30年度「均等・両立推進企業表彰」受賞企業を決定(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成30年度「均等・両立推進企業表彰」の厚生労働大臣優良賞の受賞企業として、均等推進企業部門(※1)に2社、ファミリー・フレンドリー企業部門(※2)に4社を決定しましたので、お知らせします。「均等・両立推進企業表彰」は、女性...
ニュース 平成30年度「均等・両立推進企業表彰」の候補企業の募集を開始~女性の能力発揮のための取組や、仕事と育児・介護との両立支援を行う企業を表彰(厚生労働省) 厚生労働省では、このたび、平成30年度「均等・両立推進企業表彰」の候補となる企業の公募を開始します。応募締切は、7月31日(火)です。この表彰は、職場における女性の能力発揮のための積極的な取組(ポジティブ・アクション)や、仕事と育児・介護との両立を支...
ニュース 「均等・両立推進企業表彰」、均等推進企業部門に竹中工務店、ファミリー・フレンドリー企業部門に4社~平成29年度「均等・両立推進企業表彰」受賞企業を決定(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成29年度「均等・両立推進企業表彰」の厚生労働大臣優良賞の受賞企業として、均等推進企業部門(※1)に1社、ファミリー・フレンドリー企業部門(※2)に4社を決定しましたので、お知らせします。 「均等・両立推進企業表彰」は、...
ニュース 女性の能力を発揮させるための取組や仕事と育児・介護との両立を支援する取組を行う企業を表彰~平成29年度「均等・両立推進企業表彰」の候補企業を募集(厚生労働省) 厚生労働省では、6月1日から、平成29年度「均等・両立推進企業表彰」の候補となる企業の公募を開始します。この表彰は、職場で女性の能力を発揮させるための積極的な取組(ポジティブ・アクション)や、仕事と育児・介護との両立を支援する取組を行い、他の模範とな...
ニュース 均等推進企業部門に、DHL ジャパン・池田泉州銀行・塩野義製薬。ファミリー・フレンドリー企業部門に大和証券・リコー・明和会医療福祉センター~平成28年度「均等・両立推進企業表彰」受賞企業を決定(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成28年度「均等・両立推進企業表彰」の厚生労働大臣優良賞の受賞企業として、均等推進企業部門(※1)に3社、ファミリー・フレンドリー企業部門(※2)に3社を決定しましたので、お知らせします。 「均等・両立推進企業表彰」は、女...
ニュース 女性の能力を発揮させるための取組や仕事と育児・介護との両立を支援する取組を行う企業を表彰~平成28年度「均等・両立推進企業表彰」の候補企業を募集(厚生労働省) 厚生労働省では、6月1日から、平成28年度「均等・両立推進企業表彰」の候補となる企業の公募を開始します。 この表彰は、職場で女性の能力を発揮させるための積極的な取組(ポジティブ・アクション)や、仕事と育児・介護との両立を支援する取組を行い、他の模範と...
ニュース 平成27年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を募集します 女性の能力を発揮させるための取り組みや仕事と育児・介護との両立を支援する取り組みを行う企業を表彰、平成27年1月1日から応募受付(厚生労働省) 厚生労働省では、来年1月1日から、平成27年度「均等・両立推進企業表彰」の候補となる企業の公募を開始します。 この表彰は、職場で女性の能力を発揮させるための積極的な取り組み(ポジティブ・アクション)や、仕事と育児・介護との両立を支援する取り組みを行い...
ニュース アイエスエフネット、均等・両立推進企業表彰(ファミリー・フレンドリー企業部門)受賞 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、仕事と育児 ・介護が両立できる様々な制度を持ち、多様でかつ柔軟な働き方を労働者が選択で きるような取組を推進している企業として、平成23年度「均等・両立推進企業 (ファミリー・フ...