ニュース ミドル2000人に聞く「就職氷河期」実態調査 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するミドル世代のための転職サイト『ミドルの転職』上で、サイトを利用している35歳以上のユーザーを対象に「就職氷河期」についてアンケートを行ない、2,08...
ニュース 派遣社員として働く理由で最も多かったのは「正社員として就職できなかったから」~『派遣社員の意識・就労実態調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、現在派遣社員として対象職種(※)いずれかで働く、男女20~59歳を対象とした「派遣社員の意識・就労実態調査」を発表しました。調査結果の概要(一部抜粋)は以下の通りです。(有効回答数...
ニュース 「学びたい」社会人は9割。認識や動機は多様~『社会人の「学び」に関する実態・意識調査』:日本能率協会マネジメントセンター 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、バブル期世代、就職氷河期世代、ミレニアル世代、ジェネレーションZ世代のビジネスパーソン1,604人を対象に、学びに関するアンケート調査を実...
ニュース ミドル層向けに正規雇用を支援。“東京都 正社員就職サポート事業”を受託~優良中小企業へ正規雇用就業を支援:インテリジェンス 総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾太郎、以下インテリジェンス)は、東京都より、2017年4月1日~2018年3月31日にかけて『東京都 正社員就職サポート事業』を受託したことをお知...
ニュース JILPT、『壮年非正規雇用労働者の仕事と生活に関する研究報告』~就職氷河期から「20年後」の政策課題~ バブル経済の崩壊により就職氷河期が到来し、若年非正規雇用労働者の増加が大きな社会問題となりました。しかし、それから約 20年が経ち、その時期に学校を卒業した人は、いまや 40歳前後となっています。そして実際に、もはや若年とは呼べない、 35~44歳層...