記事 メンタルヘルス関連サービス、EAPの傾向と選び方~誰もがイキイキと働ける組織を目指して~ メンタルヘルス対策は多くの企業にとって重要な課題の一つであり、経営層や人事担当をはじめ、全従業員がその重要性についてしっかり理解しておく必要があります。昨今では「ウェルビーイング」「ワーク・エンゲージメント」「健康経営」などのキーワードとともに語られ...
ニュース 『職場のポジティブメンタルヘルス3』(島津明人:編著)誠信書房より刊行 誠信書房は、島津明人:編著『職場のポジティブメンタルヘルス3――働き方改革に活かす17のヒント』を刊行しました。最新理論を活用できる好評書籍の第3弾未知の時代のマネジメントが見える!従業員のメンタルヘルス対策に役立つ最新理論を、第一線の研究者がわかり...
ニュース 意欲や能力を引き出し、プラスをもっとプラスにする!~『ここからはじめる 働く人のポジティブメンタルヘルス』(川上憲人:著)大修館書店より刊行 株式会社大修館書店は、川上憲人:著『ここからはじめる 働く人のポジティブメンタルヘルス』を刊行しました。■内容紹介職場におけるメンタルヘルス不調者の予防対策と働く人の生産性向上への解決策として、大きな可能性を持ち、企業や組織からも注目を集めている「ポ...
ニュース 働きたくなる職場はココが違う!Q&Aで今わかる・今できる!~『Q&Aで学ぶワーク・エンゲイジメント――できる職場のつくりかた』(島津明人:編集代表)金剛出版より刊行 株式会社金剛出版は、島津明人:編集代表『Q&Aで学ぶワーク・エンゲイジメント――できる職場のつくりかた』を刊行しました。働きたくなる職場はココが違う! Q&Aで今わかる・今できる!近年、健康でいきいきと働くための考え方として注目されている「ワーク・エ...
ニュース 東京大学大学院 医学系研究科 精神保健学分野 准教授 島津明人 著『ワーク・エンゲイジメント ポジティブ・メンタルヘルスで活力ある毎日を』労働調査会より刊行 これからのメンタルヘルス対策は「弱みを支える」から「強みを伸ばす」へ!このたび株式会社労働調査会(代表取締役・藤澤 直明)は、『ワーク・エンゲイジメント ポジティブ・メンタルヘルスで活力ある毎日を』を2014年7月4日に発行いたしましたので、お知らせ...