ニュース 社長の金銭報酬総額水準の中央値は、4,290万円~『役員報酬サーベイ(2015年度版)』:デロイト トーマツ コンサルティング デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下DTC)は、日本企業における役員報酬の水準、役員報酬制度およびコーポレートガバナンスへの対応状況の実態調査を行い、このほどレポートにまとめました。この調査は2015年9月~2015年11月にかけて実施...
ニュース 「改正会社法」及び「整備法」の施行に伴う経済産業省関係政令の整備等に関する政令が閣議決定されました。(経済産業省) 経済産業省は、昨年の通常国会で成立した会社法の一部を改正する法律(以下、「改正会社法」)及び会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(以下、「整備法」)の施行に伴い、経済産業省関係政令の整備等を行いました。 1.改正会社法及...
ニュース 『女性の活躍』状況に関する記載があるのは上場企業のうち13.8%。銀行、電気・ガスは4割超と高い~『コーポレート・ガバナンスに関する報告書における「女性の活躍」状況に関する記載について』(内閣府男女共同参画局) 内閣府男女共同参画局は、3月31日、「女性の活躍情報を中心とした非財務情報の投資における活用状況に関する調査の報告書」を同局サイトに掲載しました。 コーポレート・ガバナンスに関する報告書における「女性の活躍」状況に関する記載について<概要版>1.「『...
ニュース コーポレート・ガバナンスに関する報告書における「女性の活躍」の記載状況~女性の活躍状況の「見える化」を進めるために~(内閣府男女共同参画局) 内閣府男女共同参画局は、3月31日、「コーポレート・ガバナンスに関する報告書における「女性の活躍」の記載状況2014」を同局サイトに掲載しました。 女性の活躍に関する情報は、財務情報に現れない企業の「見えない価値」の一つです。企業が女性の活躍状況を開...
ニュース デロイト トーマツ コンサルティング、『役員報酬サーベイ(2014年度版)』~社長の金銭報酬総額水準の中央値は、4,120万円~ デロイト トーマツ コンサルティング株式会社は、2014年9月から11月にかけて日本企業における役員報酬の水準、役員報酬制度およびコーポレート・ガバナンスへの対応状況の実態調査を行い、このほどその結果をまとめた。この調査は上場企業を中心に144社から...
ニュース コーポレート・ガバナンス・システムの在り方に関する研究会の中間とりまとめとガイドラインを公表します(経済産業省) 本件の概要コーポレート・ガバナンス・システムの在り方に関する研究会(座長:神田秀樹 東京大学大学院法学政治学研究科教授。以下「本研究会」という。)では、平成24年3月より、社外役員を含む非業務執行役員に期待される役割について整理を行うとともに、広く企...