ニュース 2017年卒、「最終面接を受けた」は前年8月並の約46%。3ヵ月間のエントリー累計数は8社減の43社~『2017年卒マイナビ学生就職モニター調査5月の活動状況』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2017年卒業予定の学生を対象とした「2017年卒マイナビ学生就職モニター調査 5月の活動状況」の結果を発表しました。なお、2017年卒の学生を対象とした「マイナビ学生就職モニター...
ニュース 内定獲得率は47.9%に到達~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(6/1時点):アイデム 人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女701名を対象に調査を実施し、その調査結果の一部を速報版として発表しました。 【調査結果】≪内定獲得率≫内定獲得率は47.9%に到達≪内定獲得率...
ニュース 6月1日時点での大学生の就職内定率は52.4%。前年同月の34.5%に比べて17.9ポイント高い~『2016年6月度就職内定状況(2017年卒)』【速報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、リクルート就職活動モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いた...
ニュース 83.3%の学生が面接・試験段階へ~ すでに内定を獲得している学生も23.2%~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(5/1時点):アイデム 人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女672名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 【調査結果】※一部抜粋≪就職活動の進捗状況≫【主な活動】「面接・試験段階」53.1%...
ニュース 5月1日時点での大学生の就職内定率は24.6%。前年同月の20.7%に比べて3.9ポイント高い~『2016年5月度就職内定状況(2017年卒)』【速報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、リクルート就職活動モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いた...
ニュース 4月1日時点での大学生の就職内定率は9.7%。前年同月の7.5%に比べて2.2ポイント高い~『2016年4月度就職内定状況(2017年卒)』【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、リクルート就職活動モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いた...
ニュース 4月1日の内定率は11.8%、昨年よりも早いペースで進む。学業の負荷、約半数が「大きい」と感じる結果に~『キャリタス就活2017学生モニター調査結果(2016年4月発行)』:ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2017年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、4月の就職意識に関する調査を行いました。(調査時期:2016年4月1日~6日、回答数:1,334...
ニュース 高校生の就職内定率は93.6%と前年同期比0.8ポイント上昇し、平成5年3月卒業者以来23年ぶりの水準。平成28年1月末現在~平成27年度『高校・中学新卒者の求人・求職・内定状況』(厚生労働省) 厚生労働省は、このほど、平成28年3月に高校や中学を卒業する生徒について、平成28年1月末現在の求人・求職・内定状況を取りまとめました。対象は、学校や公共職業安定所からの職業紹介を希望した生徒です。 【高校新卒者】(第1表)○ 就職内定率 93....
ニュース 大学卒業予定者の就職内定率は87.8%と前年同期比1.1ポイント上昇し、平成20年3月卒業者以来8年ぶりの水準。2/1現在~平成27年度『大学等卒業予定者の就職内定状況調査』(厚生労働省) 厚生労働省は、このほど、平成28年3月に大学を卒業する学生の就職状況などを文部科学省と共同で調査し、平成28年2月1日現在の状況を取りまとめました。調査 対象は、全国の大学、短期大学、高等専門学校、専修学校の中から、設置者や地域などを考慮して抽出した...
ニュース 3月上旬の就活状況、エントリーシートの提出経験者は36.5%に~キャリタス就活2017『学生モニター調査結果(2016年3月発行)』:ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、2017年3月卒業予定の全国の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、3月解禁直後の就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2016年3月1日~7日、回答数:1...
ニュース 2月1日時点での大学生の就職内定率は前年より2.6ポイント高い94.5%~『就職内定状況2016年卒)(2016年2月1日時点)』【確報版】~「就職活動・内定状況」と「就職活動に対する心情」について:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みら い研究所(所長:岡崎仁美)は、リクルート就職活動モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施い...
ニュース 新卒採用、6年連続増加の見込み。「採用戦線は厳しくなる」企業の7割が回答~2017年卒・新卒採用に関する企業調査『採用方針調査(2016年2月調査)』:ディスコ 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社 長:夏井丈俊)は、全国の主要企業を対象に、2017年卒者の採用方針について調査を実施しました。(調査時期:2016年2月1日~9日、回答社 数:2017年3月卒業予定者の新卒採用を予定している企業...
ニュース 17卒採用、74.4%の企業は採用選考解禁の6月より前に「内定出し」を開始予定。本選考の開始時期は「3月」が31.4%~ジョブウェブ『採用活動に関する調査』 人材採用コンサルティング会社、株式会社ジョブウェブ(本社:東京都港区 代表取締役社長:新治 嘉章 以下、当社)は、2016年1月26日(火)~2月1日(月)に、2017年度新卒採用実施企業を対象に採用活動に関する調査を行い、「17卒選考状況」「17卒...
ニュース 2015年度は約6割の企業がインターンシップを実施。インターンシップは採用目的19.9%~リクルートキャリア、『就職白書2016-インターンシップ編-』 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、企業および学生のインターンシップの実施や参加の状況を明らかにするため、全国の新卒採...
ニュース ジョブウェブ、『採用活動に関する調査』~17卒採用、3割は年内に「選考」開始。90%は選考解禁の8月より前に「内定出し」を開始する意向。~ 人材採用コンサルティング会社、株式会社ジョブウェブ(本社:東京都港区 代表取締役社長:新治 嘉章 以下、当社)は、2015年9月24日(木)~9月30日(水)に、新卒採用実施企業を対象に採用活動に関する調査を行い、「17卒採用の選考と、内定出し開始時...
ニュース 平成26年度新卒者内定取消し状況まとめ(厚生労働省)~60人が内定取消し、2社の企業名も公表~ 厚生労働省は、このほど、本年3月に大学や高校などを卒業して4月に就職予定であった人のうち、内定を取り消された人の状況をまとめました。内定を取り消した企業のうち、2社については企業名も公表します。内定の取消しや入職時期の繰下げを行う場合、事業主はハロー...
ニュース ビズリーチ、「22歳~30歳に就活に関するアンケート」~新卒の会社選び、決め手は「最初に内定が出た企業」4割以上が「後悔している」 約5割は「リベンジ転職」視野に~ 20代向けのレコメンド型転職サイト「キャリアトレック」などインターネットサービスを展開する株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)は、キャリアトレック会員のうち新卒で就職活動をした22歳~30歳の341名を対象に、当時の...
ニュース アイデム、2016年3月卒業予定者の就職活動に関する調査【5月1日時点】内定獲得学生が全体の16.4%、前年同期比で4倍に~過半数超の学生が就職活動「予定通り」以上の進捗~ 人と仕事研究所では、2016年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女659名を対象に調査を実施しました。この度、その調査結果をまとめましたので、一部抜粋してお知らせします。 ■調査結果≪就職活動の進捗状況≫【主な...
ニュース ワークポート、採用担当者のホンネ調査【~採用の常識・非常識~】 内定から入社まで「2~3ヶ月待てる」が半数。 ただし、「優秀な人材なら半年は待てる」という意見も。 総合転職エージェント 株式会社ワークポート(東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、ワークポートの取引企業の採用担当者に向けて実施した“採用担当者のホンネ調査【~採用の常識・非常識~】”の結果をお知らせ致します。【内容】Q. 内定から入社...
ニュース ディスコ、2015年度・新卒採用に関する企業調査―内定動向調査」~2015年度新卒採用、長期化の気配。 人事担当者川柳は、採用の内定辞退を嘆く声多く。 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、全国の主要企業8,860社を対象に、2015年度の採用活動の手ごたえや状況などを調査しました。また、2016年度からの採用活動時期の繰り下げについても、採用担当者としての意見や方針を...