ニュース 【書籍紹介】ケースでわかる!解雇・雇止めトラブル解決の実務 労務行政は『ケースでわかる!解雇・雇止めトラブル解決の実務』を刊行しました。✓能力不足だから解雇は当然?✓セクハラ・パワハラ社員の解雇は可能?✓業績悪化による雇止めはやむを得ない?✓整理解雇はどのように進めればよい?・実務に精通した弁護士が、よくある...
ニュース 「平成30年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します~「いじめ・嫌がらせ」に関する民事上の個別労働紛争の相談件数が過去最高(厚生労働省) 厚生労働省は、このたび、「平成30年度個別労働紛争解決制度の施行状況」をまとめましたので、公表します。「個別労働紛争解決制度」は、個々の労働者と事業主との間の労働条件や職場環境などをめぐるトラブルを未然に防止し、早期に解決を図るための制度で、「総合労...
ニュース 実務で重要な労働判例を知ることにより、人事労務管理の一助となる一冊~『社労士が選ぶ実務に役立つ労働判例100選(上巻) ~労務トラブル未然防止のために~』(加納明夫・中山貴子:著)日本生産性本部 生産性労働情報センターより刊行 公益財団法人日本生産性本部 生産性労働情報センターは、加納明夫・中山貴子:著『社労士が選ぶ実務に役立つ労働判例100選(上巻) ~労務トラブル未然防止のために~』を刊行しました。■内容紹介人事労務の実務に当たり、労働判例を知っていることは必須です。し...
ニュース 平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します~総合労働相談は10年連続100万件超、内容は「いじめ・嫌がらせ」が6年連続トップ(厚生労働省) 厚生労働省は、このたび、「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」をまとめましたので、公表します。「個別労働紛争解決制度」は、個々の労働者と事業主との間の労働条件や職場環境などをめぐるトラブルを未然に防止し、早期に解決を図るための制度で、「総合労...
ニュース せんだ社会保険労務士事務所、企業のSNSトラブル対策に役立つ無料レポート「企業を巻き込むSNS問題を3ステップで解決する方法」をリリース 労務問題解決が専門のせんだ社会保険労務士事務所(東京都中央区築地、代表:専田晋一)は、企業の総務・人事部門などの管理部門における悩みや課題解決に有益な情報を発信する「管理部支援.com」を運営しています。「管理部支援.com」では、twitterをは...
ニュース せんだ社会保険労務士事務所、労務問題解決に役立つ無料レポート「負けるが勝ちの労務トラブル解決法」をリリース 労務問題解決が専門のせんだ社会保険労務士事務所(東京都中央区築地、代表:専田晋一)は、企業の総務・人事部門などの管理部門における悩みや課題解決に有益な情報を発信する「管理部支援.com」を運営しています。「管理部支援.com」では、年々増加傾向である...