ニュース “カスハラ”にも対処 「指針」で具体化へ 通常国会でパワハラ防止法成立 事業主に職場のパワーハラスメント防止対策を義務化した女性活躍推進法等改正案が、今通常国会で原案どおり成立した。パワハラ紛争を都道府県労働局長による解決援助と紛争調整委員会による調停対象とする。事業主が講ずべき措置の「指針」では、カスタマーハラスメント...
ニュース LGBT対応へ就業規則を改訂 サンワカンパニー 住宅設備機器販売の(株)サンワカンパニー(大阪府大阪市、山根太郎代表取締役社長)は8月、就業規則のセクハラ禁止規定の中に、LGBTへの配慮を追加した。「勤務中の他の従業員の業務に支障を与えるような性的関心を示したり、性的な行為をしかけること」などを禁...
ニュース 精神障害の労災認定を迅速に行うため分かりやすい「ストレス」の具体例などを示します(厚生労働省) ~「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」報告書を本日公開~近年、精神障害の労災請求件数が大幅に増加し、その事案の審査には平均約8.6か月を要しており、一層迅速な労災補償を行っていく必要があります。このため、厚生労働省では、平成22年10月から...