ニュース 平成30年8月分の現金給与総額は前年同月比0.9%増。所定外労働時間は2.9%減。常用雇用は1.3%増~毎月勤労統計調査平成30年8月分結果速報 (厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年8月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1 賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、276,366円(0.9%増)となった。うち所定内給与は243,809円(1.4%増)、所定外給与は19...
ニュース 「平成30年版 労働経済の分析」を公表~分析テーマは「働き方の多様化に応じた人材育成の在り方について」(厚生労働省) 厚生労働省は、本日の閣議で「平成30年版労働経済の分析」(「労働経済白書」)を報告しましたので、公表します。「労働経済白書」は、雇用、賃金、労働時間、勤労者家計などの現状や課題について、統計データを活用して分析する報告書で、今回で70回目の公表となり...
ニュース 現金給与総額は前年同月より1.6%増。所定外労働時間は1.8%減、常用雇用は1.3%増~毎月勤労統計調査平成30年7月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年7月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が1.8%増、パートタイム労働者が1.0%増、パートタイム労働者比率が0.23ポイント上昇し、就...
ニュース 平成30年7月分の現金給与総額は前年同月比1.5%増。所定外労働時間は1.8%減。常用雇用は1.3%増~毎月勤労統計調査平成30年7月分結果速報 (厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年7月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1 賃金(一人平均)(1) 現金給与総額の前年同月比は、1.5%増となった。うち所定内給与は1.0%増、所定外給与は1.9%増、所定内給与と所定外...
ニュース 現金給与総額は前年同月より3.3%増。所定外労働時間は0.9%増、常用雇用は1.5%増~毎月勤労統計調査平成30年6月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年6月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が3.3%増、パートタイム労働者が1.7%増、パートタイム労働者比率が0.04ポイント低下し、就...
ニュース 平成30年6月分の現金給与総額は前年同月比は3.6%増。所定外労働時間は前年同月と同水準。常用雇用は1.5%増~毎月勤労統計調査平成30年6月分結果速報 (厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年6月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1. 賃金(一人平均)(1) 現金給与総額の前年同月比は、3.6%増となった。うち所定内給与は1.3%増、所定外給与は3.5%増、所定内給与と所定...
ニュース 現金給与総額は前年同月より2.1%増。所定外労働時間は0.9%増、常用雇用は1.7%増~毎月勤労統計調査平成30年5月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年5月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が2.1%増、パートタイム労働者が1.8%増、パートタイム労働者比率が0.02ポイント低下し、就...
ニュース 総実労働時間、時間外労働時間ともに減少傾向。勤務間インターバルを導入している企業は従業員数5,000人以上の会社でも17.0%に留まる~『2018年労働時間等実態調査』:日本経済団体連合会 一般社団法人日本経済団体連合会は「2018年労働時間等実態調査」の調査結果を発表しました。 【2018年労働時間等実態調査集計結果】I.調査の趣旨日本企業が国際競争力を強化する上では、長時間労働の是正、年次有給休暇取得促進や従業員の健康確保などワーク...
ニュース 働き方改革に取り組む企業は年々上昇し38.9%。働き方改革に取り組んでいる企業の従業員は、エンゲイジメントされている環境で働きがいを高めている~『働き方に関する調査』:NTTデータ経営研究所 株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川島 祐治、以下 当社)は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本 良江)が提供する「NTTコム リサーチ」登録モ...
ニュース 現金給与総額は前年同月より0.6%増。所定外労働時間は前年同月と同水準。常用雇用は1.6%増~毎月勤労統計調査平成30年4月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年4月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が0.6%増、パートタイム労働者が0.9%増、パートタイム労働者比率が0.08ポイント上昇し、就...
ニュース 「賃金・退職給付」、「労働時間・休日休暇」などを中心に労使間の交渉があった割合は総じて上昇~平成29年「労使間の交渉等に関する実態調査」(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成29年「労使間の交渉等に関する実態調査」の結果を取りまとめましたので公表します。この調査は、労働環境が変化する中での労働組合と使用者の間で行われる団体交渉、労働争議及び労働協約の締結等の実態を明らかにすることを目的として...
ニュース 平成30年4月分の現金給与総額は前年同月比は0.8%増。所定外労働時間は0.9%減。常用雇用は1.6%増~毎月勤労統計調査平成30年4月分結果速報 (厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年4月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1.賃金(一人平均)(1) 現金給与総額の前年同月比は、0.8%増となった。 うち所定内給与は1.2%増、所定外給与は1.9%増、所定内給与と所定...
ニュース 労働時間の減少効果が高い施策は「オンライン会議システム」と「労働時間の見える化」~全国2.4万人規模の調査『働き方改革研究センター調査2018』に基づくレポート第一弾を公開:パイプドビッツ 株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也、以下「パイプドビッツ」)内のパイプド総研が事務局を務める「働き方改革研究センター」(センター長 伊藤健二)は、全国2.4万人規模を対象にインターネットで実施した「働き方改革研究センター...
ニュース 現金給与総額は前年同月より2.0%増。所定外労働時間は0.9%減。常用雇用は1.9%増~毎月勤労統計調査平成30年3月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年3月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が2.2%増、パートタイム労働者が1.6%増、パートタイム労働者比率が0.05ポイント上昇し、就...
ニュース 平成29年度の現金給与総額前年度比は0.7%増。所定外労働時間は0.4%増。常用雇用は2.5%増~毎月勤労統計調査平成29年度分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成29年度分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1. 賃金(一人平均)(1) 現金給与総額の前年度比は、0.7%増となった。うち所定内給与は0.6%増、所定外給与は0.7%増、所定内給与と所定外給...
ニュース 平成30年3月分の現金給与総額は前年同月比は2.1%増。所定外労働時間は1.7%減。常用雇用は1.9%増~毎月勤労統計調査平成30年3月分結果速報 (厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年3月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1.賃金(一人平均)(1) 現金給与総額の前年同月比は、2.1%増となった。うち所定内給与は1.3%増、所定外給与は1.8%増、所定内給与と所定外...
ニュース 現金給与総額は前年同月より1.0%増。所定外労働時間は0.9%減。常用雇用は2.0%増~毎月勤労統計調査平成30年2月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年2月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が1.1%増、パートタイム労働者が0.3%増、パートタイム労働者比率が0.03ポイント上昇し、就...
ニュース 平成30年2月分の現金給与総額は前年同月比は1.3%増。所定外労働時間は0.9%減。常用雇用は1.9%増。平成29年年末賞与は前年度より2.8%増の380,654円~毎月勤労統計調査平成30年2月分結果速報等(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年2月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1.賃金(一人平均)(1) 現金給与総額の前年同月比は、1.3%増となった。 うち所定内給与は0.9%増、所定外給与は1.0%増、所定内給与と所...
ニュース 現金給与総額は前年同月より1.2%増。所定外労働時間は2.0%減。常用雇用は1.8%増~毎月勤労統計調査平成30年1月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年1月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が1.1%増、パートタイム労働者が2.1%増、パートタイム労働者比率が0.01ポイント上昇し、就...
ニュース 平成30年1月分の現金給与総額は前年同月比は0.7%増。所定外労働時間は2.0%減。常用雇用は2.6%増~毎月勤労統計調査平成30年1月分結果速報 (厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年1月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1.賃金(一人平均)(1)現金給与総額の前年同月比は、0.7%増となった。うち所定内給与は0.2%増、所定外給与は前年同月と同水準、所定内給与と所...