ニュース 日本人は仕事の精度が高い半面、無駄な会議が多く時間の管理に課題。約8割が現在の就労環境に満足していると回答する一方、人事や評価の仕組みは不満~日本で常勤として働くホワイトカラーの外国人財対象調査:アデコ 世界最大(*1)の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎健一郎、以下「アデコ」)は、日本の企業(*2)に常勤として勤務するホワイトカラーの外国人財300...
ニュース 多様な人財が活躍するための新たなグローバル統合プラットフォームを構築~2018年から日立グループ5万人を対象に稼働開始:日立製作所 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、グループ・グローバルで活用できる人財マネジメントの仕組みを確立するため、新たな人財マネジメント統合プラットフォームを構築しました。本プラットフォームは、クラウドサービスWo...
ニュース 外国籍留学生1,000名超が参加する合同企業説明会「JOB博AUTUMN」11/17、「JOB博CHINA@TOKYO」11/18開催:パソナ 株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO 佐藤司)およびパソナ上海(保聖那人才服務(上海)有限公司、本社:上海、董事長総経理 山本和範)は、日本に滞在している外国籍留学生を対象とした合同企業説明会『JOB博AUTUMN』を11月1...
ニュース 製造業の求人が増加、転職希望者に優位な「売り手市場」が鮮明に~『2017年9月 グローバル転職求人倍率』1.33倍(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:篠原 裕二)は、2017年9月末時点のグローバル転職...
ニュース 「海外で働きたくない」若手社員が増加 狙うは海外人材 海外で働きたい、と考える若手社員が減っている。産業能率大学が、今年4月に入社した新入社員を対象に実施した調査によると、「海外で働きたいとは思わない」と回答した人は全体の60.4%。この割合は調査を開始した2001年と比較して、倍以上に増加している。 ...
ニュース 世界で注目されるユニコーン企業が国内初出展!~『第32回Daijobグローバル人材転職フェア』10/27開催:ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:篠原 裕二)は、バイリンガルの転職希望者とグローバル...
ニュース 不安定・不確実・複雑な市場環境を生き抜くために グローバル人材へと変化を遂げよ ~『パーソナル・グローバリゼーション 世界と働くために知っておきたい毎日の習慣と5つのツール 改訂版』(布留川 勝:著)幻冬舎から刊行 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングは、布留川 勝:著『パーソナル・グローバリゼーション 世界と働くために知っておきたい毎日の習慣と5つのツール 改訂版』を刊行しました。 変化の激しいグローバル化時代に必要とされるスキルについて、数多の日本企業のグ...
ニュース 96%が「柔軟な働き方」利用に期待。そのうち73%は利用に懸念。利用したい制度は「フレックス」「在宅勤務・リモートワーク」~『「働き方」に寄せる期待と転職の価値観』調査:ロバート・ウォルターズ・ジャパン 英語を使う求人を紹介する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は9月11日、日本語・英語の2言語と専門分野でのスキル・経験を用いて働くグローバル人材を対象に、「働き方」に寄せ...
ニュース 7月の求人数、調査開始以来2番目の高水準。グローバル人材の「売り手市場」続く~『2017年7月グローバル転職求人倍率』1.56倍(Daijob.com 調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:篠原 裕二)は、2017年7月末時点のグローバル転職...
ニュース 転職時期、7割が「1年以内に転職したい」。人材獲得競争での給与増の有効性も示唆~『転職の価値観調査』:ロバート・ウォルターズ・ジャパン 英語を使う求人を紹介する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は8月31日、日本語・英語の2言語と専門分野でのスキル・経験を用いて働くグローバル人材を対象に、転職の価値観を調...
ニュース 18卒外国人留学生、日本での就職意欲は高いものの、就職活動の出遅れが顕著~『2018年度 外国人留学生の就職活動に関する調査結果』(2017年8月発行):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2018年3月卒業予定の外国人留学生(現在、大学4年生・大学院修士課程2年生)を対象に、職業観や就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2017年6月29日~7月17日、回答数...
ニュース 仕事での英語ニーズ1位はメール、2位は資料作成。克服したい「英語の苦手」は交渉・説得。3割以上が実感~『仕事での英語ニーズ』調査結果:ロバート・ウォルターズ・ジャパン 英語を使う求人を紹介する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は8月8日、日本語・英語の2言語と専門分野でのスキル・経験を用いて働くグローバル人材212人を対象に「仕事での英...
ニュース 求人数と転職者数の乖離が広がる。職種、業種グローバル転職倍率TOP3共に求人数の増加により高倍率~『2017年6月 グローバル転職求人倍率』1.58倍(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:篠原 裕二)は、2017年6月末時点のグローバル転職...
ニュース 約5割の企業がグローバル人材は増加傾向とするものの、依然、約7割の企業で海外事業に必要な人材が不足~『グローバル人材育成の推進に関する政策評価<結果に基づく勧告>』(総務省) 総務省では、グローバル人材育成の推進に関する政策について、総体としてどの程度効果を上げているかなどの総合的な観点から評価を行い、その結果を取りまとめ、必要な改善措置について勧告することとしましたので、公表します。 グローバル人材育成の推進に関する政策...
ニュース 「メディカル/医薬/バイオ/素材/食品技術系」「財務/会計」「金融/銀行/証券/保険関連」において人材不足顕著~『2017年5月 グローバル転職求人倍率』1.24倍(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:篠原 裕二)は、2017年5月末時点のグローバル転職...
ニュース グローバル人材の確保 マッチング事業開始 海外輸出増加に対応 沖縄県 沖縄県は、外国人労働者などとアジア展開をめざす企業とをマッチングさせる「グローバル人材プラットフォーム構築事業」をスタートさせた。企業と求職者双方を対象とする専用サイトを開設するほか、外国人活用に関する先進的な企業事例などを掲載した採用手引きを作成す...
ニュース 官民連携で日本企業への外国人留学生採用を支援! 国内最大級の外国人留学生ネットワークを活かし 経済産業省補助事業ジョブフェア・コミュニティイベントを開催:フォースバレー・コンシェルジュ 国境を越え世界中から優秀な人材をリクルーティングし、企業や大学・教育機関の人材獲得を支援するフォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柴崎 洋平、以下 フォースバレー)は経済産業省の平成29年度「技術協力活用型・新...
ニュース 韓国政府の海外就職支援事業対象、烏山大学校と日本企業への就職支援活動にて産学連携契約を締結~インターンシップ、日本企業の職場見学、求人情報、面接指導などを提供:バク宙 日本語が話せる高度外国人材をダイレクト・リクルーティングできる動画採用マッチングシステム JIKOPYを運営する株式会社バク宙は、この度、韓国政府が主導する同国の高度人材の海外就職を支援する事業の助成金対象に加わった烏山(オサン)大学校と、日本企業へ...
ニュース グローバル人材が選ぶ「上司にしたい有名人」、3割が海外の有名人に。総合1位は孫正義、2位スティーブ・ジョブズ~『バイリンガル・スペシャリスト「理想の上司」アンケート調査』:ロバート・ウォルターズ・ジャパン グローバル人材に特化した人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は5月17日、バイリンガル会社員を対象に実施した「理想の上司」アンケート調査の結果を発表しました。当アンケートで...
ニュース 経済産業省「平成29年度 国際化促進インターンシップ事業<外国人受入インターンシップ>」募集開始:パソナ 株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO 佐藤司、以下「パソナ」)は、独立行政法人日本貿易振興機構(本社:東京都港区、理事長 石毛博行、以下「ジェトロ」)とコンソーシアムを組み、経済産業省より「平成29年度 国際化促進インターンシ...