ニュース 内定率は88.3%、前年を2.4ポイント上回る。就職活動を終了したのは全体の80.9%~『キャリタス就活2018 学生モニター調査結果』(2017年8月):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2018年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、8月1日時点の就職活動に関する調査を行いました。(調査時期:2017年8月1日~7日、回答数:1,188...
ニュース 約半数の学生が就活終了段階に。今後の応募時における妥協・譲歩条件、第一位は「給与額」~『2018年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(7/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女647名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 ≪就職活動の進捗状況≫【主な活動】「面接・試験段階」18.9%(前年...
ニュース 「就職内定、オヤカクOK企業ランキング」を発表。TOP3を財閥系総合商社が独占~それでも退職する自慢の娘・息子の「退職理由」とは:ヴォーカーズ 就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営する株式会社ヴォーカーズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、「就職内定、オヤカクOK企業ランキング」を発表しました。 新しい就活用語として話題になっている「オヤカク」。企業...
ニュース 2017年新卒採用、内定獲得率72.4%、全体の49.2%が「活動終了」。複数内定獲得者の69.4%が入社予定企業以外を“辞退済み”~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(7/1状況):アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女693名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 【調査結果】 ※一部抜粋≪就職活動の進捗状況≫【主な活動】「面接・試...
ニュース 内定式までに採用目標に到達しなかった企業が63%。42%の企業が内定辞退「例年より増えた」~『2016年度新卒採用に関する実態調査』(「新卒WATCH」アンケート):ネオキャリア 株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下、ネオキャリア)が運営する新卒採用担当者向け情報サイト「新卒WATCH」上で、2016年度新卒採用を実施した企業を対象にアンケート調査を行い、100社から回答を得ました。以下、概要を...
ニュース 92.5%の学生が内定獲得~入社前から転職・独立を視野に入れている学生が20.6%~『2016年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(1月15日時点)』:アイデム発表 人と仕事研究所では、2016年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女639名を対象に調査を実施し、この度その調査結果をまとめました。 <調査結果>※一部抜粋≪就職活動の進捗状況 ≫「内定獲得/就活終了段階」88....
ニュース ディスコ、『2017年度新卒採用スケジュールに関する緊急企業調査』~採用新スケジュール、企業の4割が「歓迎」、「歓迎しない」は1割台応募者集めに苦しむと予想する企業が半数を超える~(2015年12月) 株式会社DISCO(本社:東京都文京区、代表取締役社 長:夏井丈俊)は、全国の主要企業を対象に、2017年卒者の採用活動について緊急調査を実施しました。(調査時期:2015年12月8日~14日、回答 社数:2017年3月卒業予定者の新卒採用を予定して...
ニュース マイナビ、『2015年度(2016年卒)新卒採用・就職戦線中間総括』を発表~約8割の学生が採用スケジュール変更は、マイナスの影響が大きかったと回答。企業は、学生の企業理解不足や内定辞退の増加に対する積極的な対策が必要~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2016年卒業予定学生を対象とする、企業の採用状況と学生の就職活動状況、今後の見通しなどをまとめた「2015年度(2016年卒)新卒採用・就職戦線中間総括」を発表しました。2016...
ニュース ディスコ、2015年度・新卒採用に関する企業調査―内定動向調査」~2015年度新卒採用、長期化の気配。 人事担当者川柳は、採用の内定辞退を嘆く声多く。 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:夏井丈俊)は、全国の主要企業8,860社を対象に、2015年度の採用活動の手ごたえや状況などを調査しました。また、2016年度からの採用活動時期の繰り下げについても、採用担当者としての意見や方針を...
ニュース <マイナビ研修サービス> 企業の新卒採用担当者対象「内定辞退防止コミュニケーション公開研修」を初開催 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、新卒採用担当者を対象に、内定辞退の防止に特化した研修サービス「内定辞退防止コミュニケーション公開研修」をマイナビとして初めて開催します。2013年卒学生の新卒採用活動は、2010年11月に政...
ニュース ライフネット生命、「新卒採用」に関する調査 ■ 卒業後3年以内の未就業者は新卒枠で受け入れ4割半■ Facebook“ソー活”肯定派27.4%、従業員1,000人以上では35.1%■ 外国人の新卒採用、狙いは「能力の高い人材の確保」52.4%■ 採用関係者「優秀な新卒の確保には他社よりも採用時...
ニュース スゴログとHEART QUAKE、Facebookを活用した内定者フォロー&次年度採用支援を共同企画 株式会社スゴログ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:中島大、以下スゴログ)と株式会社HEART QUAKE(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:千葉順、以下HEART QUAKE)は業務提携をして、「Facebookを活用した内定者フォロー&次年度採用...