ニュース 求人情報提供サービス市場規模調査結果および求人広告掲載件数等集計結果 2021年度の求人情報提供サービスの市場規模は6,962億円(対前年比+67.8%)2022年の求人広告件数は1,515万件(対前年比+39.1%)公益社団法人全国求人情報協会は、全国769社の求人情報提供事業者に対する調査及び協会の独自調査の結果を...
ニュース 令和4年職業安定法の改正について 職業安定法の一部の改正を含む「雇用保険法等の一部を改正する法律」の成立について令和4年3月31日に職業安定法の一部の改正を含む「雇用保険法等の一部を改正する法律」が公布されました。職業安定法の改正については、一部を除き令和4年10月1日に施行されます...
ニュース 明記がない場合は掲載をお断り。全求協会員65社の求人メディアで、固定残業や職場情報の提供促進を実施:全国求人情報協会 公益社団法人全国求人情報協会 (理事長:丹澤直紀)は、若者雇用促進法で募集主に義務付けられている 『固定残業』や『職場情報』の提供が促進されるよう、会員 65社が募集主に働きかけます。 ・固定残業や職場情報の提供に関する募集主の義務についてまとめたリ...
ニュース 「日経メディカル Online」、製薬・医療系企業人材の求人メディア「日経メディカルプロキャリア」を立ち上げ:日経BP 日経BP社(本社:東京、社長:新実傑)が運営する、医師を中心とした医療従事者向け情報サイト「日経メディカル Online」は、2016年4月11日(月)、製薬・医療(メディカル)系企業人材のスカウト・求人メディア「日経メディカルプロキャリア」の運営を...
ニュース パラレルキャリア、在宅勤務、地方求人など“これからの働き方”を考え実践するための採用求人メディア「未来働き方会議」をオープン!:YADOKARI 世界中の住まい方・ライフスタイル事例の特集メディアやプロジェクトを手がけるYADOKARI株式会社が、“これからの働き方”をテーマにした採用求人メディア「未来働き方会議」を新たにオープンしました。▼ 未来働き方会議 by YADOKARI 提供の背...
ニュース 全国求人情報協会、『2015年卒学生の就職活動の実態に関する調査』~大学生、大学院生の5割が、就職活動を開始後半年以内に活動終了~ 公益社団法人全国求人情報協会は、新卒等若年雇用への社会的関心の高まりを背景に、2013年度より専門部会として「新卒等若年雇用部会」を設置し、問題整理やアクションプラン等の検討を開始しました。当部会の調査・研究活動の一環で、民間企業・団体への就職活動...
ニュース 全国求人情報協会、『求人広告掲載件数等集計結果』(平成27年5月分)~5月の求人広告は、前年比プラス14.3%の伸び~ 公益社団法人全国求人情報協会は、求人広告掲載件数等集計結果(平成27年5月分)を公開しました。 ●5月の求人広告は、前年比プラス14.3%の伸び5月の求人メディア全体の広告掲載件数は958,634件で前年同月比+14.3%となりました。三カ月移動平均...
ニュース 全国求人情報協会、設立30周年を機に求職者のニーズに沿った掲載基準を改定小学生のキャリア教育支援事業を開始 公益社団法人全国求人情報協会は、1985年2月の設立から30周年を迎えました。今後ますます求人メディアの信頼性を高めるため、求職者のアンケート調査結果から掲載基準を改正しました。また、小学生3~6年生を対象としたキャリア教育(出張授業型)のモデルプラ...
ニュース 全国求人情報協会、『求人広告掲載件数等集計結果』(平成27年4月分)~4月の求人広告は、前年比プラス23.2%の伸び~ 公益社団法人全国求人情報協会は、求人広告掲載件数等集計結果(平成27年4月分)を公開しました。 ●4月の求人広告は、前年比プラス23.2%の伸び4月の求人メディア全体の広告掲載件数は1,059,914件で前年同月比+23.2%となりました。三カ月移動...