ニュース 通年採用・約4割で導入 同友会調べ 新卒・既卒ワンプールの通年採用を実施している企業が約4割に達していることが、経済同友会の調査結果で分かった。同採用方法の利点について、留学生を中心に多様な人材を採用しやすくなったことを挙げた。一方、既卒者の採用において、卒業後の過ごし方や経験、目的意...
ニュース インターンシップ実施企業は、経年で増加し、質問を開始した2003年以来、最高の84.5%。7割の企業が新卒一括採用に対して課題を感じている~『企業の採用と教育に関するアンケート調査』:経済同友会 公益社団法人経済同友会は、「企業の採用と教育に関するアンケート調査」を12月21日に発表しました。 経済同友会では、「企業がどのような人材を求め、どのような基準で採用を行っているか」、また、「企業が学校教育にどのような協力・貢献を行っているか」等につ...
ニュース 2017年度新卒採用より「通年ポテンシャル採用」を導入~入社時期は年2回、9月卒業者や既卒者、第二新卒者も積極的に採用:GMOペイメントゲートウェイ GMOインターネットグループにおいて、総合的な決済関連サービス及び金融関連サービスを展開するGMOペイメントゲートウェイ株式会社(東証一部:証券コード 3769、代表取締役社長:相浦 一成 以下、GMO-PG)は、2017年度の新卒採用より、4月と1...
ニュース 新卒一括採用を廃止し、新卒や既卒、第二新卒など経歴に関わらず30歳以下の方を対象とした「ポテンシャル採用」を開始~エンジニアやデザイナー、営業職など年間で300名程度を採用:ヤフー ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、2016年10月3日より「新卒一括採用」を廃止し、新卒、既卒、第二新卒など経歴に関わらず30歳以下の方であれば応募できる「ポテンシャル採用」を新設し、通年採用を行います。「ポテンシャル採用」では、エ...
ニュース 新卒一括採用から、既卒5年程度まで含めた通年採用へ・大学1・2年生での長期インターンシップを推奨~『「新卒・既卒ワンプール/通年採用」の定着に向けて』発表:経済同友会 公益社団法人 経済同友会は、政策提言『「新卒・既卒ワンプール/通年採用」の定着に向けて』を発表しました。 【新卒・既卒ワンプール/通年採用」の定着に向けて】<抜粋>新人採用の方向性「新卒一括採用」中心から「新卒・既卒ワンプール /通年採用」の定着≪考...