ニュース 全面禁煙実施し喫煙率8%減へ KDDI 健康経営を推進しているKDDI㈱(東京都千代田区、髙橋誠代表取締役社長)は、2020年4月に全国106カ所にある拠点で喫煙室を撤去して全面禁煙にする。21年3月までに、18年度時点で26.4%の喫煙率を18%以下に低減させる目標も掲げた。同社では以前...
ニュース 就業時間中は10月から禁煙 明治 ㈱明治(東京都中央区、松田克也代表取締役社長)は、就業時間中の全面禁煙を実施する。10月から本社で先行して開始し、来年4月以降は支社や工場を含めて全社的に取り組む。屋内喫煙所は利用を停止する。就業中に喫煙をした社員には、指導していく方針とした。来年4...
ニュース 企業の22.1%が「全面禁煙」実施、「完全分煙」も5割超。全面禁煙実施、「飲食店」の47.6%が自社業績にマイナスの影響~『企業における喫煙に関する意識調査』:帝国データバンク 2005年2月に「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」が発効して以降、政府や自治体のほか、企業などにおいても受動喫煙防止対策の取り組みが拡大してきた。また、厚生労働省は喫煙に関して一層の規制強化を立案している一方、緩やかな規制にとどめるべきなど...