ニュース 平成31年4月分の現金給与総額は前年同月比0.1%減。所定外労働時間は0.9%減。常用雇用は1.9%増~毎月勤労統計調査平成31年4月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成31年4月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比または前年同月差を示す。〕1 賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、277,261円(0.1%減)となった。うち...
ニュース 現金給与総額は前年度比0.9%増の322,692円。所定外労働時間は1.6%減の10.7時間常用雇用指数は1.2%増の106.4~毎月勤労統計調査平成30年度分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成30年度分結果確報を発表しました。当調査においては、本来「500人以上規模の事業所」については全数調査すべきところ、一部抽出調査を行い、かつ抽出調査を行う場合に行う必要がある統計的処理(復元※)を平成16年から平成...
ニュース 現金給与総額は前年同月比1.3%減の281,413円。所定外労働時間は3.5%減の10.9時間~毎月勤労統計調査平成31年3月分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成31年3月分結果確報を発表しました。当調査においては、本来「500人以上規模の事業所」については全数調査すべきところ、一部抽出調査を行い、かつ抽出調査を行う場合に行う必要がある統計的処理(復元※)を平成16年から平...
ニュース 平成31年3月分の現金給与総額は前年同月比1.9%減。所定外労働時間は4.4%減。常用雇用は1.8%増~毎月勤労統計調査平成31年3月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成31年3月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比または前年同月差を示す。〕1 賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、279,922円(1.9%減)となった。うち...
ニュース 平成31年2月分の現金給与総額は前年同月比0.8%減。所定外労働時間は1.8%減。常用雇用は1.8%増~毎月勤労統計調査平成31年2月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成31年2月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比または前年同月差を示す。〕1 賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、264,435円(0.8%減)となった。うち...
ニュース 現金給与総額は前年同月比0.6%減の272,130円。所定外労働時間は1.9%減の10.2時間~毎月勤労統計調査平成31年1月分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成31年1月分結果確報を発表しました。当調査においては、本来「500人以上規模の事業所」については全数調査すべきところ、一部抽出調査を行い、かつ抽出調査を行う場合に行う必要がある統計的処理(復元※)を平成16年から平...
ニュース 平成31年1月分の現金給与総額は前年同月比1.2%増。所定外労働時間は3.8%減。常用雇用は1.8%増~毎月勤労統計調査平成31年1月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成31年1月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比または前年同月差を示す。〕1 賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、277,001円(1.2%増)となった。うち...
ニュース 平成30年の現金給与総額は前年より1.6%増。所定外労働時間は1.4%減。常用雇用は1.1%増~毎月勤労統計調査平成30年分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成30年分結果確報を発表しました。当調査においては、本来「500人以上規模の事業所」については全数調査すべきところ、一部抽出調査を行い、かつ抽出調査を行う場合に行う必要がある統計的処理(復元※)を平成16年から平成2...
ニュース 現金給与総額は前年同月比1.9%増の773,941円。所定外労働時間は4.3%減の10.9時間~毎月勤労統計調査平成30年12月分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成30年12月分結果確報を発表しました。当調査においては、本来「500人以上規模の事業所」については全数調査すべきところ、一部抽出調査を行い、かつ抽出調査を行う場合に行う必要がある統計的処理(復元※)を平成16年から...
ニュース 平成30年分の現金給与総額は前年比1.6%増。所定外労働時間は1.4%減。常用雇用は0.6%増~毎月勤労統計調査 平成30年分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成30年分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1.賃金(一人平均)(1)一般労働者の現金給与総額は、423,544円(1.6%増)となった。 うち所定内給与額は311,952円(1.0...
ニュース 平成30年12月分の現金給与総額は前年同月比1.8%増。所定外労働時間は4.3%減。常用雇用は0.8%増~毎月勤労統計調査平成30年12月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成30年12月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比または前年同月差を示す。〕1 賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、567,151円(1.8%増)となった。 ...
ニュース 現金給与総額は前年同月比1.8%増の368,913円。所定外労働時間は2.6%減の11.1時間~毎月勤労統計調査平成30年11月分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成30年11月分結果確報を発表しました。当調査においては、本来「500人以上規模の事業所」については全数調査すべきところ、一部抽出調査を行い、かつ抽出調査を行う場合に行う必要がある統計的処理(復元※)を平成16年から...
ニュース 雇用保険、労災保険等の追加給付について(厚生労働省) 本日公表を行った毎月勤労統計調査において全数調査するとしていたところを一部抽出調査で行っていたことにより、平成16年以降の同調査における賃金額が低めに出ていたことから、同調査の平均給与額の変動を基礎としてスライド率等を算定している雇用保険制度等におけ...
ニュース 毎月勤労統計調査において全数調査するとしていたところを一部抽出調査で行っていたことについて(厚生労働省) 厚生労働省で実施している毎月勤労統計調査において、全数調査とするところを一部抽出調査で行っていたことについて、調査を行ったところ、以下のような事実を確認しました(添付資料参照)。国民の皆様にはご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。また、毎月...
ニュース 平成30年11月分の現金給与総額は前年同月比2.0%増。所定外労働時間は1.8%減。常用雇用は1.0%増~毎月勤労統計調査平成30年11月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成30年11月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】〔()内は、前年同月比または前年同月差を示す。〕1 賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、283,607円(2.0%増)となった。う...
ニュース 現金給与総額は前年同月比1.7%増の349,699円。所定外労働時間は0.9%減の11.0時間~毎月勤労統計調査平成30年10月分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成30年10月分結果確報を発表しました。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が349,699円(1.7%増)、パートタイム労働者が97,858円(2.1%増)、パートタイム労働者...
ニュース 10月の現金給与総額、一人平均271,333円(前年同月比1.5%増)。総実労働時間は一人平均144.0時間(前年同月比0.3%減)~毎月勤労統計調査 平成30年10月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成30年10月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 ■調査結果のポイント※()内は、前年同月比または前年同月差を示す。1.賃金(一人平均)(1)現金給与総額は、271,333円(1.5%増)、所定外給与は2...
ニュース 現金給与総額は前年同月比0.8%増の269,656円。所定外労働時間は3.6%減の10.5時間~毎月勤労統計調査平成30年9月分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、毎月勤労統計調査の平成30年9月分結果確報を発表しました。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が346,970円(1.2%増)、パートタイム労働者が97,339円(0.6%増)、パートタイム労働者比...
ニュース 平成30年9月分の現金給与総額は前年同月比1.1%増。所定外労働時間は3.6%減。常用雇用は1.1%増~毎月勤労統計調査平成30年9月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は毎月勤労統計調査平成30年9月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】1.賃金(一人平均)(1) 現金給与総額は、270,256円(1.1%増)となった。うち所定内給与は244,054円(0.8%増)、所...
ニュース 現金給与総額は前年同月より0.8%増。所定外労働時間は1.9%減の10.1時間~毎月勤労統計調査平成30年8月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年8月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)・現金給与総額は、一般労働者が355,151円(0.8%増)、パートタイム労働者が99,157円(2.4%増)、パートタイム...