ニュース 【書籍紹介】2023年版 賃金決定のための物価と生計費資料 労務行政は、『賃金資料シリーズ② 2023年版 賃金決定のための物価と生計費資料 物価と家計、標準生計費の総合年報』を刊行しました。 ■内容紹介賃金交渉・決定にあたって知っておきたい、物価・生計費関連資料を余すところなく網羅!○「賃金検証」「標準生計...
ニュース 労使および専門家の計406人に聞く2022年賃上げの見通し 定昇込みで2.00%と予測、2 年ぶりに2 %台となる民間調査機関の労務行政研究所(理事長:猪股 宏)では、1974年から毎年、来る賃金交渉の動向を把握するための参考資料として、労・使の当事者および労働経済分野の専門家を対象に、「賃上げ等に関するアン...
ニュース 『賃金資料シリーズ② 2021年版 賃金決定のための物価と生計費資料』(労務行政研究所:編)労務行政より刊行 労務行政は『賃金資料シリーズ② 2021年版 賃金決定のための物価と生計費資料-物価と家計、標準生計費の総合年報』を刊行しました。賃金交渉・決定にあたってぜひ知っておきたい物価・生計費関連資料を余すところなく網羅!「賃金検証」「標準生計費把握」などの...
ニュース 労務行政研究所、2011年賃上げの見通し―労使、学識者451人アンケート調査 民間調査機関の労務行政研究所(理事長:矢田敏雄)では、1974年から毎年、来る賃金交渉の動向を把握するための参考資料として、「賃上げに関するアンケート調査」を労・使の当事者および学識経験者を対象に実施している。今回の調査結果によると、2011年賃上げ...