ニュース 2021年度 モデル賃金・モデル年間賃金の実態 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2021年度モデル賃金・モデル年間賃金の実態」を実施しました。このほど、その2021年度調査の結果がまとまったので、掲載されている「賃金事情」2021年10月20号と11月5日号...
ニュース 各部門がプロ人材育成へ 管理職層を複線化 遠方勤務に手当新設 オリックス生命保険 オリックス生命保険㈱(東京都港区、片岡一則代表取締役社長)は、管理職層を複線化し、専門職としてのキャリアアップを可能にする「エキスパート職」コースを新設した。全社員が管理職をめざす単線型を見直し、部門単位で専門性の高い人材を育てる体制へシフトする。職...
ニュース 産労総合研究所2011年度 モデル賃金・モデル年間賃金、資格等級制度の実態 大学卒・総合職のモデル所定内賃金は、35歳で34万9,585円 45歳で47万1,228円2010・2011年度回答企業でみた賃金上昇率は、月例賃金、年間賃金ともに微増定期刊行誌「賃金事情」を刊行するシンクタンク機関の株式会社産労総合研究所(東京都千...