ニュース 自動車生産や人手不足対策を追い風に回復。省力化を意図した設備投資需要高まる~『TDB景気動向調査 2017年3月調査結果』:帝国データバンク 2017年4月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1. 景気DIは前月比0.8ポイント増の46.2となり、2ヵ月連続で改善した。求人数増加に加え「コト消費」需要を取り込んだ『サービス』...
ニュース 製造業の改善が国内景気押し上げる。海外リスク抱えながらも、緩やかに回復続く見込み~『TDB景気動向調査 2017年2月調査結果』:帝国データバンク 2017年3月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1) 2月の景気 DIは前月比 0.2 ポイント増の45.4となり、2ヵ月ぶりに改善した。人手不足で企業のコスト負担は増したものの、自...
ニュース トランプショックで回復傾向が足止め~米国の政策で世界経済に不透明感強まる~『TDB景気動向調査 2017年1月調査結果』:帝国データバンク 2017年2月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1) 1月の景気DIは前月比0.2ポイント減の45.2となり5ヵ月ぶりに悪化した。燃料などのコスト増加や天候不順のほか、米国発のマイナ...
ニュース 国内景気は幅広く改善、上向き傾向続く~今後の国内景気は個人消費の動向がカギ~『TDB景気動向調査 2016年12月調査結果』:帝国データバンク 2017年1月11日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1)12月の景気DIは前月比1.3ポイント増の45.4となり4ヵ月連続で改善した。自動車生産が引き続き好調だったことに加え、トランプ...
ニュース 国内景気は3ヵ月連続改善、上向き傾向。米大統領選ショックは短期間で反転、円安株高が好材料に~『TDB景気動向調査 2016年11月調査結果』:帝国データバンク 2016年12月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1) 11月の景気DIは前月比0.8ポイント増の44.1となり3ヵ月連続で改善した。米大統領選のショックは短期間で反転し、円安株高が...
ニュース 国内景気は2ヵ月連続で改善。個人消費の伸び悩みが続くなか、建設や自動車生産がけん引~『TDB景気動向調査 2016年10月調査結果』:帝国データバンク 2016年11月4日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1)10月の景気DIは前月比0.4ポイント増の43.3となり2ヵ月連続で改善した。金融市場が堅調に推移したなか、震災や台風被害からの...
ニュース 2ヵ月ぶりに全10地域で改善。国内景気は『建設』が下支え~『TDB景気動向調査 2016年9月調査結果』:帝国データバンク 2016年10月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1)9月の景気DIは前月比0.6ポイント増の42.9となり2カ月ぶりに改善した。前月の天候不順による落ち込みから復調したことに加え、...
ニュース 景気は足踏み、天候が各地の景況感に影響。海外情勢の不確実性高まるなか、国内の金融緩和政策の行方に注目~『TDB景気動向調査 2016年8月調査結果』:帝国データバンク 2016年9月5日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント>1) 8月の景気DIは前月比0.1ポイント減の42.3となり2ヵ月ぶりに悪化した。公共工事の増加や旅行需要が押し上げ要因となった一方、...