ニュース レーザー加工を試験科目に追加 技能検定 厚生労働省は、職業能力開発促進法施行規則を改正し、技能検定の職種と試験内容を見直した。レーザー技術を使用した3Dプリンターに対する世界的な注目の高まりを受けて、放電加工職種を「非接触除去加工職種」に名称変更し、試験科目としてレーザー加工を追加する。一...
ニュース 新たに30万人が「技能士」に。平成28年度の合格者数は前年度に比べ10.5%の増加の30万3,544人~平成28年度「技能検定」の実施状況まとめ(厚生労働省) 厚生労働省ではこのほど、平成28年度「技能検定」の実施状況をまとめましたので、公表します。その結果、平成28年度の合格者数は30万3,544人で、前年度に比べ2万8,863人・10.5%の増加となりました。技能検定制度は働く上で身につけるべき、または...
ニュース 新たに27万人が「技能士」に。平成27年度の合格者数は27万4,681人で、前年度に比べ0.2%、575人減少~平成27年度「技能検定」の実施状況まとめ(厚生労働省) 厚生労働省ではこのほど、平成27年度「技能検定」の実施状況をまとめましたので、公表します。その結果、平成27年度の合格者数は27万4,681人で、前年度に比べ575人・0.2%の減少となりました。技能検定制度は働く上で身につけるべき、または必要とされ...
ニュース 平成23年度「技能検定試験」の実施状況について(厚生労働省) ~新たに約32万人が「技能士」資格を取得~厚生労働省ではこのほど、平成23年度「技能検定試験」の実施状況をまとめましたので、公表します。その結果、平成23年度の合格者数(新規資格取得者数)は31万5,108人で、前年度に比べ、7.4%の増加となりまし...
ニュース 平成24年度「技能検定試験」の概要の公表(厚生労働省) -都道府県実施105職種、民間試験機関実施13職種の計118職種で実施-厚生労働省は、本日、技能の習熟度を評価する国家検定、「技能検定試験」の平成24年度の実施職種・日程などを決定しましたので、お知らせします。技能検定は働く上で身につけるべき、または...
ニュース 平成23年度「職業能力開発関係厚生労働大臣表彰」の受賞者を決定しました~職業能力開発論文コンクールの入賞者も決定~(厚生労働省) 厚生労働省は、このたび、「職業能力開発関係厚生労働大臣表彰」と「職業能力開発論文コンクール」の平成23年度の表彰者を決定しましたので、お知らせします(別添参照)。「職業能力開発関係厚生労働大臣表彰」は、職業能力開発の推進を図るため、認定職業訓練や技能...
ニュース 平成22年度 技能検定試験実施状況について(厚生労働省) -受検申請者は約77.5万人-平成22年度に実施された技能検定の実施状況は次のとおりです(技能検定制度については参考資料をご覧ください。)。【 ポイント 】● 受検申請者数の合計は775,119人で、前年度比3.9%の増加。制度創設当初からの受検申請...