ニュース 2018年度福利厚生費調査結果の概要 一般社団法人日本経済団体連合会は、11月19日、『2018年度福利厚生費調査結果の概要』を発表しました。2018年度に企業が負担した法定福利費は、現金給与総額の伸びなどにより、前年度比3.9%増の1人1ヵ月当たり88,188円(過去最高額)。法定外...
ニュース 2017年度に企業が負担した福利厚生費は従業員1人1ヵ月平均108,335円。3年ぶりに11万円台を下回る~『2017年度福利厚生費調査結果の概要』:日本経済団体連合会 一般社団法人日本経済団体連合会は、11月13日、『2017年度福利厚生費調査結果の概要』を発表しました。1.2017年度に企業が負担した法定福利費は、雇用保険の料率引き下げ等により、前年度比2.0%減の84,884円。2.法定外福利費は、回答企業の業...
ニュース 2016年度に企業が負担した福利厚生費は、2年連続で11万円を超える。法定外福利費の抑制傾向が続く中にあっても、健康経営を重視する傾向~『2016年度福利厚生費調査結果の概要』:日本経済団体連合会 一般社団法人 日本経済団体連合会は、11月10日、『2016年度福利厚生費調査結果の概要』を発表しました。 1.2016年度に企業が負担した福利厚生費は、2年連続で11万円を超えた。2.福利厚生費のうち、「法定福利費」は、7年連続増加し、過去最高額。...
ニュース 健康保険組合連合会、【健康保険に関する調査】(1)「高く」「増え続ける」健康保険料が負担に (2)日本の健康保険制度、8割が「不安」 健康保険組合連合会(会長:大塚 陸毅)では、健康保険制度についての理解や認識の度合いを測るべく、本年9月に20代~70代の男女1,200名を対象にアンケート調査を実施しました。その結果から、少子高齢化の進行による高齢者医療費を支える健康保険料の負担や...