少子化、産業構造の変化――
「人の価値」がより高くなる時代 
人材サービスこそが高付加価値を生むビジネスになる

ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス株式会社 代表取締役社長

渡部 昭彦さん

総合大手にはできないハイエンドなサービスに特化

 ヒューマン・アソシエイツ・グループの経営ビジョンについて教えてください。

人材サービス業界には多くの有力企業があります。そういった総合大手との差別化を常に考えています。基本的には「量より質」。人材紹介では、表面的な情報、つまり学歴、職歴、保有資格、といったことだけでなく、性格や人柄といった、もっと内側まで掘り下げた情報をご提供します。企業情報なら、社風や表に出てこない業界内の評判などもお伝えします。そのあたりは、実は大手が扱いにくい部分でもあります。そういうハイエンドなサービスを中心に、将来的にはグローバルな領域でも支援を強化していきたい。AIMSインターナショナルジャパンやオプティア・パートナーズは、その布石でもあります。

ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス株式会社 代表取締役社長 渡部 昭彦さん

その上で「企業における人材の価値の向上」という私たちのミッションを実現するために、サービスの拡充も図っていきます。現在手がける二つのサービスのうち、人材紹介は外部労働市場を活用して適材適所を実現していくサービス。企業のニーズと人材の能力をマッチングする、いわば外部からのアプローチです。それに対してEAPは、採用後の人材のメンタルヘルスケアを通じて、モチベーションを高め、生産性を上げていく。こちらは内側からのアプローチです。企業と人という関係性は同じですが、外側と内側の両輪でサービスを提供できるのが、私たちの強みでもあります。

今後さらに考えているのが、この二つの事業をつなぐサービスです。たとえばアセスメント(評価)やコーチングといった分野が考えられます。入社した人材の価値をさらに高めていくサービス。もちろん、私たちが手がけるわけですから、アセスメントといってもフェース・トゥ・フェースを基本としたハイエンドな内容を想定しています。アメリカでは、幹部クラスの人材を対象にしたステータスの高いアセスメントサービスがあり、コーチングと表裏一体の関係が確立されています。日本ではこれから、というサービス領域です。まだ具体化はしていませんが、この分野でのM&Aも視野に入れています。最終的には、人材紹介、EAP、そしてこのアセスメントなどの新サービスが、三角形を描くようなビジネスモデルになるのが理想です。

 そういったビジョンは、社長就任時にはもう固めていらっしゃったのでしょうか。

はっきりしてきたのは、リーマンショック後ですね。それまでは拡大基調でしたから、スタッフを増員して市場のニーズに応えていくことが最優先でした。しかし、会社を引き継いでわずか1年ほどでリーマンショックに直面。一気に赤字に転落し、人も減らして戦線縮小を余儀なくされました。そこから、どう反転攻勢をしかけていくのか、グローバル化の流れにどう対応するのか、改めて企業と人材との関係の中でわれわれに何ができるのか。そういったことを考えていく中で、自分たちのコンセプトを研ぎ澄ませていくことができたのでしょうね。

当面は、第三のサービスの具体化が課題です。現在、来年を目標に株式上場の計画を進めています。それが実現すれば、M&Aのための資金が自前で確保できます。ただ、現状では人材業界はどこも好調なので、買収できる企業が簡単には見つからない可能性もあります。その場合は、人材をスカウトして自社内で事業をつくっていくことになるかもしれません。

HRソリューション業界TOPインタビューのバックナンバー