ニュース 休息11時間確保を インターバル制度導入 レオパレス21 (株)レオパレス21(東京都中野区、深山英世代表取締役社長)は9月、社員のワーク・ライフ・バランスの実現をめざし、勤務終了時刻から翌日の勤務開始時刻の間に11時間の休息取得を義務付ける勤務間インターバル制度を導入した。休息時間を1カ月に10日以上確保...
ニュース 11時間以上の勤務間インターバル制度を導入開始~終業から始業までのインターバル時間を欧州の基準レベルに合わせ、従業員の健康維持を図る:レオパレス21 株式会社レオパレス21(東京都中野区、社長:深山英世、以下レオパレス21)は、従業員の健康維持やワークライフバランスの確保を主な目的とし、「勤務間インターバル制度」を2018年9月1日より全従業員を対象に導入いたします。■勤務間インターバル制度の概要...
ニュース 2017年4月新卒入社の採用計画、寮・社宅を持つ会社の約50%が計画人数に達している反面、寮・社宅を持たない会社は約30%にとどまる~『企業の寮・社宅に関する意識実態調査2017』:レオパレス21 株式会社レオパレス21(本社:東京都中野区、社長:深山英世、以下レオパレス21)は、各企業の内定式が集中する10月2日にあわせて、上場企業の人事・総務担当者516名を対象に、「寮・社宅に関する意識実態調査」をインターネットで実施いたしました。※本調査...
ニュース 健康維持・増進のための新たな健康指標「健康年齢」の活用ならびにWEBサービス「Pep Up」の導入を開始~「健康年齢」で直感的に自身の健康状態を把握:レオパレス21 株式会社レオパレス21(本社:東京都中野区、社長:深山英世、以下レオパレス21)は、従業員の健康維持・増進のために健康宣言し、自社の健康経営の中で、新たな健康指標「健康年齢(R)」ならびにICT(情報通信技術)を用いたWEBサービス「Pep Up」の...